Dark Side of Wine ~ワインの光と影~<前編>

会場 | 大阪 |
---|---|
回数 | 全3回 |
定員 | |
開講日 | 1/1 (木) |
催行決定日 | |
講師 | 未設定 |
コース | 研究科コース |
振替カテゴリ | カテゴリーH |
講座概要
<講座概要>
「光が強ければ影もまた濃い」とは大文豪ゲーテの言葉。
華やかなワインの世界。その栄光が華やかであればあるほど、その裏には濃い影があります。
輝かしい歴史の中で見過ごされがちな影の部分を知ることも、ワインの本質を知るためには大切です。
普段の講義ではなかなか語られることのないワインの裏の顔(!?)を肴にしながら、テーマにまつわる様々なワインを楽しみましょう!
毎回、1テーマ完結型ですので、前編だけ、後編だけのご参加でも十分楽しんでいただけます。
<講座をお勧めする人>
初心者からプロまで、どなたでも楽しめる内容です。
世界のワインの歴史に興味がある方にもおすすめです。
<提供ワイン>
毎回、テーマやエピソードにまつわるものを3~4種ご用意します。
ワインはもちろん、酒精強化ワインや蒸留酒など、多彩なテイスティングが楽しめます。
<講師からのメッセージ>
通常のレッスンやセミナーでは決して語られることのない話題がたっぷり!
紀元前から現代までワインの華麗なる(黒?)歴史を学びましょう。
カリキュラム
第1回
狂乱と頽廃の酒神
第2回
大航海時代の闇
第3回
新vs旧 仁義なき戦い
講座日程
期間:全3回修了
※回によって曜日・時間が異なるクラスがあります。詳しくは各クラスをクリックしご確認ください。
☆もし、急にご都合が悪くなり、ご出席いただけない場合でも、A~Hの振替カテゴリの講座に振替もできるので、忙しい方でも安心してお通いいただけます。
※振替制度について詳しくはこちら
※振替制度について詳しくはこちら
費用
受講料 |
22,000円 (税込)
1回あたり7,333円(税込)×3回 |
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。 |
公式SNSで最新情報配信中