一度は飲んでみたい最高峰のシャンパーニュ~サロン、クリスタル、クリュッグ、ベル・エポックを堪能する~

会場 | 大阪 |
---|---|
回数 | 全1回 |
定員 | 13 名 |
開講日 | 1/27 (土) |
催行決定日 | 1/20 (土) |
講師 | 山本一人 |
コース | 各回募集講座/イベント |
講座概要
人生で一度は飲んでみたいシャンパーニュの集大成。
総額30万円越え!!
偉大なるブラン・ド・ブランのトップ生産者「Salon」、シャンパーニュの帝王「Krug」、黄金に輝く「Cristal」、‘’アネモネの花‘’を彩る「Belle Epoque」、シャンパーニュのトップメゾンが手掛けるプレステージキュヴを贅沢に飲み比べしてみませんか。
様々な角度から、比較テイスティングすることで新たな発見を経験できるかもしれません。
2024年新春を飾るにふさわしい特別なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
講師は日本のシャンパーニュ界をリードする、シャンパーニュ・エヴァンジェリスト(Evangéliste Champagne)山本一人先生です。この4メゾンに関する知見を余すことなく皆様にお伝えいたします。
新春スペシャルイベントにご期待ください!
<テイスティングシャンパーニュ> 価格はワインサーチャー調べ(税込)
☆ SALON BRUT BLANC DE BLANCS 2012 (¥203,102)
☆ KRUG GRANDE CUVÉE 171ÈME ÉDITION NV (¥36,964)
☆ LOUIS ROEDERER CRISTAL 2012 (¥66,294)
☆ PERRIER-JOUËT BELLE EPOQUE 2013 (¥26,317)
カリキュラム
第1回
最高峰のシャンパーニュメゾン比較テイスティング
講座日程
1/27 (土) 開講クラス
土曜日 16:00~18:00 講師:山本一人
-
第1回2024/01/27 (土) 16:00~18:00
講師紹介
費用
受講料 |
35,200円 (税込)
|
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。 |
シャンパーニュ・エヴァンジェリスト(Evangéliste Champagne)J.S.A.認定シニアソムリエホテル勤務、レストラン支配人を得て、2007年シャンパーニュ・バー「ラ・シャンパーニュ(La Champagne)」の開店で独立。「日本にシャンパーニュ文化を造る」をコンセプトに活動。シャンパーニュの祭典「夏のシャンパーニュ祭り」を開催するなど、第10回(2018年)の祭典の最終回は、シャンパーニュ地方の世界遺産でもある「トー宮殿(Palais du Tau)」で行い、日仏150周年記念「ジャポニスムの150年」に認定される。祭典には50の生産者、日本から120名のゲストが参加。2012年に、シャンパーニュを普及する会「リヤン・ドール・ドゥ・シャンパーニュ(Lien d’Or de Champagne)」を発起人として発足する。同年、シャンパーニュ騎士団オフィシエを叙任。その後、シャンパーニュの村、ブジィ村、ル・メニル・シュール・オジェ村(日本人初)のシュヴァリエを叙任するなど、シャンパーニュの生産者からの信頼も厚い。現在、ビストロ・シャンパーニュ(Bistro Champagne)の運営、シャンパーニュ・ホテルのプロデュースやワインスクールの講師等、シャンパーニュの啓蒙活動を行う。