\ 一次突破に必要な知識をインプット /
一次試験対策講座\ テイスティングスキルを徹底的に磨く /
二次試験対策講座85,800 円(税込)
\ 一次・二次まとめて対策 /
一次・二次試験対策講座110,000 円(税込)
講義
第4回 紫貴あき
『ボルドー概要』
紫貴あきShidaka Aki
入門者を楽しませ、上級者をうならせる明快で密度の高いレッスンと評価が高い。英米の難関試験を日本人として最年少で合格した、ワイン資格取得のプロ。
富田葉子Tomita Youko
優しい雰囲気、聞き取りやすい講義と分かりやすい資料が特に好評。近年まで自身が「家事育児を両立し勉強もしながら忙しく働く母ちゃん」であったことから、限られた時間でも楽しくしっかりと身につけていただくことに心血を注いでいる。試験講座受講生の合格率も高く、「暗記こそ心で伝える」をモットーに、どこまでも寄り添って全員を合格へ導く。
吉田さおりSaori Yoshida
ワインショップでの販売を通じて、様々な顧客ニーズを踏まえ、初級者から上級者まで幅広いレベルの受講生から支持を集めている。また、試験学習の中でも、受講生が毎回の授業が楽しみになる仕組みづくりを心がけている。
林麻由美Mayumi Hayashi
国内大手航空会社 国際線ファーストクラスの乗務員として勤務。ワインや周辺環境をグローバル・スタンダードな観点で解説。「熱心な個別指導」と独自のメソッドを使った「楽しみながら結果の出せる勉強法」が、受講生から圧倒的な支持を集めている。
小澤メイス謙Ken Mayes Ozawa
過去十年における膨大な情報やデータを統計的・論理的に分析し、「なぜその選択肢が正解になるのか?」「なぜそのコメントが選ばれているのか」を分かりやすく伝えることに定評がある。
野村貴一Takakazu Nomura
ポイントをしぼりこみ、その場での即理解に収斂させていく指導、さらにアットホームな雰囲気と受講生の心情に寄り添いながら試験までの長期間のモチベーション管理も支持を集めている。
名倉啓悟Keigo Nagura
ヨーロッパ初のミシュラン1つ星和食レストラン山里から3つ星レストランL'Effervescenceでのサービスまで、多彩な経験をもつ折り紙付きの実力を持つソムリエ。豊富なサービス経験を基に、一緒に考えるコーチ型指導を展開する。
手元にオリジナルテキストをご用意いただき、動画を視聴してください。ポイントとなる箇所はテキスト教本に書き込みをして、動画視聴後にしっかり復習をしましょう。
講義でポイントをおさえた箇所に絞って暗記をしてください。
覚えられない箇所や、わからない箇所は再度動画にて確認しましょう。
動画視聴後は1回分の内容をテストでチェック。必ず動画の後に確認してみましょう。
記憶の定着には動画の視聴だけではなく、アウトプットとして問題を解くことも非常に重要になります。
練習問題は指定範囲の問題を10問ずつ解いていくので、学習ポイントの復習に最適です。多くの問題からランダムで出題されるので、繰り返し練習問題を解き、Normalモードがだいたい解けるようになったら、Hardモードにして、難問にも挑戦してみましょう。
レポート機能でご自身の弱点を把握し、繰り返し問題を解くことで苦手意識をなくしていくことが大切です。
また、得意な範囲についても、1週間に1回などときどき問題を解くことで、記憶の定着につながるので、得点源を増やしていきましょう。
模擬試験は、一通り範囲の学習が終わってから取り組むのがよいでしょう。
勉強していない範囲の問題がたくさん出てわからないと自信喪失につながりかねません。
本番までには、何度も取り組み時間配分や「試合勘」を養うようにしてください。
長時間、問題を解き続けることによる集中力の低下や時間切れが迫ってくる焦りなどは体験しないとわからない部分です。
\ 一次突破に必要な知識をインプット /
一次試験対策講座\ テイスティングスキルを徹底的に磨く /
二次試験対策講座85,800 円(税込)
\ 一次・二次まとめて対策 /
一次・二次試験対策講座110,000 円(税込)