歴史順で飲むシェリー

会場 大阪
回数 全1回
定員 18名
開講日 11/4 (火)
催行決定日 10/28 (火)
講師 藤次洋貴
コース 各回募集講座/イベント
備考 キャンセル 開催日の14日前までにご連絡をいただいた場合には、キャンセル料が発生しません。 (上記以降は全額をお支払いいただきます。) クレジットカード決済の場合は、期限に関係なく、所定の手数料がかかりますこと予めご了承くださいませ。 日程の変更/キャンセルのためお席に空きが出た等、既に申込みした方にも伝えたい重要なお知らせにお使いください。
 

講座概要


シェリー界第一人者でもある中瀬航也氏とADV大阪校藤次講師とのコラボ講座「シェリー」の世界を深堀する講座

ベネンシアドール(シェリー酒の熟成度合いをチェックするテイスター)の実技試験に合格し、ヘレスの原産地呼称統制委員会から2002年ベネンシアドール・デ・メリトの称号を授与された
中瀬氏よりシェリーの魅力と深堀を体感してもらいます。


<講座概要>

歴史順で飲むシェリー


<講座をお勧めする人>

ワインを知っていたり勉強されている方


<講座の進め方>

テイスティングをしながら話を進行していく形


<提供ワイン>

シェリー辛口~甘口まで様々なタイプ12種


<講師からのメッセージ>

前回はシェリーと相性のよい食材、また健康面に触れた内容でしたが

今回は日本におけるシェリーの第一人者である中瀬航也氏をお迎えしシェリーの歴史的背景や宗教的背景などの深い話を進めながら12種類の幅広いタイプのシェリーを歴史順に楽しんで頂こうと考えております


カリキュラム

第1回

​歴史順で飲むシェリー

講座日程

期間:全1回修了
募集中

11/4 (火) 開講クラス

火曜日 19:00~21:00  講師:藤次洋貴

  • 第1回
    2025/11/04 (火)  19:00~21:00
※こちらの講座は振替制度対象外講座となります。

講師紹介

J.S.A.認定シニア・ソムリエ シェリー委員会認定ベネンシアドール conextion/コネクション オーナーソムリエ ザ・リッツカールトン大阪でソムリエを務めた後、ワッシーズ・ダイニング・スープルのマネージャー兼ソムリエを経て、2012年より現在のレストラン&ワインバーconextionを開業。毎日お客様に 楽しくワインを愉しんで頂ける空間を提供し続けております。

費用

受講料
11,000円 (税込)
お支払い クレジットカード
  ※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。

この講座を見た方におすすめ

公式SNSで最新情報配信中
  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • Instagramアイコン
  • LINEアイコン