2020年を祝う特別企画 イベリア半島のブドウ品種 ドゥエロ&ドウロ

会場 青山
回数 全1回
定員 12名
開講日 2/15 (土)
催行決定日 2/8 (土)
講師 別府岳則 森本知佐子
コース 研究科コース

講座概要

スペインのソリア県を水源とし、スペイン北西部からポルトガル入り、ポルトガルから大西洋に流れる、全長1000メートルにも及ぶ川。スペインではドウェロ川と呼ばれ、ポルトガルではドウロ川と名前を変えます。今回はこの川の流れる地域にあるブドウ畑にフォーカス致しました。隣どうしでありながら、同じブドウ品種は数少なく、またブドウ品種の呼び名もかわり、近いようで遠い存在のスペインとポルトガル。今回、ブドウ品種名はブラインドになりますが、 白ブドウと黒ブドウを合わせて、スペインとポルトガルで3種ずつ。共通点はみつかるでしょうか?
ドゥエロといえばあのワイン。今回3回目になる「イベリア半島のブドウ品種」講座と2020年をお祝いしてスペインの至宝、ベガシシリア・ウニコを試飲致します。出荷までには最低10年間の熟成を必要とするスペイン最高峰のワイン。世界のワイン愛好家を魅了するベガシシリア投入の為、満席必須です。講師二人とも今から気合十分!お早目のお申込みをお薦め致します。

講座日程

期間:全1回 全1回修了
募集終了

2/15 (土) 開講クラス

土曜日 16:00~18:00  講師:別府岳則

  • 第1回
    2020/02/15 (土)  16:00~18:00
※こちらの講座は振替制度対象外講座となります。

講師紹介

Wine in Motion代表 WSET®Level 4 Diploma オーストリアワイン大使(Austrian Wine Marketing Board) ポートワイン・コンフラリア カヴァレイロ (Institute dos Vinhos do Douro e Porto) International Personality of the Year 2018 (ViniPortugal) Award of Excellence (Austrian Wine Marketing Board) J.S.A.認定ソムリエ レストラン、インポーター、ワインショップを経て独立。 海外ワイン協会や生産者の様々なプロモーションに携わる。 プロフェッショナル向け、ワインラバー向けのセミナーやウェビナーも多数。

人とワインの出会いを大切に、明るく楽しい授業をできるように心がけています。 できるだけブドウ畑に伺い、ワインが造られた土壌や気候、醸造家の方々のお話も授業の中で生徒さんに伝えています。念願のカナリア諸島も訪問できて、スペインをほぼ周る事ができました。これからも新しいワイン造りを見つけたら実際に見て聞いてくる事を続けて、スペインの食文化、チーズや生ハムとのペアリングや人気のあるレストラン講座でさまざまな視点からスペインの食文化を伝えていきたいと思っています。 新たな取り組みとしてICEXのAdvisory Councilとしてスペインワイン普及活動の支援を行っております。 J.S.A.認定ソムリエ CRDO認定シェリー・アンバサダー WSET® Level3Award in Wine SSI認定日本種利酒師 C.P.A.認定チーズプロフェッショナル チーズ検定講師 オーガニック・ヴィーガン料理マスターICEX Advisory Council ICEX Spanish Wine Specialist

費用

受講料
22,000円 (税込)
お支払い クレジットカード
  ※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。

この講座を見た方にオススメ

公式SNSで最新情報配信中
  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • Instagramアイコン
  • LINEアイコン