2025
秋冬開講

WSET®
日本酒資格

(日本語/英語)

待望WSET Sake講座
はじまります

オープニング特別価格!
アカデミー・デュ・ヴァン青山校

世界が注目する
WSET Sakeとは?

  • 英国ロンドンに本部を置く、世界最大の酒類の教育機関のプログラム
  • 日本酒の知識がゼロでも、基礎から楽しく学べる
  • 初心者~上級者まで学べるレベル別
  • 世界標準のテイスティングメソッドで日本酒を正しく評価できるようになる
授業風景

受講後あなたはこう変わる
4つのポイント

グローバル
日本酒を“世界の言葉”で語れる
世界から見た日本酒を知り、世界で通用する日本酒の知識と視点が得られる
料理
日本酒の奥深さに気づく
日本酒の楽しみ方が広がる、お料理とのペアリングも広がる
日本酒
知るほどに、味わい深くなる
日本酒の「わかる」がふえると、もっと美味しい!楽しい!
おもてなし
「わかる」から「ふるまえる」へ
ビジネスや大切なシーンで、おもてなしができるようになる

講師紹介

日本酒と世界をつなぐ
マルチリンガル英国紳士

アレックス・ハリソン講師

Alex Harrison

Alex moved to Japan as a new university graduate in 2015. He began his career in the alcoholic beverages industry working with wine, the passion of his youth. He received his WSET Level 4 Diploma in 2023…

英国WSETのパイオニア、
日本酒で魅せます

青山敦子講師

Atsuko Aoyama

WSET ディプロマコースをロンドン本校で学び最終学科までストレート合格。世界のワインテイスティング試験(unit 3)ではトップレベル (distinction) の成績を収める。ロンドン本校にて認定講師と認められた最初の日本人…

フランス仕込みの
日本酒のプロフェッショナル

石田陽介講師

Yosuke Ishida

京都大学大学院にて地理学を学んだ後、振付家・ソムリエ(J.S.A.認定)として活動。2010年よりフォーシーズンズホテル、星野リゾート、オリエンタルランドにてソムリエやマネージャーとして経験を重ねる。星野リゾート…

講座紹介

認定校であるアカデミー・デュ・ヴァンでは、
2つの資格(Level 1・Level 2)を取得する
ための講座をご用意しています。

アカデミー・デュ・ヴァンで開講している
Level 1・Level 2・Level 3の違いは?

Level 1
Award in Sake

初めて日本酒を学ぶ方に
おすすめの入門レベル

日本酒に関わる仕事を始めようとしている人や、日本酒好きの方を対象とした初心者レベルの資格。日本酒の主なスタイルおよびタイプを学び、風味と香りに影響を与える重要な要素について理解を深めます。

対象者
  • 日本酒に関わる仕事を始めようとしている方
  • はじめて日本酒を学ぶ方、日本酒好きの方
学習内容
  • 日本酒の基礎知識
  • 日本酒のテイスティングの基本
  • 日本酒と料理の相性

受講期間:1日

試験内容
  • 言語:日本語または英語
       (※講座と試験は同じ言語のみ)
  • 問題:30問の多肢選択式問題
  • 試験時間:45分
  • 正答率:70%以上で合格

オープニング特別価格
2026年3月31日まで

33,000

お申込み受付中
Level 2
Award in Sake

日本酒の知識をさらに深めたい方に
おすすめの中級レベル

日本酒の世界をさらに深く探求したい方向けの中級レベルの資格。日本酒の醸造に用いる原料がどのように加工され、組み合わされて多様なスタイルの日本酒を作り出しているか理解します。

対象者
  • 日本酒に興味があり、体系的に学びたい一般の方
  • 飲食業・酒販業のプロフェッショナルの方
学習内容
  • WSET系統的テースティング・アプローチ:日本酒🄬(SAT)レベル2を利用して、日本酒の品質を表現し評価する方法
  • 日本酒の醸造に用いられる原料、原材料の加工
  • 日本酒の醸造方法
  • 一般的なラベル表示用語

受講期間:全8回(約3カ月)

3日間短期集中クラスもあり

試験内容
  • 言語:日本語または英語
       (※講座と試験は同じ言語のみ)
  • 問題:50問の多肢選択式問題
  • 試験時間:60分
  • 正答率:55%以上で合格

オープニング特別価格
2026年3月31日まで

79,200

お申込み受付中
Level 3
Award in Sake

プロフェッショナルや
日本酒愛好家のための上級レベル

日本酒の専門知識を深堀りする上級レベルの資格。日本酒のスタイル、品質、価格に影響を与える製造方法について詳しく学び、深い知識と理解をもとに確かな提案力を養います。

対象者
  • 日本酒業界で働くプロフェッショナルや日本酒愛好家
  • Level2 Sake修了者で日本酒をさらに深く探求したい方
学習内容
  • WSET系統的テースティング・アプローチ:日本酒🄬(SAT)レベル3を利用して、日本酒の品質を表現し評価する方法
  • 日本酒の製造に用いられる主な技術と、それらがスタイルや品質に与える影響
  • 日本酒の主要なカテゴリーおよび特殊なカテゴリー
  • 日本酒業界と、日本国内および輸出市場における日本酒の商業的な重要性
  • 日本酒の保管、選定、提供に関する基本原則

受講期間:全11回(約5カ月)

試験内容
  • 言語:英語のみ
  • 問題:50問の多肢選択式問題と記述式筆記問題、ブラインドテイスティング2種類
  • 試験時間:筆記試験100分、ブラインドテイスティング30分
  • 正答率:筆記試験、ブラインドテイスティングともに、55%以上で合格
※表示価格は全て税込です。

カリキュラムの紹介

WSET® Level 1
Award in Sake

こんな方におすすめ

  • 初めて日本酒を学ぶ方、日本酒好きの方
  • 日本酒と料理の組み合わせの知識を増やしたい方
  • 短期間で国際標準の日本酒資格を取得したい方
  • 日本酒の基礎的な種類とスタイルに関する知識が必要となる業界(レストラン、小売業など)で働き始めた方、または働きたいと思っている方
学習要項(カリキュラム)※1日講座
1 日本酒の原料、日本酒の製造工程
2 日本酒の区分と分類
3 テイスティング入門
4 様々なスタイルの日本酒の製法
5 日本酒のラベル表示
6 その他 特徴のある日本酒
7 日本酒の品質保管と提供方法
8 日本酒と料理
WSET® Level 1 Award in Sake
〜日本酒入門〜 An Introduction to Sake
授業料:33,000円(税込)【オープニング特別価格】
受講期間:1日
言語:日本語・英語

WSET® Level 2
Award in Sake

こんな方におすすめ

  • 日本酒に興味があり、体系的に学びたい一般の方、 テイスティング力を高めたい方
  • 海外でも通用する国際的な日本酒資格を取得したい方
  • ソムリエ、サービススタッフなど飲食業・酒販業のプロフェッショナルの方
  • WSET Level 1 Sake修了者で日本酒の知識をさらに深めたい方
    (※Level 1の取得は必須ではありません)
学習要項(カリキュラム)
1 日本酒とは - 漢字(パート1)
2 日本酒のテイスティングと評価
3 米とでんぷん - 白米を蒸す
4 麹菌 - 麹の造り方
5 水と酵母 - アルコール発酵
6 発酵後の処理
7 日本酒の特殊なスタイル
8 日本酒の分類と等級 - 漢字(パート2)
9 繊細で辛口、フルーティーな吟醸酒と濃厚な純米酒
10 日本酒の保管と提供方法
WSET® Level 2 Award in Sake
〜ラベルを読み解く〜 Looking behind the label
授業料:79,200円(税込)【オープニング特別価格】
受講期間:全8回(約3カ月)

3日間短期集中クラスもあり

言語:日本語・英語

WSET® Level 3
Award in Sake

こんな方におすすめ

  • 日本酒業界のプロフェッショナルな方、日本酒愛好家の方
  • 海外で日本酒を広めたい・国際的な資格を取得したい方
  • 英語で日本酒を深く学びたい方
  • WSET Level 2 Sake 修了者で日本酒の知識をさらに探求したい方
    (※Level 2の取得は必須ではありません)
学習要項(カリキュラム)
1 Course Induction, Tasting : Calibration and Production Techniques
2 Review of the Fundamentals, Growing Rice
3 Making Steamed White Rice, Making Koji
4 Kanji, Tasting : Quality Assessment
5 Water and Yeast
6 Fermentation Starter(Shubo, Moto), Main Fermentation(Moromi)
7 Jozo Alcohol and Filtration, Finishing
8 Sake Regionality, Sake Industry
9 Tasting : Review:Speciality Styles of Sake, Mock Exam :Tasting
10 Storage and Service of Sake, Mock Exam:Theory
11 Examination
WSET® Level 3 Award in Sake
〜Explaining style and quality〜
授業料:Coming Soon
受講期間:全11回(約5カ月)
言語:英語のみ

お急ぎの方へ
お電話でもお気軽にお問い合せください

青山校
03-3486-7769
大阪校
06-6455-2121

<受付時間>
平日10:00~20:00/土日祝10:00~18:00

※大阪校の受付時間は以下の通りとなります。
平日12:00~21:00/土日祝11:00~18:00