- 青山校
- 1day
第2回アカデミー・デュ・ヴァン杯 SAKE ブラインドテイスティング大会

会場 | 青山 |
---|---|
回数 | 全1回 |
定員 | 28 名 |
開講日 | 10/22 (土) |
催行決定日 | 10/15 (土) |
講師 | おおくぼかずよ |
コース | 日本酒コース |
講座概要
アカデミー・デュ・ヴァンにて第2回目の日本酒・焼酎に特化したブラインドテイスティング大会を開催する運びとなりました。ますます注目を集める「國酒」のテイスティング能力を競います。20歳以上の方であればどなたでもご参加いただけます。保有資格は問いません。アカデミー・デュ・ヴァン会員以外の方もご参加いただけます。
予選、決勝と行います。決勝まで進まれなかった場合でも大会内で供出されるすべてのアイテムをテイスティングいただけます。2代目チャンピオンを目指して奮ってご参加ください。
今年は山口県宇部市で人気銘柄「貴」を醸す永山酒造場の永山貴博蔵元杜氏が特別ゲストとして登場です!
2年間の海外留学後、東広島の酒類総合研究所にて、杜氏のための研修をされながら主に原料米とワイン用のブドウ品種について学ばれた永山さんの醸造家
としてのご意見・感想などを伺いながら進めていきたいと思います。
※出題アイテムの選定にゲスト蔵元およびその銘柄が特別に関係することはございません。
講座日程
10/22 (土) 開講クラス
土曜日 16:00~18:00 講師:おおくぼかずよ
-
第1回2022/10/22 (土) 16:00~18:00
講師紹介
費用
受講料 |
7,260円 (税込)
|
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ 本講座は、初回登録料がかかりません。 |
JSA認定 SAKE DIPLOMA SSI認定 日本酒学講師 SSI認定 唎酒師 SSI認定 国際唎酒師 Ver. English SSI認定 日本酒ナビゲーター認定講師 SSI認定 焼酎ナビゲーター認定講師 SSI認定 日本酒品質鑑定士 WSET®Level 3 Award in Sake JWRC認定 ウイスキー検定2級 イベントの司会や企業専属ナレーター、皇室式典アテンダントなどを経て、食の世界に入る。老舗寿司店にて海外イベントのコーディネートを担当し、日本文化や食に対する知識、見識を深める。現在は日本酒コーディネーターとして有名レストランにおいてSAKEディナーのプロデュースや、ツヴィーゼル社「ワイングラスで日本酒を愉しむ」のグラス選定および監修などもつとめ、常に変わりゆくライフスタイルを意識した新しい日本酒の提案を行っている。主宰している「HIROO TASTING ROOM」では、和食のみならずパスタやチーズなどと日本酒を合わせ、ビギナーから上級者まで和気藹々とした雰囲気が人気の日本酒料理教室も開催している。 授業は、明朗快活といわれる説明が特徴で、「学んだ知識を経験へ」をモットーにクラス会やイベントを積極的に行っている。受験対策講座ではそれぞれの資格試験の傾向と対策を、自身の経験に基づいたオリジナルメソッドを用いて伝えることで常に高い合格率を誇っている。特に論理的でわかりやすいテイスティング方法に定評がある。 日本酒コーディネートオフィス「アクア・ディ・ルーチェ」 https://acquadiluce.grupo.jp/plofileJp