魚卵珍味祭り!オレンジワインVSシェリーの攻め攻めマリアージュ
講座概要
かずのこ、塩辛、納豆など、魚卵や珍味や個性的な発酵食品は、ワインとは難しいと思って諦めていませんか…?
オレンジワインやシェリーは、これらの食材ともバッチリ合わせることができます。
オレンジワインといえばの岩井穂純と、シェリーといえばの富田葉子の二人の力を合わせて、果敢にマリアージュに挑みます。
食材は築地の目利きが厳選したものを中心にハイクオリティなものを、オレンジワインとシェリーも岩井&富田がこれらの食材に合う!と心から思う渾身のセレクトをご用意致します。
第一回目は魚卵系ということで、数の子、いくら、うに、キャビア、からすみなど。
第二回目は珍味・発酵系ということで、塩辛、納豆、鮒鮨など。
本講座をご受講後のあなたは、もう、魚卵や珍味に怯えることがなくなるでしょう。
もちろん、オレンジワインとシェリーの基本も知ることができます。
ほかでは体験できない?!貴重なマリアージュ講座で、一緒に新しい世界への冒険に出かけましょう!!
カリキュラム
第1回
魚卵系(数の子、いくら、うに、キャビア、からすみなど)
第2回
珍味・発酵系(塩辛、納豆、鮒鮨など)
講座日程
10/7 (金) 開講クラス
金曜日 19:00~21:00 講師:富田葉子 / 岩井穂純
-
第1回2022/10/07 (金) 19:00~21:00
-
第2回2022/11/04 (金) 19:00~21:00
講師紹介
J.S.A.認定ソムリエ/ワインエキスパート WSET® Level 3 Award in Wines シェリー原産地呼称統制委員会認定 2014年最優秀ベネンシアドール JCAAコミュニケーション能力検定1級 日本滑舌能力検定協会認定講師(滑舌能力検定1級) 日本朗読検定協会認定講師(准プロフェッサー) レストラン勤務時代にネッド・グッドウィン MWの元で働き、ワインの魅力の虜になる。ワインの勉強は生粋のアカデミー・デュ・ヴァンっ子で、アカデミー・デュ・ヴァンが大好き。 みんなが仲良くなれる優しい雰囲気、聞き取りやすい講義と分かりやすい資料が特に好評。試験講座受講生の合格率も高く、「暗記こそ心で伝える」をモットーに、どこまでも寄り添って全員を合格へ導く。 15年間シングルマザーの経験があり、近年まで自身が「家事育児を両立し勉強もしながら忙しく働く母ちゃん」であったことから、限られた時間でも楽しくしっかりと身につけていただくことに心血を注いでいる。受講生との交流を大切にし、クラス会も活発に開催。 近年は滑舌能力検定や朗読検定の講師資格も取得し、ただワインに詳しいだけの講師ではなく、伝え方のプロフェッショナルでもありたいと日々努力を続けている。 (※動画は滑舌や朗読のトレーニングに取り組む前のものなのでお聞き苦しいと思いますがご容赦ください) ●著書『富田葉子のテイスティング虎の巻』(2020年9月発刊)▶︎書籍のご注文はこちら ▶︎富田葉子のホームページ▶︎Facebook▶︎Instagram▶︎Twitter▶︎Youtube
費用
受講料 |
39,600円 (税込)
1回あたり19,800円(税込)×2回 |
---|---|
お支払い | クレジットカード、銀行振込 |
※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。 |
AWMB認定オーストリアワイン大使 J.S.A.認定ソムリエ 都内のワインバー、高級レストラン勤務を経て神楽坂ラリアンスのシェフ・ソムリエを長年に渡り勤める。その後丸の内マルゴルナソラの立上げマネージャー/ソムリエを経た後インポーターのワインコンサルタントに就任。 現在、南青山レストランPORTUSプロデューサー/マネージャー。オーストリアワイン普及団体「AdWein Austria」代表。