ローストやトーストの芳ばしさに、ミントやシトラスの爽やかさが重なります。ふくよかで奥行きがありながらもフレッシュさを備え、果実味と熟成感が美しく調和。長期熟成ならではの深みと静かな力強さを持ち、優雅な余韻が長く続くスタイル。お料理はイワナやアンコウなどの魚料理と繊細な調和を見せます。メゾンのお勧めは白トリュフを添えた半熟卵+バターを塗ったトーストとのペアリングです。
【土日祝日除く】ご指定がない場合、ご注文日から1~2営業日で発送します。
お届け日は、エリアにより出荷翌日から翌々日となります。
「ミレジメ2006」がデキャンター・ワールド・ワイン・アワード2024にて最も名誉ある賞”Best in Show”に選出されました。デキャンター・ワールド・ワイン・アワード(Decanter World Wine Award/DWWA)とは、半世紀近くの歴史を持つイギリスのワイン専門誌”Decanter”が主催する、2024年時点で世界最大かつ最も影響力のあるワインコンペティションです。
Best in Showとは?
DWWAの審査では、審査員がワインの銘柄がわからない状態で価格帯や国・地域等でカテゴライズして、それぞれの地域のプロフェッショナルによる試飲のもと、全てワインの中から最も素晴らしい50本となる“Best in Show”を決定します。“Best in Show”に選ばれたシャンパンはカステルノーあわせて2本のみです(もう1本はCharles Heidsieck, Blanc Des Millénaires Brut 2014で97点の同点)。
「この2006年ヴィンテージのワインは2024年の今でも淡い黄金色の輝きをみせ、魅力的な統一感のあるアロマを醸しており、クリーム、切ったホワイトマッシュルーム、ふくよかなサマーフルーツを感じさせてくれます。口に含むと、ふくよかで秋を思わせる広がりのある味わい。ですが、もちろんフレッシュさもしっかり宿しており、均整の取れた印象を与えてくれます。すでに飲み頃のピークを迎えており、1年以内が最も美味しく楽しめるでしょう(デキャンターのテイスティングコメント)」
1916年に創設されたシャンパーニュ・カステルノーは、「時の流れ」を大切にしながら、伝統と進化を両立させてきたメゾンです。2012年からはツール・ド・フランスの公式パートナーにも選ばれ、その品質は世界的に認められています。現在はCRVC(ランス・シャンパーニュ協同組合)の所有となり、豊かなテロワールと伝統を受け継ぎながら、より高い完成度を目指して成長を続けています。
「時」を味わう長期熟成の芸術
カステルノーのシャンパーニュは、スタンダード・キュヴェでも最低5年、ミレジムでは10年以上という長期瓶内熟成を経てリリースされます。時間をかけてじっくり育まれたワインは、繊細な泡と深い味わいを備え、シャンパーニュ本来の魅力を余すことなく表現します。現シェフ・ド・カーヴ(醸造責任者)カリーヌ・バイヨルが情熱と精密な技術でこの芸術を支えています。
かつてカステルノーを率いたエリザベート・サルスレの後を継ぎ、長年彼女と共に働いてきたカリーヌ・バイヨルが新たな時代を切り開いています。彼女は「時間の流れ」を大切にするカステルノーの精神を守りつつ、現代にふさわしいシャンパーニュ造りに挑戦しています。実験的なキュヴェも数多く生み出し、ラグジュアリーなシーンに自然に寄り添う、魅力あふれるシャンパーニュを届けています。
※画像はイメージです。ワインのラベルやキャップシール等の色、デザインは変更となることがあります。
またヴィンテージは、商品名や説明に記載がない場合、商品の画像と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。
深みのうえに凛とした若々しさもあり、とてもおいしかったです。