日本の「秋」おいしさを発見!銀座本店「天一」と日本ワイン「マンズワイン」 老舗名店天ぷらと受賞歴ある日本ワイン

会場 レストラン
回数 全1回
定員 11 名
開講日 10/7 (土)
催行決定日 9/30 (土)
講師 竹内三幸
コース レストラン・コース
備考 受講会場:「天一」(銀座)

講座概要


数多くの偉人が訪れる昭和5年創業老舗銀座「天一」。半世紀以上、日本のぶどうによるプレミアムな日本ワインを造りつづけている「マンズワイン」。両者が春に続いてこの「秋」銀座でマリアージュします。

天ぷら好きもワイン好きも、旬の秋食材と調味料で新たなマリアージュの発見をお楽しみください。

日本の食文化を象徴する和食「天ぷら」秋の味覚と、日本を代表する山梨・長野のワインでハーモニーを奏でます。


<講座をお勧めする人>

日本ワインが好きな方、天ぷらが好きな方、美味しい物が好きな方、日本の食文化と日本ワインのマリアージュをとことん楽しみたい方集まりましょう!


<講座の進め方>

この講座のために考えた季節を感じる特別コース秋Ver.と、6種類のワインでマリアージュする楽しさを皆様と共有・共感します。


<提供ワイン>

山梨、長野のマンズワインからよりすぐった6種類(泡、白、赤)をお楽しみくださいませ。


<講師からのメッセージ>

2022年夏、新しくリニューアルした銀座本店「天一」が11名限定の個室を特別にご提供くださいました。

目の前で揚げるできたての天ぷらは、ふわふわの衣に香り高き上品なごま油の味わいです。通常の「天一」メニューにはない特別な一品も楽しみです。

品格あふれる「マンズワイン」と、季節を感じる和食「天一」の天ぷらの組み合わせは一期一会。

繊細でポテンシャルのあるブドウ品種と異なる醸造方法で造られた「マンズワイン」を5感で堪能しましょう。

講座日程

期間:全1回修了
※回によって曜日・時間が異なるクラスがあります。詳しくは各クラスをクリックしご確認ください。
残席わずか

10/7 (土) 開講クラス

土曜日 12:00~14:30  講師:竹内三幸

  • 第1回
    2023/10/07 (土)  12:00~14:30
※こちらの講座は振替制度対象外講座となります。

講師紹介

J.S.A認定資格  ソムリエ  立教大学 社会デザイン研究所 研究員 ソーシャル・ワイナリー研究会 代表 亜細亜大学 ワイン・サービス論 ワイン・ワイナリーコンサルタント 大手国内航空会社にて24年間国際線乗務し、世界各国のワイナリーやワインの魅力を感じて1997年J.S.A.認定ソムリエを取得する。 修士(社会デザイン学)。修士論文は「中小規模ワイナリーが実践する社会性と事業性の考察 − 日本におけるワイナリー経営の多様性 −」 日本ブドウ・ワイン学会 会員、日仏経済交流会(パリクラブ)会員 ワイナリーの社会的意義を研究、主に日本、ジョージアワイナリーを調査、探究する。 雑誌掲載:プレジデント・ウーマン「女性がやりがちなワインのNGマナー」 日経おとなのOFF 「日本ワイン特集」 JAL機内誌「Skyward」ジョージアワイン プレジデント社「社会人1年生からの正しいマナー事典」ワインマナー 日本ワイナリー名鑑  国税庁 小学館集英社

費用

受講料
31,900円 (税込)
お支払い クレジットカード、銀行振込
  ※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。
公式SNSで最新情報配信中