販売開始日 2025/11/18 00:00-
【土日祝日除く】ご指定がない場合、ご注文日から1~2営業日で発送します。
お届け日は、エリアにより出荷翌日から翌々日となります。
パーティで盛り上がること間違いなし!イタリアワインの王様「バローロ」入り、華やかで楽しい5本セットです!赤ワイン3本、白ワイン1本、泡1本という、赤ワインが活躍する季節にピッタリな内容で、乾杯からメインまでフルコースで楽しめます♪
▼このセットの内容はこちら
①凝縮した果実と木樽熟成の深みある味わい!滑らかな口当りの赤「バルベーラ」
②繊細でフレッシュな飲み心地のフードフレンドリーな白「ヴェルディッキオ」
③フレッシュな果実味が広がる、やや辛口のスパークリング「スプマンテ」
④エレガントな酸味&程よいタンニンが心地良いイタリアの定番赤「キャンティ」
⑤フレッシュでリッチな味わい!プレミアムなイタリアワインの王様「バローロ」
イタリア全土を旅するように、多彩な味わいを堪能できる豪華なラインナップ。ホームパーティやお祝いの席はもちろん、家族や友人との食事時、休日のリラックスタイムなど、さまざまなシーンで活躍する華やかなワインセットです♪

凝縮した果実味と深みのある味わい!
濃厚で滑らかな口当りのバルベーラ・ダスティ・スペリオーレ
バルベラ・ダスティ・スペリオーレ
Barbera d'Asti Superiore 2018
モレッロ / Morello
生産地:イタリア/ピエモンテ
品種:バルベーラ
タイプ:ミディアム赤
希望小売価格:2,200円(税込)
ピエモンテ州の丘陵地で育てたバルベーラを使用。醸造後の熟成は12ヵ月以上、そのうち6ヵ月以上を木樽で行い深みのある味わいを生み出しています。熟した赤果実やチェリー、ブラックカラント、プラムの香りに、ほのかな白コショウが重なります。濃厚でなめらかな質感で、豊かな果実味と心地よい酸味、きめ細かなタンニンが調和しています。熟した果実とスパイスの風味が心地よく残ります。パスタやグリル料理、ロースト、肉の煮込み、熟成チーズなどによく合います。
■デッザーニ / Dezzani
産地:イタリア/ピエモンテ
Dezzani(デッザーニ)は1934年、ピエモンテ州アスティ県コッコナート村でルイージ・デッツァーニ氏により設立されたワイナリー。 創業当初は地域に根ざした小規模な生産から始まりましたが、バルベーラを中心とする高品質 なワイン造りによって次第に評価を高め、現在ではイタリア国内外に輸出するワイナリーへと 成長しています。 モンフェッラートの丘陵地帯は石灰質を含む多様な土壌と、昼夜の寒暖差に恵まれた気候条件 を備えており、ブドウに凝縮感とバランスの良い酸をもたらします。ピエモンテ伝統品種を中心に、ワインを幅広いレンジで展開しています。


マルケ州の主要品種ヴェルディッキオから造られる、
繊細でフレッシュな飲み心地のフードフレンドリーな白ワイン
ヴィア・トッレ・クラシコ
Via Torre Classico 2020
ヴァレローザ・ボンチ / Vallerosa Bonci
生産地:イタリア/マルケ
品種:ヴェルディッキオ100%
タイプ:白ワイン
希望小売価格:4,400円(税込)
トッレ地区の畑のヴェルディッキオ100%を使用。ブドウを丁寧にプレスし、温度管理下で発酵しているため、繊細でフレッシュな味わいに仕上がっています。外観はややグリーン掛かった淡い麦わら色。白い花の香りとアフターの軽いナッツフレーヴァーが特徴的。辛口でバランスがよく、後味には微かに苦味が感じられます。魚料理やオードブル、パスタやリゾット、気軽なフィンガーフードとも相性抜群。気軽に楽しめるフードフレンドリーなワインです。
■ヴァレローザ・ボンチ/Vallerosa Bonci
産地:イタリア/マルケ
ヴァレローザ・ボンチは、イタリア・マルケ州のヴェルディッキオ発祥の地、クプラモンターナに拠点を置き、100年以上にわたりこの品種の魅力を追求するワイナリー。1900年代初頭に初代ドミニコ・ボンチがサン・ミケーレのワイナリーを引き継ぎ、1979年に現当主ジョゼッペ・ボンチが自社畑のブドウのみを使用する方針を確立。標高505mの冷涼な気候と石灰質主体の痩せた土壌が、ミネラル感と心地よい苦みを持つブドウを育みます。1974年にはカステリ・ディ・イエジDOCで初のスプマンテを生産し、スティルワインのみならずスプマンテでも世界的評価を確立しています。


繊細な泡立ちとフレッシュな果実が広がる味わい!
グレラを主体にシャルドなどをブレンドしたやや辛口スパークリング
ディアント・ヴィーノ・スプマンテ・ミレジマート・エクストラ・ドライ
DIANTO VINO SPUMANTE MILLESIMATO EXTRA DRY N.V
ヴァルピアーナ / VALPIANA
生産地:イタリア/ヴェネト
品種:グレラ90%、シャルドネ、ヴェルディーゾなど他品種10%
タイプ:やや辛口泡
希望小売価格:2,200円(税込)
グレラを主体にシャルドネなどを加えて造られる爽やかなスパークリングワインです。繊細な泡立ちとともにフレッシュな果実味が広がり、上品な甘みと心地よい酸味が調和します。収穫したブドウを15〜20度で低温発酵し、熟成後シャルマ方式で醸造しています。アルコール度数11%、ドザージュ15g/Lのやや辛口タイプです。魚料理やオードブルをはじめ、シーフードパスタやリゾット、フリットやカナッペなどに良く合います。乾杯にもぴったりのスパークリングです。
■ヴァルピアーナ/VALPIANA
産地:イタリア/ヴェネト
ヴァルピアーナは、プロセッコ・スペリオーレの指定地区、コバイ・ディ・ミアーネに位置しています。標⾼300mから1000mに亘る急斜⾯で畑は南向きで⽇当たりがよく、さらに北側のアルプスから冷たい⾵が吹き下ろすため昼夜の寒暖差が⽣まれ、ヴァルドッビアーデネの良質なスパークリングを⽣み出しています。急こう配の畑には機械が⼊らず、栽培と収穫は時に 危険を伴いながらの⼿作業。 持続可能な⽣物の多様性の実現をモットーに、化学肥料や除草剤不使⽤、⾃然由来の堆肥を畑に撒くなど環境に配慮した農法を行っています。


優美なタンニンによるソフトな口当たり!
しなやかな果実味が魅力のキアンティ
キアンティ
CHIANTI 2023
ギベッロ/ GHIBELLO
生産地:イタリア/トスカーナ
品種:サンジョヴェーゼ90%,カナイオーロ10%
タイプ:ミディアム赤
希望小売価格:3,300円(税込)
サンジョヴェーゼ種を主体に30~60hlの大樽にて3ヶ月間熟成させています。輝きあるルビー・レッドの色合い。ラズベリーやブラックチェリーの華やかな香り。優美なタンニンによるソフトな口当たり。しなやかな果実味とエレガントで伸びやかな酸が口内に広がり、バランスの良いアフターが残ります。地元トスカーナではビステッカなどの牛肉料理、野趣あふれるジビエ、トマトを使った煮込み料理など、家庭料理からご馳走料理まで幅広い料理と合わせられています。
■ギベッロ/Ghibello
生産地:イタリア/トスカーナ
シエナに拠点を置く生産者が手がける「ギベッロ」は、イタリアの伝統と誇りを体現するキアンティです。ラベルには1290年の“モンテペルティの戦い”が描かれ、少数精鋭で勝利したシエナ軍=ギベリーニの精神が込められています。丁寧な温度管理のもと発酵され、大樽と瓶での熟成を経て仕上げられるその味わいは、柔らかな果実味と伸びやかな酸が魅力。2018年にはGilbert & Gaillardで金賞を受賞するなど、国際的にも評価されています。


フレッシュかつリッチな味わい!
きめ細やかなタンニン&なめらかな飲み心地の王道バローロ
バローロ・イ・トレ・パイス
BAROLO I TRE PAIS 2019
ブロッカルド/ BROCCARDO
生産地:イタリア/ピエモンテ
品種:ネッビオーロ100%
タイプ:フル~ミディアム赤
希望小売価格:9,240円(税込)
バローロエリア内3地区の樹齢30年のブドウをブレンド。各土地の個性が見事に調和しています。発酵後に樽でじっくりと熟成を実施。ブラックチェリーやスパイスの香り。深みのある果実味と、きめ細やかなタンニンが織りなすなめらかな飲み心地。フレッシュかつリッチな味わい。ローストビーフやグリルしたお肉、きのこのリゾットやチーズ料理などにぴったり。イタリアワインの王様「バローロ」の魅力を楽しめる1本です。
■ブロッカルド/BROCCARDO
産地:イタリア/ピエモンテ
ユネスコ世界遺産にも登録された美しいブドウ畑が広がるピエモンテ州モンフォルテ・ダルバでワイン造りを行うブロッカルドです。祖父の代にブドウ栽培を始め、2代目で自社醸造を開始。現在は3兄弟が受け継ぎ、栽培から醸造まで家族の手で丁寧に行っています。畑はモンフォルテ・ダルバ、バローロ、ノヴェッロの3つのコムーネに広がり、個性豊かなバローロを生み出しています。伝統的な長期熟成型の醸造を守り、ネッビオーロの果実味と繊細なタンニンを引き出すワインは高い評価を獲得。自然環境に配慮したサステイナブルな農法にも取り組む、誠実な造り手です。
