もっと楽しむスペインワイン プレミアムの会

会場 | 青山 |
---|---|
回数 | 全3回 |
定員 | 14名 |
開講日 | 10/22 (土) |
催行決定日 | 10/15 (土) |
講師 | 森本知佐子 |
コース | 研究科コース |
振替カテゴリ | カテゴリーD |
講座概要
スペインはワインと供にチーズが美味しい国です。昔、スペインでは羊毛の産業が盛んでしたが、合成繊維の普及に伴い羊毛の採取からミルクの採取へと変わり、チーズの産地として生まれ変わりました。雨の多い産地緑のスペインでは豊富な牧草のおかげでたくさんの牛から良質なミルクが取れます。雨の少ない他の産地では苛酷な状況でも元気に育つ山羊のミルクが取れます。スペインのチーズの分類は原料のミルクの種類、羊乳・牛乳・山羊乳で分類されています。
今回の講座は少しバージョンアップ。今話題になっている少し掘り下げたこだわりの3つのテーマ。
毎回6種のワインと2~4種のチーズのマリアージュを楽しみます。
カリキュラム
第1回
スペインの中央台地ラマンチャ地方のワイン
第2回
土着品種の宝庫ガリシア地方のワイン
第3回
スペインの新しいワイン造り
講座日程
期間:全3回修了
募集終了
10/22 (土) 開講クラス
土曜日 17:00~19:00 講師:森本知佐子
-
第1回2022/10/22 (土) 17:00~19:00
-
第2回2022/11/26 (土) 17:00~19:00
-
第3回2023/01/28 (土) 17:00~19:00
☆もし、急にご都合が悪くなり、ご出席いただけない場合でも、A~Hの振替カテゴリの講座に振替もできるので、忙しい方でも安心してお通いいただけます。
※振替制度について詳しくはこちら
※振替制度について詳しくはこちら
講師紹介
費用
受講料 |
46,200円 (税込)
1回あたり15,400円(税込)×3回 |
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。 |
公式SNSで最新情報配信中
人とワインの出会いを大切に、明るく楽しい授業をできるように心がけています。 できるだけブドウ畑に伺い、ワインが造られた土壌や気候、醸造家の方々のお話も授業の中で生徒さんに伝えています。念願のカナリア諸島も訪問できて、スペインをほぼ周る事ができました。これからも新しいワイン造りを見つけたら実際に見て聞いてくる事を続けて、スペインの食文化、チーズや生ハムとのペアリングや人気のあるレストラン講座でさまざまな視点からスペインの食文化を伝えていきたいと思っています。 新たな取り組みとしてICEXのAdvisory Councilとしてスペインワイン普及活動の支援を行っております。 J.S.A.認定ソムリエ CRDO認定シェリー・アンバサダー WSET® Level3Award in Wine SSI認定日本種利酒師 C.P.A.認定チーズプロフェッショナル チーズ検定講師 オーガニック・ヴィーガン料理マスターICEX Advisory Council ICEX Spanish Wine Specialist