熟成ワインの魅力に迫る 二代目社長が語る土浦鈴木屋のこだわり

会場 | 青山 |
---|---|
回数 | 全1回 |
定員 | 22名 |
開講日 | 3/18 (土) |
催行決定日 | 3/11 (土) |
講師 | 鈴木恵一(土浦鈴木屋社長) |
コース | 各回募集講座/イベント |
備考 | ※お申込みをキャンセルする場合は3/11(土)19:00までにご連絡ください。それ以降のご連絡は全額をお支払いいただきます。 |
講座概要
茨城県にある知る人ぞ知る酒屋、土浦鈴木屋をご存じでしょうか?
店構えはいたって普通の田舎によくある酒屋さん(失礼)。でも一歩店内に入ると、有名生産者のワインや、飲み頃を迎えた熟成ワインがこれでもかと陳列されており、圧倒されてしまいます。まさにワインラバーのワンダーランド!
土浦鈴木屋はようやく日本にファインワインが根付きはじめた1980年代後半よりワインの自社輸入を始めました。
「ワインは熟成させることによって真価を発揮する」という考えのもと、自社倉庫でワインの貯蔵を行っています。
今は亡き先代が築き上げた現地生産者との繋がりを生かし、現在もブルゴーニュを中心に、フランス、イタリア、ドイツのワインを輸入販売しています。
本セミナーでは、ワインの英才教育を受けた二代目社長である鈴木恵一氏に、先代から引き継いだ独自の仕入ルートやワインの熟成に対する考え方、こだわりについて語っていただきます。
熟成前のワインは販売せず貯蔵しているので、まだ店頭に並んでいないたくさんのストックがあるそうで、今回は飲み頃に達したフランスを中心に3ヵ国、8種類のワインをテイスティングしていただきます。
また、セミナー終了後には、今回特別にアカデミー・デュ・ヴァン限定でお譲りいただいた、貴重な熟成ワインの数々を販売させていただきます。
※数量に限りがございますので、売り切れの際はご了承下さい。
《供出予定ワインリスト》
2004 Candia dei Colli Apuani / Cima Italy / Toscana
2003 Weissburgunder S Trocken / Dönnhoff Germany /Nahe
1996 Pouilly Fuisse Jeunes Vignes / Chateau Fuisse France / Bourgone
2000 Poggio Ai Chiari /Colle Santa Mustiola Italy / Toscana
1997 Collioure Clos du Moulin / Domaine de Mas Blanc France / Languedoc-Roussillon
1999 Chateauneuf du Pape / Vieux Donjon France / Rhone
1990 Volnay 1er Cru Santenots / Robert Ampeau France / Bourgogne
1999 Gevrey Chambertin 1er Cru Champeaux / Philippe Leclerc France / Bourgogne
<講演者紹介>
鈴木恵一
土浦日本大学付属高校卒
日本大学文理学部 国文学科卒
大学卒業後、実家である株式会社土浦鈴木屋に入社
ワインを中心に、販売、輸入に携わり、現在同社の代表取締役社長を務める
講座日程
3/18 (土) 開講クラス
土曜日 15:00~17:00 講師:その他
-
第1回2023/03/18 (土) 15:00~17:00
講師紹介
費用
受講料 |
8,800円 (税込)
|
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ 本講座は、初回登録料がかかりません。 |