- 青山校
- 1day
シャンパーニュ委員会日本事務局 シャンパーニュセミナー

会場 | 青山 |
---|---|
回数 | 全1回 |
定員 | 48名 |
開講日 | 7/23 (金) |
催行決定日 | 7/16 (金) |
講師 | 青山敦子 |
コース | 各回募集講座/イベント |
講座概要
~Il n'est Champagne que de la Champagne~
シャンパーニュ産スパークリングワインだけがシャンパーニュをスローガンに掲げ AOC Champagne の名称保護を行う、シャンパーニュ地方ワイン生産同業委員会(C.I.V.C. シャンパーニュ委員会)をご存知ですか?
シャンパーニュ委員会は、シャンパーニュの生産者すべてが加盟するフランス法に則って設立された半民半官の団体です。シャンパーニュの更なる価値向上のために様々な活動を行なっており、現在、消費者・プロフェッショナルの「教育」にも重点を置いています。
そこでこの度、青山敦子WSET Dip講師を迎え、アカデミーデュヴァンと共催レッスンを行うこととなりました。
知れば知るほど奥の深い、多様性のあるシャンパーニュの知識をより豊かにするベストな学習ツール、Champagne-MOOC※を活用した講座です。
※シャンパーニュ委員会開発のオンライン学習講座ツール https://www.champagne-mooc.com/
(完全日本語版が加わりました)
プレスティージュ、ミレジメを含む5種類のシャンパーニュをブラインドテイスティングいたします。
皆様のシャンパーニュライフがより豊かになることうけあいです。
ご参加をお待ちしております。
講座日程
7/23 (金) 開講クラス
金曜日 14:00~15:30 講師:青山敦子
-
第1回2021/07/23 (金) 14:00~15:30
講師紹介
費用
受講料 |
16,000円 (税込)
|
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ 本講座は、初回登録料がかかりません。 |
WSET®Level 4 Diploma in Wine & Spirits (ロンドン本校で取得/2014年当時の最速最短合格)WSET®Certified Educator (ロンドン本校で取得/Level1,2&3 公認認定講師)WSET®Level 3 SakeWSET Technical Editor (Wine) / WSET ワイン教材テクニカルエディターJ.S.A. 認定ワインエキスパートIWC インターナショナル・ワイン・チャレンジ・ロンドン Associate Judgeギリシャワイン・オフィシャル・アンバサダー2018年 Wines of Greece World of Greek Wine Program 最優秀賞ギリシャワイン認定講師 (EDOAO)German Wine Academy認定講師シャンパーニュ委員会MOOC(Distinction)日本人最初の修了者WSET ディプロマコースをロンドン本校で学び最終学科までストレート合格。世界のワインテイスティング試験(unit 3)ではトップレベル (distinction) の成績を収める。ロンドン本校にて認定講師と認められた最初の日本人。WSET Level 3筆記・テイスティング試験採点官、英国スパークリング専門誌 “Glass of Bubbly”のライターの経験を経て、8年過ごしたロンドンから2016年に帰国。アカデミー・デュ・ヴァン名誉校長スティーヴン・スパリュア氏の紹介でアカデミー・デュ・ヴァン講師となり、2016年12月WSET日本語コースをゼロから立ち上げる。近年は、日本各地のワイナリーや酒蔵を訪ね、造り手の想いに耳を傾け、その魅力を伝えることに情熱を注いでいる。【授業で心がけていること】1、何よりみなさんがワインにより興味をもてる授業、ワインの勉強が面白くなる授業を行っています。2、わかりやすく説明すること。"how” "why” と考える学習スタイルのWSETはもちろんのこと、どの授業でもロジカルに説明し「なるほど」と自然と理解していただけるようにご説明しています。3、テイスティングに力を入れています。品種を当てるのではなく、「どのように分析するのか」「どのように表現するのか」を丁寧にお伝えしています。次第に品種や産地を特定することができるようになります!4.WSET講座は資格試験ですので、皆さんが自信を持って試験に臨めるようにサポートしています。特にLevel3のセオリー問題に苦手意識が強い方が多いかと思いますが、試験採点官の経験から「どのように自分の考えをアピールするとよいのか」は熟知していますので、お任せください!【講師からのメッセージ】私はロンドンでWSETに出会い人生が変わりました。あの時、WSET Level2という一歩を踏み出したからこそ、今ワイン講師として、皆さんにワインのことを伝えることができています。ワインを学んだからこそ、受講生をはじめ、多くの方や素晴らしい機会に恵まれました。そして、多くの受講生の方と出会い、一緒に学んでいることが私自身の最大の学びです。“ワイン講座はワインの勉強だけではない。人生をぐっと豊かにしてくれる!” と私は実感しています。常にアップデートし、皆さんが楽しく、満足できる授業を全力で行います!*Instagram アカウント : atsukoblue.wine日本のワイナリー&蔵を飛び回り、インスタグラムにアップしています。みなさんと一緒に日本ワイン&日本酒を応援できたら嬉しいです!*photo by メイス謙先生