Step-Ⅱ<青山校>4月スタート
講座概要
ワイン総合コースStep-Ⅱは、Step-Ⅰ修了者または同等の知識・試飲能力をお持ちの方を対象とした中級コースです。(J.S.A.のソムリエ、ワインエキスパート資格保持者の方にも強くお勧めしています)Step-Ⅱのテーマは、ずばり「その土地らしさ sense of place」。ワインの香りや味わいには、ブドウ産地の個性が色濃く映し出されるという、この貴重かつ高貴な飲み物・文化の悦びの源泉を、とことん掘り下げていきます。16週間で世界を巡る旅へと、いざ向かいましょう! テイスティングするワインは、Step-Ⅰよりさらにグレードの高いアイテムを、16回合計で約100種類!! 修了時には、ブラインドで生産国・産地の判断ができるようになるでしょう。
◆ワインはなぜ、その土地の味がするのか?
ブドウ品種、気候、土壌、栽培・醸造法……ワインの香りや味わいを決める要素は数あります。気候や土壌といった畑をとりまく自然環境要因の総体を「テロワール」と呼び、そこに品種や栽培・醸造法の選択といった歴史的経緯をも含む「人」の要素を加えた、実体としてのワインの個性を「ティピシティ」と呼びます。Step-Ⅱにおいては、Step-Ⅰで身に着けた基礎の上に立って、このテロワールとティピシティ、すなわち「ワインはなぜ、その土地の味がするのか?」というワインと向き合う上で最重要かつ永遠のテーマについて、正面から取り組むのです。知識を表面的に追い、なんとなくワインを味わうのではなく、「なぜ?」かを、理論と実践=テイスティングの両輪で追求していくことにより、確実にあなたのワインをめぐる世界観が広く深くなり、よりワインがおいしくなります!
◆最重要ワイン産地15カ国にフォーカス
ワインの誕生から8000年が過ぎた21世紀の現在、ワインはまさしくグローバルな飲み物になり、文字通り世界中のあらゆる土地(100カ国以上!)で生産されています。Step-Ⅱでは、そのおびただしい産地の中から、日本市場において最も重要な15カ国を、消費量と消費価格、そしてトレンドの観点から厳選しました。最重要のフランスは5回にわたり、次に重要なイタリアは2回にわたりと、「学びたい国を学びたいだけ」というちょうどよい感は、30年以上にわたって練り上げられてきたカリキュラムだからこそです。アカデミー・デュ・ヴァンのあらゆるクラスの中で、受講生にも講師にも最も人気の高いのがこのStep-Ⅱ。シリアスな愛好家の方もプロの方も、ゆめゆめ見逃すべからずです!
検索用コード: ワイン総合コース_Step-Ⅱ
カリキュラム
第1回
オリエンテーション ~テロワールとティピシティ~
第2回
ドイツ、オーストリア ~卓越した白ワインの帝国~
第3回
イタリアその1 北部 ~伝統を受け継ぐ銘醸ワイン~
第4回
イタリアその2 中南部 ~自由な気風が生むワールドクラスのワイン~
第5回
スペイン、ポルトガル ~イベリア半島のワイン革命~
第6回
アメリカ西海岸(カリフォルニア、オレゴン、ワシントン) ~新たなるワインの黄金郷~
第7回
オーストラリア ~オセアニアの雄~
第8回
ニュージーランド、南アフリカ ~南半球の急上昇株~
第9回
チリ、アルゼンチン ~巨大なポテンシャルをもつ南米大陸~
第10回
ギリシャ、ジョージア ~一番古くて一番新しい産地
第11回
日本 ~ついに開花したメイド・イン・ジャパン~
第12回
シャンパーニュ ~最北の地で生まれる華麗な味わい~
第13回
ロワール渓谷とアルザス ~冷涼産地がいまはクール~
第14回
ローヌ渓谷 ~異形の大地と太陽のワイン~
第15回
ブルゴーニュ ~細分化されたテロワールが生む至高のワイン~
第16回
ボルドー ~不断の革新を続ける進撃の銘醸地~
講座日程
4/14 (日) 開講クラス
日曜日 14:30~16:30 講師:小泉麻姫
-
第1回2024/04/14 (日) 14:30~16:30
-
第2回2024/04/21 (日) 14:30~16:30
-
第3回2024/05/05 (日) 14:30~16:30
-
第4回2024/05/12 (日) 14:30~16:30
-
第5回2024/05/19 (日) 14:30~16:30
-
第6回2024/05/26 (日) 14:30~16:30
-
第7回2024/06/02 (日) 14:30~16:30
-
第8回2024/06/09 (日) 14:30~16:30
-
第9回2024/06/16 (日) 14:30~16:30
-
第10回2024/06/23 (日) 14:30~16:30
-
第11回2024/06/30 (日) 14:30~16:30
-
第12回2024/07/07 (日) 14:30~16:30
-
第13回2024/07/14 (日) 14:30~16:30
-
第14回2024/07/28 (日) 14:30~16:30
-
第15回2024/08/04 (日) 14:30~16:30
-
第16回2024/08/18 (日) 14:30~16:30
4/15 (月) 開講クラス
月曜日 19:00~21:00 講師:紫貴あき
-
第1回2024/04/15 (月) 19:00~21:00
-
第2回2024/04/22 (月) 19:00~21:00
-
第3回2024/05/06 (月) 19:00~21:00
-
第4回2024/05/13 (月) 19:00~21:00
-
第5回2024/05/20 (月) 19:00~21:00
-
第6回2024/05/27 (月) 19:00~21:00
-
第7回2024/06/03 (月) 19:00~21:00
-
第8回2024/06/10 (月) 19:00~21:00
-
第9回2024/06/17 (月) 19:00~21:00
-
第10回2024/06/24 (月) 19:00~21:00
-
第11回2024/07/01 (月) 19:00~21:00
-
第12回2024/07/08 (月) 19:00~21:00
-
第13回2024/07/15 (月) 19:00~21:00
-
第14回2024/07/22 (月) 19:00~21:00
-
第15回2024/07/29 (月) 19:00~21:00
-
第16回2024/08/05 (月) 19:00~21:00
4/16 (火) 開講クラス
火曜日 14:30~16:30 講師:紫貴あき
-
第1回2024/04/16 (火) 14:30~16:30
-
第2回2024/04/23 (火) 14:30~16:30
-
第3回2024/05/07 (火) 14:30~16:30
-
第4回2024/05/14 (火) 14:30~16:30
-
第5回2024/05/21 (火) 14:30~16:30
-
第6回2024/05/28 (火) 14:30~16:30
-
第7回2024/06/04 (火) 14:30~16:30
-
第8回2024/06/11 (火) 14:30~16:30
-
第9回2024/06/18 (火) 14:30~16:30
-
第10回2024/06/25 (火) 14:30~16:30
-
第11回2024/07/02 (火) 14:30~16:30
-
第12回2024/07/09 (火) 14:30~16:30
-
第13回2024/07/16 (火) 14:30~16:30
-
第14回2024/07/23 (火) 14:30~16:30
-
第15回2024/07/30 (火) 14:30~16:30
-
第16回2024/08/06 (火) 14:30~16:30
4/17 (水) 開講クラス
水曜日 19:00~21:00 講師:千代田唯
-
第1回2024/04/17 (水) 19:00~21:00
-
第2回2024/04/24 (水) 19:00~21:00
-
第3回2024/05/08 (水) 19:00~21:00
-
第4回2024/05/15 (水) 19:00~21:00
-
第5回2024/05/22 (水) 19:00~21:00
-
第6回2024/05/29 (水) 19:00~21:00
-
第7回2024/06/05 (水) 19:00~21:00
-
第8回2024/06/12 (水) 19:00~21:00
-
第9回2024/06/19 (水) 19:00~21:00
-
第10回2024/06/26 (水) 19:00~21:00
-
第11回2024/07/03 (水) 19:00~21:00
-
第12回2024/07/10 (水) 19:00~21:00
-
第13回2024/07/17 (水) 19:00~21:00
-
第14回2024/07/24 (水) 19:00~21:00
-
第15回2024/07/31 (水) 19:00~21:00
-
第16回2024/08/07 (水) 19:00~21:00
※お申込みの方が優先のため、ご希望の振替先が初回日0時になりましたら、全ての回を振替申請していただけます。
※満席の際は、お席のご用意ができない場合がございます。お席がご用意できなかった場合でも、振替期限の延長や返金は出来兼ねます。
※振替制度について詳しくはこちら
講師紹介
J.S.A.認定ワインエキスパート 日本酒利酒師 金融、経済、IT、音楽、おたく、B級グルメ、写真など多彩な引き出し持ち、ワインの学習を通じて飲食と文化のつながりを重視して伝える。 ワイン総合コースでは素人からマニアまでをモットーに、膨大な情報量を整理し、歴史的・文化的なエピソードを交えながら分かりやすさと奥の深さを重視してキメの細かい授業を行っている。 受験クラスでは過去十年における膨大な情報やデータを統計的・論理的に分析し、「なぜその選択肢が正解になるのか?」「なぜそのコメントが選ばれているのか」を分かりやすく伝えることに定評がある。 人物、静物、イベント等を撮影し、写真家としても活動中。
J.S.A.認定ソムリエ・エクセレンスA.S.I.認定 国際ソムリエWSET® Diploma (Level4)WSET® Certified EducatorItalian Wine Ambassador (Vinitaly International Academy)Italian Wine Scholar with highest honors (Wine Scholar Guild)Sake Diploma International2008年 オーストリアコンクール金賞2010年 WSET®スカラシップ受賞2016年 第10回ワインアドバイザーコンクール優勝2018年 第2回ボルドー&ボルドー・スーペリュール・コンクール3位2019年 第1回SAKE Diploma コンクール セミファイナリスト2020年 第9回全日本最優秀ソムリエコンクール セミファイナリスト2021年 第1回ルイナール・ソムリエ・チャレンジ3位入門者を楽しませ、上級者をうならせる明快で密度の高いレッスンには、グローバルに学んだ本物の知識・技能がふんだんに生かされている。かつては大手ワイン専門輸入商社にてマーケティングを担当し、世界中のワインに触れた。退社後渡米し、カリフォルニアでのワイン修行を経て帰国。現在はアカデミー・デュ・ヴァンにて、ワインの魅力を伝える活動を積極的に展開している。ワイン専門誌『Wine What!?』にてレギュラーでテイスターを務めるほか、『エノテカ・オンライン』に執筆中。その他、一般誌への執筆・監修・取材協力(『Oggi』、『With』、『美Story』など)、テレビ出演など幅広く活躍中。英米の難関試験(上述)を日本人として当時最年少で合格した、ワイン資格取得のプロ。その他の受賞歴、保有資格、称号として、米国ワインエデュケータ協会認定CWE、Court de Master Sommelier Certified、CIVB公認ボルドーワイン講師、チリワイン・マエストロ、イタリアンワイン・アンバサダー、SSI認定日本酒利き酒師、チーズプロフェッショナルなど。オフィシャルホームページ:https://sommeliershidaka.com
J.S.A. 認定ワインエキスパート J.S.A. 認定SAKE DIPLOMA WSET® Level 3 Award in Wines 神職免許 2019ミスワイン日本大会グランプリ 立教大学在学中から芸能活動をはじめ、現在はタレント、MCとして活動中。 また、実家が神社で神職として奉職する。 ■ワインを勉強するようになったきっかけ 神社でお祭りが終わったあとに町内の皆様とワインで乾杯をしました。その頃ワインの知識は無く「なんとなく美味しいな」と感じる程度だったのですが、その日に乾杯したワインが今でも思い出せるほど美味しく感動し、「もっと知りたい!」と思いワインの勉強をはじめました。 好きなことはとことん突き詰める性格で、ワインエキスパート資格取得することを決意。 アカデミー・デュ・ヴァンに通いクラスの仲間と一緒に資格取得を目指し、単年で合格することが出来ました。 その後さらにワインの知識を深めるためにStep-Ⅰや研究科コース等を受講。 資格取得後は、ミスワインとして雑誌コラムの執筆や日本各地のワイナリーを巡りレポーターとして活動しています。 ■ワインスクールに通うメリット 「ワインは好きだけど、知識が無いのにスクールに通って大丈夫かしら?」 私はアカデミー・デュ・ヴァンへ通う前、ワインスクールとはとても敷居が高い場所だと思っていました。 いざ勇気を出して通い始めたところ、アットホームな雰囲気ですぐに仲間ができ、ワインを一緒に勉強することはもちろん、外へ飲みに行くようにもなりました。職種や年齢を問わず、ワインを通して出会えた仲間は私にとって一生の宝物です。 一人で勉強するよりも、仲間といると色々な経験を共有することができて、新しい発見がたくさんあります。 ■一言メッセージ ワインは難しいものではなく、知れば知るほど楽しくなっていきます。レストランでワインを選ぶことがとても楽しくなりますよ。 アットホームで明るいクラスを作ります。 楽しく一緒に勉強しましょう。
歌うソムリエ趣味で豊かな人生を世界に通用するワインテイスティング伊田クラスでの体験 3つのお約束①ワインは楽しいワインはお酒。勉強よりおいしさを知って、まずは楽しんでほしい。飲んだときの幸せになる気持ちを大切にしています。②わかりやすい授業ワイン勉強するというと難しいイメージがありますが、伊田クラスでは専門用語を誰にでもわかりやすい言葉に再構築してお伝えします。③Noと言わないテイスティングコメントコメントをする時に「正解を言わなきゃ」と萎縮してしまう方を多く見かけます。伊田クラスではコメントに間違いはありません。自由な感覚でワインの味わいをまず表現してもらう。その中から他の人にも伝わりやすい表現を見つけていきます。◾ワイン対話ワインの勉強を考える時、とても似ているなと思うのが英語です。学校で10年近く勉強し、難しい試験を突破したのに人前で英語で話すことが恥ずかしい。日本のワインの学びも、ワインのプロでも解けないような難しい試験を突破して、ブラインドテイスティングで品種と産地を見事に当てられるのに、自分の友達にワインの味を言葉で伝えられない。そんな現場を見てきた経験から、ワインスクールに大切なことは、英会話のように「ワイン対話」ができるようになるお手伝いをする事と思うようになりました。◼︎アカデミー・デュ・ヴァン認定ワイン教室「Cinq Chars大宮教室」ニューオープン!→認定ワイン教室について詳しくみる東京駅・新宿駅からともに30分あまり。熱い埼玉の中心地大宮駅より20分に展開する「森の教室」。それがCinq Chars(サンク・シャール)大宮教室です。パリの郊外を思わせる雰囲気の内装のワインサロン教室の窓いっぱいに広がる森を眺めながらのワイン講座は日常の喧騒から離れてワインの真の姿と向き合えます。最大6名の少人数制で、深い知識と丁寧なテイスティング指導でワンランク上の受講体験をご提供します。◎クラスには奥様もご参加。女性の方もご安心ください。◾伊田クラスの特徴・ワインストーリーワインは単なるお酒ではありません。ストーリーがあります。伊田クラスでは丸暗記するのではなく、そのワインや産地にまつわる背景や文化を合わせて知ることで、忘れられないワイン体験を味わえます。・ペアリングまたワインはそれだけで楽しむより、さまざまなものと一緒に楽しむことでおいしさが何倍にもなります。伊田クラスでは食事のみならず、チョコレート、中国茶、コーヒーなど様々ペアリングを実践。「ここでしか体験できない」ワインペアリングを体験できます。・ワインテイスティングブラインドテイスティングは品種や産地を当てることが目的? プロのコンクールではそのような能力が求められることもありますが、本当の目的ではありません。ワインテイスティングはワインの魅力を分析、言語化し、誰かに伝えることが本当の目的です。そうすることでまだそのワインを飲んでいない人でも、そのワインの味わいを想像し、選ぶ時の目安にすることができるのです。ブラインドテイスティングは値段や知名度などの先入観にとらわれず、ワイン本来の魅力を知るために行います。伊田クラスではブラインドテイスティングをしている間には品種や産地は気にせずに自由にテイスティングしてもらいます。そのほうがそのワインの「真の姿」が見えてくるからです。◾ひとこと伊田クラスからはいつも笑い声が絶えませんね、楽しそう。とアカデミー・デュ・ヴァンのスタッフの方からいつもおっしゃっていただいています。楽しみながらワインの知識を深め、一生楽しめるワインという趣味で豊かな人生を送りましょう!■経歴ワインとの出会い:留学先のカリフォルニアワインの仕事:レスランキハチ・ソムリエ日本リカーホテル・レストラン営業、ブランド・マネージャーメトロジャパン ワインバイヤーシャンパーニュ・トリボー 東京オフィス ブランド・マネージャーJ.S.A.認定シニア・ソムリエWSET® Level 3認定チョコレートエキスパート中国茶シニア・エキスパート毎日欠かさず行うこと:ワインを飲むことコーヒーの自家焙煎とハンドドリップワイン関連のYouTubeで海外からの情報収集Instagram:https://bit.ly/3STQmASlit.link:https://lit.link/CinqChars
費用
受講料 |
183,700円 (税込)
1回あたり11,481円(税込)×16回 |
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。 |
J.S.A.認定ソムリエ・エクセレンス WSET®Level 3 C.P.A.認定チーズプロフェッショナル J.S.A.認定SAKE DIPLOMA German Wine Academy 認定講師 仏検2級 酒類メーカー勤務時にワインの奥深い魅力に触れる。資格取得後、ワイン情報誌ヴィノテーク勤務を経てワインのインポート、通信販売、ワインスクール(田崎真也ワインサロン)等経営の株式会社サンティールへ。 本社勤務後、ワインスクールにてワイン入門、初級、中級、ワイン認定試験対策等の各コースや短期のセミナー、企業への出張セミナーなどを担当。 暗記だけでは、覚えにくく、忘れやすく、活用するのが難しい。ワインを取り巻く歴史や文化等を理解することで、楽しみながら身に付く授業を心がけています。 ワインは、性別、年齢、職業を越えて人と人をつないでくれる飲み物。 チーズや食材、食事とのペアリング等の話も交えながら、授業やクラス会を通して、皆さんと楽しい時間を過ごしてゆけたらと思います。