不思議な魅力のカナリア諸島のワイン

会場 青山
回数 全1回
定員 14 名
開講日 1/20 (土)
催行決定日 1/13 (土)
講師 森本知佐子
コース 研究科コース

講座概要


月面着陸したような台地にクレーターのような穴オジョ。地面を這う大蛇のような仕立てのトレンサード。今カナリア諸島は見たこともない光景が広がる注目のワイン産地です。大西洋に浮かぶ7つの島、カナリア諸島はヨーロッパ人のリゾートして愛されています。灰色の砂やごつごつした岩が広がって、独特の仕立て方で栽培されているブドウは島の固有品種として他の産地とは違う個性をもっています。カナリア諸島の中心にあるテネリフェ島には5DOその他ランサローテ、ラ・パルマ、エル・イエロ、ラ・ゴメラ、グラン・カナリアにも含めて10のDOが存在します。味わいは個性的。一度試したら忘れられない、乾いた台地やお線香を彷彿させるような香りや何かを主張するような個性あふれるカナリアらしさがあります。秋に訪問を予定しいてるカナリア諸島。現地の情報とともに、今をときめくカナリア諸島のワインを島のチーズと供にご紹介できるように準備を進めております。皆様是非ご参加をお持ちしております。

講座日程

期間:全1回 全1回修了
※回によって曜日・時間が異なるクラスがあります。詳しくは各クラスをクリックしご確認ください。
募集中

1/20 (土) 開講クラス

土曜日 16:00~18:00  講師:森本知佐子

  • 第1回
    2024/01/20 (土)  16:00~18:00
※こちらの講座は振替制度対象外講座となります。

講師紹介

J.S.A.認定ソムリエ WSET® Level 3 Award in Wine CRDO 認定 シェリー・アンバサダー SSI 認定 日本酒利酒師 CPA 認定 チーズプロフェッショナル オーガニック・ヴィーガン料理マスター 人とワインとの出会いを大切に、明るく楽しい授業をできるように心がけています。 できるだけブドウ畑に伺い、ワインが造られた土壌や気候、醸造家の方々のお話も授業の中で生徒さんに伝えており、ミニツアーも企画。 ワインとともに長く楽しんでいるフラメンコの影響でスペインの文化、食に興味を持ちスペインレストランのシェフとのコラボでクッキング講座を開催。 毎回多彩なシェフ、お店を紹介しスペイン食文化を広める事に努めております。

費用

受講料
18,700円 (税込)
お支払い クレジットカード、銀行振込
  ※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。
公式SNSで最新情報配信中