- 大阪校
- ソムリエ・ワインエキスパート
【全4回】合格力UP!テイスティングコンプリートプラン<大阪校>

講座概要
8月1日(火)13時からお申込み受付開始
※こちらの講座はお申込み確定後、講座変更、キャンセルはできません。
申込み確定前に、必ずご確認ください。
担当講師は、予告なく変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
最低催行人数 : 5名
催行決定日 : 開講日の5日前
ワインその他のお酒は全て本番形式(ブラインド)で供出します。
同一テーマの供出ワインその他のお酒は全日程で同じとなります。
※テイスティング量は、スティルワイン50ml、スティルワイン以外30mlとなります。
※講座の録音・撮影行為、テイスティングアイテムの持ち帰りは禁止させていただきます。
『二次試験合格に向けたテイスティング』を徹底解説!
1回あたり150分。振替もOK!
基礎から応用まで38種類のスティルワインを網羅できます。
◎講座のPoint◎
Point1:30年続く受験対策講座の実績を持つアカデミー・デュ・ヴァンならではの分析されたテイスティングノウハウで皆さまを合格まで導きます。
Point2:講師陣にはブラインドテイスティングコンテスト優勝者、全日本最優秀ソムリエコンクール セミファイナリストも揃うスペシャリストが勢ぞろい。
Point3:柔軟性のある振替可能な通学スケジュール!通学することで本番同様の照明、テイスティングの温度で学習できます。
テーマ
第1回:白、赤ワインの基礎を身につける
第2回:白ワインの品種違い、産地違い、間違いやすい品種を比較して品種の特徴を学ぶ
第3回:赤ワインの品種違い、産地違い、間違いやすい品種を比較して品種の特徴を学ぶ
第4回:第1~3回のまとめ。品種や産地の特徴が理解できたか確認
受講後は 「本番シミュレーション講座」で力試しをしてみましょう。
【本番シミュレーション】
スティルワイン白2種、スティルワイン赤2種、スティルワイン以外のお酒2種を、制限時間(50分)内で回答を作成する、まさに本番形式のテイスティングです。
回答作成後は、講師によるポイントの解説となります。
試飲銘柄は、他の本番シミュレーション(①、②、③、④、⑤、⑥)で異なります。
▼日程から講座をお探しの方はこちらをご確認ください
2023年度 J.S.A.ソムリエ/ワインエキスパート二次対策講座一覧【カレンダー】【講座一覧】
2023JSAソムリエ/ワインエキスパート二次試験対策講座スケジュール_大阪校
2023ソムリエ/ワインエキスパート二次試験対策講座一覧_大阪校
▼その他の講座は下記よりお申込みいただけます
●連続講座
【全4回】合格力UP!テイスティングコンプリートプラン
< 【全4回】合格力UP!テイスティングコンプリートプラン<大阪校> >
●単発講座
※1藤次洋貴講師によるテイスティング用語&徹底解説 (150分)
jsa_complete_plan
カリキュラム
第1回
白、赤ワインの基礎、第1、2,3アロマを身につける
第2回
白ワインの品種違い、産地違い、間違いやすい品種を比較して品種の特徴を学ぶ(
第3回
赤ワインの品種違い、産地違い、間違いやすい品種を比較して品種の特徴を学ぶ
第4回
第1~3回の復習。品種や産地の理解ができたか確認
講座日程
9/4 (月) 開講クラス
月曜日 14:00~16:30 講師:塚元晃
-
第1回2023/09/04 (月) 14:00~16:30
-
第2回2023/09/11 (月) 14:00~16:30
-
第3回2023/09/18 (月) 14:00~16:30
-
第4回2023/09/25 (月) 14:00~16:30
9/6 (水) 開講クラス
水曜日 19:00~21:30 講師:藤次洋貴
-
第1回2023/09/06 (水) 19:00~21:30
-
第2回2023/09/13 (水) 19:00~21:30
-
第3回2023/09/20 (水) 19:00~21:30
-
第4回2023/09/27 (水) 19:00~21:30
9/9 (土) 開講クラス
土曜日 12:00~14:30 講師:高宮聖児
-
第1回2023/09/09 (土) 12:00~14:30
-
第2回2023/09/16 (土) 12:00~14:30
-
第3回2023/09/23 (土) 12:00~14:30
-
第4回2023/09/30 (土) 12:00~14:30
※お申込みの方が優先のため、ご希望の振替先が初回日0時になりましたら、全ての回を振替申請していただけます。
※満席の際は、お席のご用意ができない場合がございます。お席がご用意できなかった場合でも、振替期限の延長や返金は出来兼ねます。
※振替制度について詳しくはこちら
講師紹介
J.S.A.認定シニア・ソムリエ シェリー委員会認定ベネンシアドール conextion/コネクション オーナーソムリエ ザ・リッツカールトン大阪でソムリエを務めた後、ワッシーズ・ダイニング・スープルのマネージャー兼ソムリエを経て、2012年より現在のレストラン&ワインバーconextionを開業。毎日お客様に 楽しくワインを愉しんで頂ける空間を提供し続けております。
J.S.A.認定シニアソムリエWINEBAR phylloxera(ワインバー・フィロキセラ)オーナーレストラン勤務時代にワインに感銘を受け、その後ワインバー、ワインインポーター、ワインショップにて勤務。ワインバーへ勤務時にソムリエを取得し、以降ワイン会、講習会を定期的に開き、ワインの魅力と楽しさの普及に努めた。プライベート、勤務時代にヨーロッパ、南米等に渡航しワイナリーにて研修、経験を積む。2001年に『 WINEBAR phylloxera 』を開業し、現在に至る。
費用
受講料 |
39,600円 (税込)
1回あたり9,900円(税込)×4回 |
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。 |
JSA認定シニアソムリエ International A.S.I. Sommelier Diploma 第7回イタリアワイン・ベスト・ソムリエコンクールJETCUP 優勝 イタリア共和国駐日大使館公認イタリアワイン大使 Wines of Portugal Japanese Sommelier of the year 2016 第3位 第2回ボルドー&ボルドー・シュペリュールワイン ソムリエコンクール2018 優勝