German Wine Academyアドバンスクラス

会場 | 青山 |
---|---|
回数 | 全3回 |
定員 | 48名 |
開講日 | 8/28 (日) |
催行決定日 | 8/21 (日) |
講師 | 大塚美咲 |
コース | 研究科コース |
振替カテゴリ | カテゴリーF |
備考 | 28000 |
講座概要
ドイツワインの新資格認定制度「 German Wine Academy 」は、近年、ワインのスタイルが最も変化しているドイツワインの最新情報を、より多く広めることを目的に発足されました。
ドイツワインは今、大きな変化の波のなかにあります。
甘口から辛口に、白ワインだけでなく赤ワイン、そして高品質なスパークリングワイン(ゼクト)やロゼワイン。いずれもピュアで透明感があり、美しく伸びやかな酸と果実味に貫かれ、ドイツならではの魅力を存分に表現しています。
新しいドイツワインをGerman Wine Academyで学んでみませんか。
German Wine Academy の資格レベルは3段階あります。
アドバンスクラスではドイツの代表的なブドウ品種の個性をより深く学び、テイスティング力向上を目指します。
全3回の講座最終日に、ドイツ本部で用意した世界共通の試験を実施し、合格者には認定証書とバッジが授与されます。(最終日に振替されると認定試験を受けることが出来ませんのでお気を付けください。)
アドバンスクラスの受験資格は、2021年以降にビギナークラス認定を受けた方とさせて頂きます。
■資格認定制度講座概要:資格レベルは3段階
ビギナー :データでみるドイツ(栽培地区、生産量、歴史)、ドイツワインの生産地域、地理気候、 ワインのスタイルと品質レベル、醸造(基礎)、13地域と主要ブドウ品種
アドバンス :ビギナーの各内容を深める
エキスパート: アドバンスの各内容を更に深め、フードペアリングとヴィンテージの違い、土壌が追加
カリキュラム
第1回
German Wine Academy アドバンスクラス 13地域とブドウ品種1
第2回
German Wine Academy アドバンスクラス 13地域とブドウ品種2
第3回
German Wine Academy アドバンスクラス 認定試験(筆記)
講座日程
8/28 (日) 開講クラス
日曜日 15:00~17:00 講師:大塚美咲
-
第1回2022/08/28 (日) 15:00~17:00
-
第2回2022/09/11 (日) 15:00~17:00
-
第3回2022/09/25 (日) 15:00~17:00
※振替制度について詳しくはこちら
講師紹介
費用
受講料 |
35,200円 (税込)
1回あたり11,733円(税込)×3回 |
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。 |
J.S.A.認定ソムリエ・エクセレンスA.S.I.認定国際ソムリエ国家資格 1級レストランサービス技能士German Wine Academy公認講師ドイツワイン上級ケナーナパヴァレーワインエデュケーターJ.S.A.認定SAKE DIPLOMAS.S.I.認定日本酒唎酒師2017年 第1回J.S.A.ブラインドテイスティングコンテスト準優勝2018年 第1回ドイツワインブラインドテイスティングコンテスト入賞・特別賞2020年 第4回J.S.A.ブラインドテイスティングコンテスト優勝2023年 フランス・プロヴァンス開催の世界ブラインドテイスティング選手権へ日本代表として出場 過去最高11位 楽しく為になる初級者向けの講座、わかりやすく熱心な指導で合格へ導くソムリエ・ワインエキスパート受験対策講座など幅広く講座を担当。ブラインドテイスティングで日本一になった経験が生かされた、表現力豊かなテイスティング講座やサービス実技指導に定評がある。 都内ホテルのバンケットサービス責任者を経て、現在はワイン・ホテル、レストラン、ウェディングサービスの魅力を伝えるエデュケーターとして 活動。業界を魅力的に伝えること常に心掛け、熱い思いで授業を行っています。その傍らメディア出演、ワインテイスター、ライターなど、多方面でも活動を展開中。 ワインを学ぶきっかけとなったのは前職のホテル勤務時代、Step-Iからアカデミー・デュ・ヴァンに通い、ワインを「識る」ことへの喜びを感じ、魅了されたこと。ブラインドテイスティングで日々感覚を磨き、先入観なくワインの個性、特性を理解することを大切にしている。 【出演・執筆・監修・取材協力】BS 東京 「辰巳琢朗の葡萄酒浪漫」YouTube 「岡田を追え!!」FJ Wine Cellar ブラインドテイスティングワインセット一般社団法人日本ホテル教育センター「飲料メニューの基礎」日本ソムリエ協会「Sommelier」芸文社「ブライダルのお仕事」Wedding JOB「The Professional Wedding」等