Viva la Australia!オルタナティヴとオリジナル

会場 | 青山 |
---|---|
回数 | 全2回 |
定員 | 14名 |
開講日 | 1/15 (日) |
催行決定日 | 1/8 (日) |
講師 | 若山程映 |
コース | 研究科コース |
振替カテゴリ | カテゴリーF |
講座概要
“シラーズの代名詞”、“スクリューキャップのパイオニア”を経て、ワインメイキングの最先端を切り開いた魅力とは何でしょう?ワインメイカー達の強烈な個性と奔放なスタイルに他ありません。 いつ開けても「Drink now!」と言わんばかりの味わい、セオリーなど無いかの様な品種の組み合わせ、奇天烈な発言だらけのワインメイカー達。色んな意味で衝撃を与えたオーストラリアのナチュラルワインですが、果たして単なる“ファッション”ではありません。 「このワインを飲めばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず飲めよ 飲めばわかるさ」 その道を歩んだ(エイジングした)ワイン達、これから歩むべき(より先鋭的な)ワイン達。 オーストラリアのワイン業界に置ける、重要なカウンターカルチャーをこの地の新たなメインストリームと共にお楽しみ頂きます。 ※今回準備するワインは、講師が自宅のセラーで熟成させた一点物も含みます。輸送上のトラブルにより、ワインが鑑賞に適さない状態となった場合は、講師のセラーから最善の代替品を準備いたします。コルク臭や過度の酸化等、事前に確認できないコンディション不良はご容赦願います。
カリキュラム
第1回
オルタナティヴのオリジナリティ
-
講座内容
オーストラリアの現代を語る上で、きっかけとなったオルタナティヴ品種の様々なヴィンテージの魅力を解き明かします。
テイスティングワイン
Between Five Bells / RED'12・13、 Rose '14他
第2回
スーパーオリジナル
-
講座内容
国際的に人気を博す主要品種を、現代オーストラリアのフィルタを通した無二の個性として様々なヴィンテージでご紹介します。
テイスティングワイン
Castagna / Alegro Rose'06、Luke Lambert / Chardonnay '14他
講座日程
1/15 (日) 開講クラス
日曜日 15:00~17:00 講師:若山程映
-
第1回2023/01/15 (日) 15:00~17:00
-
第2回2023/02/12 (日) 15:00~17:00
※振替制度について詳しくはこちら
講師紹介
費用
受講料 |
19,800円 (税込)
1回あたり9,900円(税込)×2回 |
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。 |
Hommage**/サーヴィスアドヴァイザーLuciole/ワインコンサルタント20代前半までファッションスタイリストのアシスタントをしていたが、当時アルバイトで勤めていたフレンチレストランで出会った湯澤シェフ(現Restaurant eos オーナーシェフ)の影響でプロフェッショナルなサーヴィスマンを志す。2012年にソムリエ取得後、いくつかのスターレストランにてシェフソムリエ/支配人~本社での経営・運営に至るあらゆる業務を経験。2024年2月より独立し、レストランに置けるSVやワインの監修、インポーターのコンサルタント業務をライフワークにしている。“サーヴィスマンで在り続ける事”をソムリエ、講師である前に自身の根幹に置いています。偏見なくあらゆるワインを通して、皆さんと楽しく学びの場を作ってゆきたいと思います!【主な職歴】Restaurant Air / シェフソムリエCRAFTALE*/ シェフソムリエ、支配人ASAHINA Gastronome**、naoto.K、caillou、Garerie ASAHINA / 統括本部長、ソムリエ