- 青山校
- 特別講座
ワインを語るための講座ワインを自分の言葉で表現しよう

会場 | 青山 |
---|---|
回数 | 全3回 |
定員 | 12名 |
開講日 | 1/20 (金) |
催行決定日 | 1/13 (金) |
講師 | 稲葉寿美 |
コース | 研究科コース |
振替カテゴリ | カテゴリーG |
講座概要
ワインの勉強をして知識はあっても、それを上手に言葉にするのは難しいですよね。色合いや香りはもちろんどんな時に飲むのがいいのかを語れるとワインの楽しみが増えると思います。うんちくではなくたのしくワインを語るための講座です。講師は「飲んで喋れるアナウンサー稲葉寿美」、普段の話し方にもお悩みがある方にもお勧めです。
ワインを題材に簡潔に伝えるための会話術や、引き寄せる話し方、プレゼンにも使える話し方のヒントを伝授します。 第1回は泡を題材に、第2回は白、第3回は赤を予定しています。
「美味しい」「飲みやすい」ではないワインの良さを語りましょう。皆さんでワインを語りあう参加型の講座です。
話すことに慣れていく事で普段の話し方にも効果大です。好きな分野の話しをできる事は話し方上手になる近道です。
カリキュラム
第1回
泡を語ろう、シャンパーニュ、スパークリングワインの飲み比べから語る美しい泡の世界
-
講座内容
泡は見た目にも褒めるべきところが多くエレガントにご紹介したい。語彙と雰囲気を学びます。
第2回
白ワインを語ろう、爽やかフレッシュからコクありリッチまで実は奥深い白の世界
-
講座内容
白ワインは表現方法は困ることも多いので個性ある言葉を紡ぎたいところ。感性を活かして新たな言葉を生み出しましょう。
第3回
赤ワインを語ろう、力強く滑らかな偉大さを感じられる赤の世界
-
講座内容
赤ワインは堂々とかっこよく語りたいお酒。分かりやすく伝えるための極意と共に偉大さを語りましょう。
講座日程
1/20 (金) 開講クラス
金曜日 19:00~21:00 講師:稲葉寿美
-
第1回2023/01/20 (金) 19:00~21:00
-
第2回2023/02/10 (金) 19:00~21:00
-
第3回2023/03/03 (金) 19:00~21:00
※振替制度について詳しくはこちら
講師紹介
費用
受講料 |
26,400円 (税込)
1回あたり8,800円(税込)×3回 |
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。 |
J.S.A.認定ワインエキスパートフリーアナウンサー(株)INANAエンタープライズ代表取締役社長中部大学客員教授元東海テレビのアナウンサーで局アナ時代から情報番組でレストラン、ワインなどの最新情報の取材を担当する。名古屋の名店「ラ・グランターブル・ドゥ・キタムラ」の開店時のドキュメンタリーなどに出演。2007年に独立した後にはワインレストラン「ラッソ・グランデ」のプロデュース、四日市プラトンホテルにて期間限定ワインバー「言の葉」をオープンするなどワインに関するイベント、パーティーも多数開催。2024年9月名古屋市栄に「INA TALK WINE BAR」を開店、そのオーナーとしてますます活動の輪を広げている。現在のレギュラー番組は「FM AICHI:稲葉寿美のVintage Life Stories」にて好評オンエア中。「ワインと言葉は人を繋ぐ」をモットーにワインを楽しく語る授業を心掛けています。