- 青山校
- シェリー
ベネンシアドール受験対策講座 実技編 ~ベネンシアを使って美しくシェリーを注ごう!~

会場 | 青山 |
---|---|
回数 | 全4回 |
定員 | |
開講日 | 1/1 (木) |
催行決定日 | |
講師 | 未設定 |
コース | 特別セミナー |
振替カテゴリ | ベネンシアドール受験対策講座 実技編 |
講座概要
本講座は「ベネンシアドール」二次試験および最終実技審査で行なわれる、ベネンシアを使った実技試験において、合格および優勝を一緒に目指すための講座です。
ベネンシアというひしゃくのような道具を使い高低差をつけて美しく注ぐ技術を、公式資格試験合格&優勝のレベルまで高めるためには、二つのことが必要だと、とみたは思っています。
①ご本人の熱意と毎日の努力。
②近年の試験を熟知しているベネンシアドールの元で定期的に的確な指導を受ける。
もしお近くに素敵な先輩ベネンシアドールがいらっしゃる方や、独学で頑張られてもう十分上手だよという方も、ぜひ今年は、よかったらとみたにもサポートをさせてくださいませんか。試験も年々変わっています。昔正しかったことが今は正しくない、ということもあります。注ぎ方のスタイルやポリシーは人それぞれで個性も大切と思いますが、これは試験ですから、試験合格&優勝に特化した講師のもとで学ぶのが最短ルートでしょう。
一緒に早いうちから定期的に練習を開始し、受験仲間を作り、切磋琢磨しあって合格&優勝を目指しましょう!模擬試験では、実際に樽やマットも使用して、みんなの前で本番のような緊張感の中で演技していただきますので、場慣れもできます。
ありがたいことに、おかげさまで2018 年& 2019 年と、この講座から最優秀ベネンシアドールが輩出されました。2020 年もそうすべく、今からメラメラと燃えております!ぜひ、一緒に頑張ってみませんか。お待ちしております!!
(各回、最後に本物のシェリーを注いで、みんなで乾杯します。真剣に取り組みつつ、楽しさも忘れずに!サルー♪)
※本年度から、一次試験対策&二次試験対策一貫となります。単発や分割の募集予定は現状ございませんのでご注意ください。
※恐れ入りますがベネンシアのお貸出は行なっておりませんので、ご自身でご用意くださいませ。
※水を使って練習を致しますので、濡れても良い服装でお越しください。特に足場が水浸しになりますから、濡れてもいい靴でお願いします。安全を考えてハイヒール等は避けていただいた方が無難です。
※座学やテイスティングは自分でやればいいや…と思っているそこのアナタ!座学やテイスティングも超超重要です。ぜひ実技だけでなく、座学&テイスティングの講座と合わせてご受講ください。最新情報にアップデートした最適な講義・資料をご提供します。
カリキュラム
第1回
試験概要、注ぎ方(1)
第2回
グラスの持ち方、注ぎ方(2)
第3回
ファヒンの巻き、試験演技
第4回
模擬試験
講座日程
※お申込みの方が優先のため、ご希望の振替先が初回日0時になりましたら、全ての回を振替申請していただけます。
※満席の際は、お席のご用意ができない場合がございます。お席がご用意できなかった場合でも、振替期限の延長や返金は出来兼ねます。
※振替制度について詳しくはこちら
費用
受講料 |
29,150円 (税込)
1回あたり7,288円(税込)×4回 |
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。 |