ワイン名のセレニテとは「静寂と調和」を意味しています。ブリュット・ナチュールらしい力強さと張りを持ち、ピュアで生命力にあふれた味わいが広がります。しなやかでありながら芯のあるミネラル感が印象的で、繊細な酸との調和が見事です。比類なき純度と透明感、そして精確さを備えた、フランク・パスカルの革新的なスタイルを体現するキュヴェです。「ラ・ルヴュー・デュ・ヴァン・ド・フランス」では94点を獲得。
【土日祝日除く】ご指定がない場合、ご注文日から1~2営業日で発送します。
お届け日は、エリアにより出荷翌日から翌々日となります。
天体と生命の調和を重んじるシャンパーニュの探求者
【ドメーヌ・フランク・パスカル】
フランク・パスカルは、フランスの名門高等専門教育機関グラン・ゼコールで科学と工学を修めた後、弟の急逝をきっかけに1997年、実家のブドウ畑を継承しました。ドメーヌはヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区のバスリュー=スー=シャティヨン(Baslieux-sous-Châtillon)村に位置し、現在は約7ヘクタールの畑を所有しています。科学的知識と自然哲学を融合させた彼の栽培は、単なる自然に配慮した農法にとどまらず、天体の運行に合わせて農作業を行い、自然界の素材から作られる特別な調合剤で土壌の生命力を高めるというアプローチを取っています。当初は先駆者である故フランソワ・ブーシェ氏に師事しました。
2006年にはエコセール認証※を取得し、さらに自然酵母による発酵や最小限の介入を旨とする醸造を追求。2010年にはフラッグシップ・キュヴェ「セレニテ(Sérénité)」において、亜硫酸無添加でのシャンパーニュ醸造を実現。そのワインは、ピュアで生命力にあふれ、しなやかでありながら芯のあるミネラル感を備えています。近年では、フランクの哲学を受け継ぐ家族とともに、より持続可能なブドウ栽培を進めており、「自然と人間の共生」を体現するシャンパーニュの第一人者として高く評価されています。
---------------------
※1 AB認証(Agriculture Biologique) フランス政府が定める 有機農産物の公式認証制度。化学肥料や合成農薬、遺伝子組換え技術を使用せず、自然環境の保全と持続可能な農業を重視しています。EUの有機規則に基づき運用されており、フランス国内外で信頼性の高いオーガニック認証として広く認知されています。2012年以降は 栽培だけでなく醸造工程も対象に含まれるようになり、SO2の使用量にも制限が設けられています。
公式サイト(フランス農業・食料省):https://agriculture.gouv.fr/
※2 エコセール認証(Ecocert) 1991年にフランスで設立された世界最大級の国際有機認証機関による制度です。農産物や加工品など幅広い分野で認証を行っており、特にワイン分野においては、ブドウ栽培から醸造、ボトリングに至るまで一貫して有機農法の基準を満たしていなければなりません。化学肥料や合成農薬の不使用、土壌や生物多様性の保全、持続可能な農業の実践が求められます。毎年の現地検査や分析により厳格に管理され、透明性と信頼性の高いオーガニック認証として、フランス国内はもとより世界130カ国以上で広く認知されています。
公式サイト:https://www.ecocert.com/fr-FR/home
※画像はイメージです。ワインのラベルやキャップシール等の色、デザインは変更となることがあります。
またヴィンテージは、商品名や説明に記載がない場合、商品の画像と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。