Step-α<大阪校>

講座概要
◆このような方におすすめします
-Step-Ⅱ修了者、ソムリエ・ワインエキスパート資格保持者、同等の知識・経験をお持ちの方
-シャルドネ、ピノ・ノワールをはじめとする高貴品種のストーリーに興味がある方
-品種判別のテイスティング能力を更に向上させたい方
◆こんなワインが楽しめます
ヨーロッパのみならず、ニュー・ワールドの銘柄も多数登場します。世界の銘醸地をひととおり制覇した達成感も同時に味わっていただけます。
各ブドウ品種を代表するトップ生産地のワインを毎回5-6種類供出いたします。
中上級コースに相応しい高品質なワインをご堪能ください。
※Step-αは2019年秋・冬シーズンまでStep-Ⅲとして開催していた講座の内容を一部リニューアルしたものです。旧Step-Ⅲをご受講済みの方には重複した内容がありますことをご了承ください
※土曜日クラス 第2回のみ開始・終了時間が異なります。
【通常】15:00~17:00 → 【変更】第2回 7/22 16:00~18:00
カリキュラム
第1回
シャルドネ ~無個性という個性~
第2回
シラー ~グラスの中の野生~
第3回
ソーヴィニョン・ブラン ~白ブドウのシンデレラ~
第4回
ピノ・ノワール ~官能に訴えかける究極の色気~
第5回
リースリング ~テロワールを映す優美なる鏡~
第6回
カベルネ・ソーヴィニョン ~グレープ・インベーダー~
講座日程
7/5 (水) 開講クラス
水曜日 19:00~21:00 講師:福井英太
-
第1回2023/07/05 (水) 19:00~21:00
-
第2回2023/07/19 (水) 19:00~21:00
-
第3回2023/08/02 (水) 19:00~21:00
-
第4回2023/08/16 (水) 19:00~21:00
-
第5回2023/09/06 (水) 19:00~21:00
-
第6回2023/09/20 (水) 19:00~21:00
7/6 (木) 開講クラス
木曜日 15:00~17:00 講師:楠田卓也
-
第1回2023/07/06 (木) 15:00~17:00
-
第2回2023/07/20 (木) 15:00~17:00
-
第3回2023/08/10 (木) 15:00~17:00
-
第4回2023/08/17 (木) 15:00~17:00
-
第5回2023/09/07 (木) 15:00~17:00
-
第6回2023/09/14 (木) 15:00~17:00
7/8 (土) 開講クラス
土曜日 15:00~17:00 講師:藤次洋貴
-
第1回2023/07/08 (土) 15:00~17:00
-
第2回2023/07/22 (土) 16:00~18:00
-
第3回2023/08/05 (土) 15:00~17:00
-
第4回2023/08/19 (土) 15:00~17:00
-
第5回2023/09/09 (土) 15:00~17:00
-
第6回2023/09/23 (土) 15:00~17:00
※振替制度について詳しくはこちら
講師紹介
ワイン&日本酒 エデュケーター&審査員 アカデミー デュ ヴァン青山校主任講師、大阪校・名古屋校講師 オンラインワインショップ サロン クスダ経営(株式会社テモ 代表取締役) IWCインターナショナル ワイン チャレンジ日本酒共同審査員長&ワイン審査員 BIVBブルゴーニュ委員会公認ブルゴーニュワイン・エデュケーター アジア ワイン トロフィー 上級審査員 ワイン インポーター、酒販店、レストラン等のコンサルティング 日本酒造組合中央会主催第6回全国利き酒選手権大会個人優勝 ロバート・パーカーJr.の「ボルドー」(1998年飛鳥出版)翻訳 ステファン・ダンサーの「International WineCellar」日本語版監修 「ワイン大全」(日経BP)の共著 「ワイン王国」元副編集長 「美味しいワインはインポーターで選ぶ」(池田書店)監修 アカデミー デュ ヴァンでの担当コース ●総合コース ステップ1&2(主に大阪校),ステップ3 ●研究科コース ワインテイスティングを見直す ワインのアロマを探る ~ 「アロマパレットで遊ぶ」をナビゲータに ワインの味覚を磨く ~ リースリングとピノ・ノワールを中心に ワインのオフフレーバー ~ より美味しく飲むためのノウハウ ブルゴーニュ 全体像を掴む ブルゴーニュ 村から村へ 1~3、補講 シャンパーニュI 味わいの違いを探る シャンパーニュII 生産者を知る 日本酒を見直す
J.S.A.認定シニア・ソムリエ シェリー委員会認定ベネンシアドール conextion/コネクション オーナーソムリエ ザ・リッツカールトン大阪でソムリエを務めた後、ワッシーズ・ダイニング・スープルのマネージャー兼ソムリエを経て、2012年より現在のレストラン&ワインバーconextionを開業。毎日お客様に 楽しくワインを愉しんで頂ける空間を提供し続けております。
費用
受講料 |
88,000円 (税込)
1回あたり14,667円(税込)×6回 |
---|---|
お支払い | クレジットカード、銀行振込 |
※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。 |
(株)パピーユ 取締役、J.S.A.認定シニアソムリエ 2004〜2007年ポンテベッキオにてソムリエとして勤務後、代表 藤丸とともに(株)パピーユを立ち上げる。 現在はNO WINE NO LIFEの精神でワインの楽しみを広げる様々な活動を行う。