ナチュール(自然派ワイン)入門、Vol.2  =基礎から楽しく学ぶ、ヨーロッパ重要国編=

会場 大阪
回数 全2回
定員 13 名
開講日 10/6 (金)
催行決定日 9/29 (金)
講師 寺下光彦
コース 研究科コース
振替カテゴリ カテゴリーF

講座概要


ヴァン・ナチュール、自然派ワイン、ナチュラル・ワイン

言い方は違えど、指すワインは同じ。その美味しさ、素晴らしさも同じです。


今、世界中で爆発的にファンを増やしているヴァン・ナチュール。

その人気の秘密は、今までの有名高級(高額)ワインにさえない、まさに体に自然にスッと溶け込むような、クリーンでクリア、清らかで雑味のない、目覚ましく澄んだ美味しさゆえ、なのです。


講師、寺下光彦はワイン専門雑誌で約20年間、計50回以上に渡るヨーロッパ現地取材で、偉大なナチュール生産者を無数に訪問し、生産者との試飲でナチュールの深遠を学びました。

授業で抜栓するワインは全て、その長い経験を通して厳選に厳選を重ねた、超一流の絶品ナチュールばかりです。


お陰様で満席の好評をいただきました前回のナチュール入門編の続編、Vol.2としまして、今回は、フランス、イタリアの有名生産者さえ顔負けの、ヨーロッパ重要産地のトップ・ナチュール生産者の名品を抜栓し、その感動的な美味しさをご満喫いただく講座です。

ヨーロッパ主要国とは、すなわち、オーストリア、スペイン、ポルトガル、ドイツ、ギリシャ、などなどです。


いずれの国からも「こんなに美味しいワイン、知らないなんて絶対に損!」と思える、偉大なナチュール・ワインが生まれています。

中でも特に、近年のオーストリア・ナチュールの劇的な品質向上は目覚ましく、フランス、イタリアの有名生産者さえ上回っていると絶賛される、偉大なカリスマ生産者、クリスティアン・チダの希少ワインなども抜栓します。


入門編と銘打っていますが、各講座で味わうワインは、現在の世界のナチュールワインを代表する極上ワインばかりです。

(異臭、不快臭ある欠陥ワインは一切無縁ですのでご心配なく)。

中級者、上級者の方にご参加いただいても、きっと新たな発見になる講座です。 


トップ中のトップ・ナチュラル・ワインだけが持つ、輝かしく、心洗われるような感動と美味しさ。是非、この講座でご体験ください。


カリキュラム

第1回

オーストリア、スペイン、ドイツ、ギリシャほか、ヨーロッパの偉大なナチュール重要国のトップ生産者の名作、6本前後を味わいながら、ヴァンナチュールの素晴らしさを発見、感動。

第2回

オーストリア、スペイン、ドイツ、ギリシャほか、ヨーロッパの偉大なナチュール重要国のトップ生産者の名作、6本前後を味わいながら、ヴァンナチュールの素晴らしさを発見、感動。

講座日程

期間:全2回修了
※回によって曜日・時間が異なるクラスがあります。詳しくは各クラスをクリックしご確認ください。
募集終了

10/6 (金) 開講クラス

金曜日 18:30~20:30  講師:寺下光彦

  • 第1回
    2023/10/06 (金)  18:30~20:30
  • 第2回
    2023/11/10 (金)  18:30~20:30
☆もし、急にご都合が悪くなり、ご出席いただけない場合でも、A~Hの振替カテゴリの講座に振替もできるので、忙しい方でも安心してお通いいただけます。
※振替制度について詳しくはこちら

講師紹介

ワイン専門誌『ヴィノテーク』記者として、15年以上、世界各地のヴァン・ナチュール生産者を無数に訪問。その膨大な経験と、30年に渡って大量に1級シャトーやブル・グラン・クリュを飲み続けた経験を土台に、有名高級ワインに勝るとも劣らない、ヴァン・ナチュールを厳選します。

費用

受講料
22,000円 (税込)
1回あたり11,000円(税込)×2回
お支払い クレジットカード
  ※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。
公式SNSで最新情報配信中