ボージョレの新常識 クリュを制覇するガメの本当の魅力とは
会場 | 青山 |
---|---|
回数 | 全2回 |
定員 | 14 名 |
開講日 | 12/3 (日) |
催行決定日 | 11/26 (日) |
講師 | 伊田明弘 |
コース | 研究科コース |
振替カテゴリ | カテゴリーF |
講座概要
フィリップ豪胆公による「ガメ禁止令」やボージョレ・ヌーボーなどで低く見られがちなボージョレですが、本当の実力は百戦錬磨のソムリエですらブランドではコート・ドールやローヌのトップ産地と間違うこともあるほどなのです。
クリュ・ボージョレは土壌の博物館とも呼べるほど多彩な土壌がモザイク状に分布しています。ガメ品種はその土壌により味わいをエレガントなタイプやパワフルなタイプに七変化するのです。それはまったくコート・ドールにおけるピノノワールと同じよう、いやむしろクリュ・ボージョレXガメの組み合わせこそが多様なテロワール表現を体感できるのです。
講座では、最新の研究によって明らかにされたクリュごとの土壌特性を学び、ブラインドテイスティングを通じてそれぞれのクリュの個性を確かめます。
ブルゴーニュワインに詳しい方でも盲点となっているこの講座でさらにブルゴーニュワインの世界を広めてみませんか。
<講座をお勧めする人>
ブルゴーニュ好きの方
土壌に興味のある方
レア産地の知識とテイスティング経験値を高めたい方
<講座の進め方>
クリュ・ボージョレ10村の特徴、特に土壌特性について学び、なぜガメがこの地で栽培されているかを学びます。
テイスティングを通じて各クリュの味わいの特徴とその理由について体感します。
<提供ワイン>
ボージョレ10クリュを代表するワイン
<講師からのメッセージ>
25年前に訪れたムーラン・ナヴァン村の畑とワインメイキング、そしてその力強くも深い味わいに魅了され、以来クリュ・ボージョレのを楽しみ、その素晴らしさを熱く語ってきました。今回この講座を通じて、特にブルゴーニュワイン好きの方や、ボージョレはヌーボーしか味わったことの無い方にクリュの個性を知ってほしいです。
カリキュラム
第1回
ガメ品種についてクリュ・ボージョレ北部5村
-
講座内容
ガメ禁止令はなぜ発布されたのか。ガメの特徴について学びます
第2回
クリュ・ボージョレの土壌特性クリュ・ボージョレ南部5村
-
講座内容
ブルゴーニュ地方における各地区の土壌特性。クリュ・ボージョレの特異性について学びます
講座日程
12/3 (日) 開講クラス
日曜日 16:00~18:00 講師:伊田明弘
-
第1回2023/12/03 (日) 16:00~18:00
-
第2回2024/01/21 (日) 16:00~18:00
※振替制度について詳しくはこちら
講師紹介
費用
受講料 |
22,000円 (税込)
1回あたり11,000円(税込)×2回 |
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。 |
歌うソムリエ趣味で豊かな人生を世界に通用するワインテイスティング伊田クラスでの体験 3つのお約束①ワインは楽しいワインはお酒。勉強よりおいしさを知って、まずは楽しんでほしい。飲んだときの幸せになる気持ちを大切にしています。②わかりやすい授業ワイン勉強するというと難しいイメージがありますが、伊田クラスでは専門用語を誰にでもわかりやすい言葉に再構築してお伝えします。③Noと言わないテイスティングコメントコメントをする時に「正解を言わなきゃ」と萎縮してしまう方を多く見かけます。伊田クラスではコメントに間違いはありません。自由な感覚でワインの味わいをまず表現してもらう。その中から他の人にも伝わりやすい表現を見つけていきます。◾ワイン対話ワインの勉強を考える時、とても似ているなと思うのが英語です。学校で10年近く勉強し、難しい試験を突破したのに人前で英語で話すことが恥ずかしい。日本のワインの学びも、ワインのプロでも解けないような難しい試験を突破して、ブラインドテイスティングで品種と産地を見事に当てられるのに、自分の友達にワインの味を言葉で伝えられない。そんな現場を見てきた経験から、ワインスクールに大切なことは、英会話のように「ワイン対話」ができるようになるお手伝いをする事と思うようになりました。◼︎アカデミー・デュ・ヴァン認定ワイン教室「Cinq Chars大宮教室」ニューオープン!→認定ワイン教室について詳しくみる東京駅・新宿駅からともに30分あまり。熱い埼玉の中心地大宮駅より20分に展開する「森の教室」。それがCinq Chars(サンク・シャール)大宮教室です。パリの郊外を思わせる雰囲気の内装のワインサロン教室の窓いっぱいに広がる森を眺めながらのワイン講座は日常の喧騒から離れてワインの真の姿と向き合えます。最大6名の少人数制で、深い知識と丁寧なテイスティング指導でワンランク上の受講体験をご提供します。◎クラスには奥様もご参加。女性の方もご安心ください。◾伊田クラスの特徴・ワインストーリーワインは単なるお酒ではありません。ストーリーがあります。伊田クラスでは丸暗記するのではなく、そのワインや産地にまつわる背景や文化を合わせて知ることで、忘れられないワイン体験を味わえます。・ペアリングまたワインはそれだけで楽しむより、さまざまなものと一緒に楽しむことでおいしさが何倍にもなります。伊田クラスでは食事のみならず、チョコレート、中国茶、コーヒーなど様々ペアリングを実践。「ここでしか体験できない」ワインペアリングを体験できます。・ワインテイスティングブラインドテイスティングは品種や産地を当てることが目的? プロのコンクールではそのような能力が求められることもありますが、本当の目的ではありません。ワインテイスティングはワインの魅力を分析、言語化し、誰かに伝えることが本当の目的です。そうすることでまだそのワインを飲んでいない人でも、そのワインの味わいを想像し、選ぶ時の目安にすることができるのです。ブラインドテイスティングは値段や知名度などの先入観にとらわれず、ワイン本来の魅力を知るために行います。伊田クラスではブラインドテイスティングをしている間には品種や産地は気にせずに自由にテイスティングしてもらいます。そのほうがそのワインの「真の姿」が見えてくるからです。◾ひとこと伊田クラスからはいつも笑い声が絶えませんね、楽しそう。とアカデミー・デュ・ヴァンのスタッフの方からいつもおっしゃっていただいています。楽しみながらワインの知識を深め、一生楽しめるワインという趣味で豊かな人生を送りましょう!■経歴ワインとの出会い:留学先のカリフォルニアワインの仕事:レスランキハチ・ソムリエ日本リカーホテル・レストラン営業、ブランド・マネージャーメトロジャパン ワインバイヤーシャンパーニュ・トリボー 東京オフィス ブランド・マネージャーJ.S.A.認定シニア・ソムリエWSET® Level 3認定チョコレートエキスパート中国茶シニア・エキスパート毎日欠かさず行うこと:ワインを飲むことコーヒーの自家焙煎とハンドドリップワイン関連のYouTubeで海外からの情報収集Instagram:https://bit.ly/3STQmASlit.link:https://lit.link/CinqChars