フランスAOPチーズとチーズ料理を堪能しよう part1~産地同士のワイン&チーズペアリング~

会場 | 青山 |
---|---|
回数 | 全3回 |
定員 | 12 名 |
開講日 | 10/12 (水) |
催行決定日 | 10/5 (水) |
講師 | 佐久間啓子 |
コース | チーズ・コース |
振替カテゴリ | カテゴリーE |
講座概要
フランスには「Un village un fromage アン・ヴィラージュ アン・フロマージュ:ひとつの村に一つのチーズ」と言われるほど、多数の個性豊かなチーズが存在しています。
その中で最高峰に位置するのが、風土や製法、品質などの厳しいチェックを受け、国やEUからの認定を受けたAOPチーズです。
そのAOPチーズを堪能してフランスの文化を知りましょう!
歴史や背景を学びながらチーズをテイスティングすれば、より深い味わいが楽しめる事でしょう。
毎回6-7種類のチーズとともに、3-4種類のワインをマリアージュさせて楽しみます。
そして、その地方のチーズを使った郷土料理、またはチーズ料理も堪能しましょう!
このクラスはワイン、チーズ、チーズ料理とフランスをたっぷり楽しむ講座となっています。
今回、講座をpart1・part2とフランスの産地を2講座に分けて、受講し易くしております。
(チーズの入荷状況により、内容前後する事もございます事、ご了承くださいせ。)
皆様是非フランスを旅するようにフランス最高峰のAOPチーズとチーズ料理をフランスワインと共に味わいましょう!
カリキュラム
第1回
ノルマンディー地方、イル・ド・フランス地方のAOPチーズとチーズお料理
-
講座内容
ノルマンディー地方、イル・ド・フランス地方のAOPチーズとチーズお料理
第2回
ロワール地方のAOPチーズとチーズ料理
-
講座内容
ロワール地方のAOPチーズとチーズ料理
チーズを使ったお料理
第3回
フランシュ・コンテ地方、ローヌ、サヴォワ地方のAOPチーズとチーズ料理
-
講座内容
フランシュ・コンテ地方、ローヌ、サヴォワ地方のAOPチーズと
チーズ料理
講座日程
10/12 (水) 開講クラス
水曜日 19:00~21:00 講師:佐久間啓子
-
第1回2022/10/12 (水) 19:00~21:00
-
第2回2022/11/09 (水) 19:00~21:00
-
第3回2022/12/21 (水) 19:00~21:00
講師紹介
費用
受講料 |
39,600円 (税込)
1回あたり13,200円(税込)×3回 |
---|---|
お支払い | クレジットカード、銀行振込 |
※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。 |
C.P.A.認定チーズプロフェッショナル シュヴァリエ・デュ・タスト・フロマージュ J.S.A.認定ソムリエ ワイン&チーズコーディネーター。ジュニア・ベジタブル&フルーツマイスター 日本はちみつマイスター協会認定講師 「ワインとチーズで生活に彩りを」をモットーとして産地取材、各種研修に参加し研鑽を重ね、楽しくわかりやすい授業を心がけている。