- 青山校
- テイスティング
ディダクティブ・テイスティング講座

会場 | 青山 |
---|---|
回数 | 全2回 |
定員 | 48 名 |
開講日 | 3/18 (金) |
催行決定日 | 3/11 (金) |
講師 | 森覚 |
コース | 各回募集講座/イベント |
備考 | キャンセルする場合は3/11(金)17:00までにご連絡ください。それ以降の連絡は全額をお支払いいただきます。 |
講座概要
日本のトップソムリエ、森覚氏による
ディダクティブ・テイスティング講座
知識や経験、実績からのテイスティングのボキャブラリーは、すべてのワインラバーを虜にするでしょう。
講座はコート・オブ・マスター・ソムリエで起用されている「ディダクティブ・テイスティング」に特化した講座です。
ディダクティブ・テイスティングとは・・・
・ワインのテイスティング力、およびワインの特徴を的確に表現する力を高める
・ブラインド・テイスティングの際に、ロジカルな結論を導くテイスティング基準を形成する
・理論的な知識とテイスティングを結びつけ、ワインに関する総合的な知識を深める
・お客様の立場に立った表現方法を身につけることができ、ワイン販売の能力を向上させる
※ワインは全てブラインドテイスティングで行います。
【講座日程】
①ディダクティブ・テイスティング【全2回講座】
会場 アカデミー・デュ・ヴァン青山校
日程
第1回:3/18(金) 15:00~17:00【白ワイン6種】
第2回:4/22(金) 15:00~17:00【赤ワイン6種】全2回修了
②ディダクティブ・テイスティング【1日講座】
会場 アカデミー・デュ・ヴァン青山校
日程 3/25(金) 19:00~21:00【白ワイン3種/赤ワイン3種】
※【全2回講座】で供出する白ワイン3種、赤ワイン3種をテイスティングして頂く、同内容の講座です。
→1日講座の申し込みはこちらから https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/13500
カリキュラム
第1回
ディダクティブ・テイスティング~白ワイン編~
第2回
ディダクティブ・テイスティング~赤ワイン編~
講座日程
3/18 (金) 開講クラス
金曜日 15:00~17:00 講師:森覚
-
第1回2022/03/18 (金) 15:00~17:00
-
第2回2022/04/22 (金) 15:00~17:00
講師紹介
費用
受講料 |
26,400円 (税込)
1回あたり13,200円(税込)×2回 |
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。 |
コンラッド東京 エグゼクティヴ ソムリエ 2008年の全日本最優秀ソムリエコンクールや2009年のアジア・オセアニア最優秀ソムリエコンクールなど数々の権威あるワインのコンクールで優勝。世界各国・地域の予選を勝ち抜いたソムリエがワインの知識やテイスティングの能力、サービスの技術を競うA.S.I.世界最優秀ソムリエコンクールに2010年、2013年、2016年、2019年と4大会連続で日本/アジア・オセアニア代表として出場。 2016年の第15回アルゼンチン大会では、58ヶ国61名の出場者の中で、8位入賞を果たすなど、 日本のワイン界を常にリードし、進化し続けるソムリエとして、様々な分野で活躍している。