一度は試してみたい有名スーパータスカン飲み比べ! ~サッシカイア、オルネライア、ソライア、ティニャネロ~

会場 大阪
回数 全1回
定員 14名
開講日 3/21 (木)
催行決定日 3/14 (木)
講師 井口 卓
コース 各回募集講座/イベント

講座概要


特別なワインを楽しむ一日を!

トスカーナ地方の秘宝、スーパータスカンの有名4銘柄を贅沢にも飲み比べて、それぞれの魅力を堪能しましょう!

イタリアチーズもご提供しますので、ペアリングも楽しめます。

気軽に参加できて、さらに、高級銘柄の違いを体感できる2時間です!



ワイン総合コースStep-Ⅰ、Step-Ⅱを修了された方、ソムリエ・ワインエキスパートを受験された方は、学習した「イタリアの伝統とは異なる一大スタイル」を確立した著名銘柄を比較テイスティングできる絶好の機会となるはずです。

イタリアワインがお好きな方、有名ワインを飲み比べてみたい方、など、少しでも気になった方の御参加も、ぜひお待ちしております。


<スーパータスカン/スーパートスカーナとは?>

スーパータスカンは、イタリア・トスカーナ地方で生まれた独自のスタイルをもったワイン。イタリアのワイン法にとらわれず、「国際競争で勝てる高品質なワイン」を志向して1960年代に生まれました。カベルネソーヴィニヨンやメルロなどのボルドー品種をブレンドし、力強く、エレガントな味わいが特徴です。 

 

<テイスティングワイン>

2019 Sassicaia (市場価格29,200円)

2018 Ornellaia (市場価格41,800円)

2019 Tignanello (市場価格17,600円)

2018 Solaia (市場価格49,500円)


講師はイタリアワインのプロフェッショナルとして活躍する井口卓氏、また今回はスペシャルゲストとして〝エノテカビアンキ〟代表の丸谷崇氏(写真)をお迎えして、現地の生の情報も加えていきます。


関西でのイタリアワイン業界を牽引する〝エノテカビアンキ〟代表の丸谷崇氏が、関西のイタリア関連と言えば必ずと言ってイイくらい登場する講師の井口卓氏との掛け合いは、講座としては初登壇です。

かなりレアな講座となることでしょう!!


そして‥ご受講いただける受講生に

スーパータスカンをより理解してもらいたい!とのことで

〝エノテカビアンキ〟代表の丸谷崇氏より高級なシークレットワインの追加ご提供がございます!!

お楽しみください☆☆☆






講座日程

期間:全1回修了
募集終了

3/21 (木) 開講クラス

木曜日 19:00~21:00  講師:井口 卓

  • 第1回
    2024/03/21 (木)  19:00~21:00
※こちらの講座は振替制度対象外講座となります。

講師紹介

ブラヴーラ代表2011年より8年半、大阪本町で西日本で最もイタリアワインの生産者が訪問する店として『LA VINERIA BRAVURA』を経営。単なるイタリア料理店、ワインバーではなくイタリアの食とワイン文化の発信地としてハブ機能を担う2019年に閉店の後はワイン生産者・輸入業者・酒販業者・イタリア料理店・イタリア国各機関との幅広いネットワークを活かし、百貨店でのイタリア展の企画参画、同会場内でのワインバー運営やセミナー開催、他にも各地でワインセミナーやトークショー、イタリアワインや食材のプロモーション、インポーターの補助などを広く行う。信念は『ワインを難しく語らない』

費用

受講料
17,600円 (税込)
お支払い クレジットカード
  ※ 本講座は、初回登録料がかかりません。

この講座を見た方にオススメ

公式SNSで最新情報配信中
  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • Instagramアイコン
  • LINEアイコン