Mongeard Mugneret(モンジャール・ミュニュレ)~ブルゴーニュGrand Cruの考察~

会場 | 青山 |
---|---|
回数 | 全1回 |
定員 | 27 名 |
開講日 | 11/27 (月) |
催行決定日 | 11/20 (月) |
講師 | 齋藤奈紀 |
コース | 各回募集講座/イベント |
講座概要
モンジャール・ミュニュレはヴォーヌ・ロマネ村で9代に渡り400年以上家族経営を続ける名門ドメーヌです。
数々の格付の所有畑を有し、ドメーヌのトップキュベのリシュブールはレ・リシュブール内での心臓部の区画で、北がドメーヌ・ルロワ、南がドメーヌ・ジャン・グリヴォ、東がDRCに接するという好立地にあります。
グランクリュの中でも、エシェゾーとグランゼシェゾーはそれぞれ2.6ha、1.44haという面積を有しています。
これはかの有名なDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)に次ぐ広さです。
今回の試飲頂く特級畑エシェゾーに関してはモンジャール家の起源とも言える最も大切なクリマで、グランクリュの複雑性を纏いながらも、力強さ・果実の凝縮性だけでなく、きめ細かい緻密なタンニンが洗練されたしなやかなさをを持っています。
今回、グランクリュ、プルミエクリュ、村名と異なるアぺラシオンの格付の違うワインを17’ヴィンテージを水平比較テイスティングすることで、複雑さや余韻に格付が持つ味わいの差を深堀りしていきます。
本講座は、ワイン総合コースStep-Ⅰ修了レベルの方を対象としていますのでお気軽にご参加ください。
また、本年ソムリエ・ワインエキスパートを受験された方はぜひご参加ください。学習したアペラシオンの格を比較テイスティングできる絶好の機会となるはずです。
【テイスティングアイテム】(税込価格※正規インポーター2020VTを参考価格としています)
2017 Mongerd Mugneret / Vosne Romanée (¥18,480)
2017 Mongerd Mugneret / Vosne-Romanée 1er Cru En Orveaux(¥29,700)
2017 Mongerd Mugneret / Echezeaux Grand Cru ( ¥46,200)
カリキュラム
第1回
モンジャール・ミュニュレ2017 水平テイスティング
講座日程
11/27 (月) 開講クラス
月曜日 19:00~21:00 講師:齋藤奈紀
-
第1回2023/11/27 (月) 19:00~21:00
講師紹介
費用
受講料 |
10,450円 (税込)
|
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。 |
2017年 J.S.A.認定ソムリエ 2021年 A.S.I. Sommelier Diploma 2022年 J.S.A.認定SAKE DIPLOMA 1992年福岡生まれ。ワインに興味をもち、他業種から転職。 個人で出張ソムリエとしてイベント企画、運営などを請け負いつつ 九州のレストランでソムリエとして経験を積む。 2019年より上京。 ミシュラン3つ星レストランソムリエを経て、 2023年よりBellustar Tokyoシェフソムリエ。 ワインは学べば学ぶほど奥が深く、好奇心を満たしてくれます。 また知れば知るほど新しい発見と感動が生まれる素晴らしい飲み物だと感じております。 レストランでの現場や今までの経験をもとに分かりやすく お一人お一人に向き合った授業を目指して 明るく楽しく、皆様のお役に立てるよう頑張ります!