楽しむスペインワイン 生ハムを知る 前編

会場 青山
回数 全1回
定員 20名
開講日 12/7 (土)
催行決定日 11/30 (土)
講師 森本知佐子
コース 特別セミナー

講座概要

脂ののった生ハムとお気に入りのワインを頂くのは至福の時。レストランでもバルでも生ハムを気軽に楽しむ事ができます。生ハムの生産国は南西ヨーロッパのスペイン、イタリア、フランス、ポルトガル、クロアチアで、ワインのようにDOPやIGPがあります。今回はJCHA一般社団法人日本生ハム協会にて専務理事を務める渡邉直人さんをおよびして、地中海の食文化、歴史、生ハムの食文化を学びます。将来的には諸外国と協力し生ハムの資格制度を設立の為、 日々ご活躍されています。いずれ資格を取得したい方、必見。生ハムをこよなく愛する森本はマリアージュ担当。3種類の生ハムにあう、スペインワインをワイン産地と共にご紹介致します。2019年5月JCHA一般社団法人日本生ハム協会より日本初の生ハムの教本が出版されました。ご希望の方は当日JCHAより出版された教本を(別売り)購入頂けます。

カリキュラム

第1回

【台風19号接近により延期いたしました】講座日10/12 ⇒ 12/7(土)

講座日程

期間:全1回 全1回修了
募集終了

12/7 (土) 開講クラス

土曜日 16:00~18:00  講師:森本知佐子

  • 第1回
    2019/12/07 (土)  16:00~18:00
※こちらの講座は振替制度対象外講座となります。

講師紹介

人とワインの出会いを大切に、明るく楽しい授業をできるように心がけています。 できるだけブドウ畑に伺い、ワインが造られた土壌や気候、醸造家の方々のお話も授業の中で生徒さんに伝えています。念願のカナリア諸島も訪問できて、スペインをほぼ周る事ができました。これからも新しいワイン造りを見つけたら実際に見て聞いてくる事を続けて、スペインの食文化、チーズや生ハムとのペアリングや人気のあるレストラン講座でさまざまな視点からスペインの食文化を伝えていきたいと思っています。 新たな取り組みとしてICEXのAdvisory Councilとしてスペインワイン普及活動の支援を行っております。 J.S.A.認定ソムリエ CRDO認定シェリー・アンバサダー WSET® Level3Award in Wine SSI認定日本種利酒師 C.P.A.認定チーズプロフェッショナル チーズ検定講師 オーガニック・ヴィーガン料理マスターICEX Advisory Council ICEX Spanish Wine Specialist

費用

受講料
7,150円 (税込)
お支払い クレジットカード
  ※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。

この講座を見た方にオススメ

公式SNSで最新情報配信中
  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • Instagramアイコン
  • LINEアイコン