アンコールナウ、フランスワイン。マイナーアペラシオン掘ります講座

会場 | 青山 |
---|---|
回数 | 全5回 |
定員 | 14名 |
開講日 | 4/16 (日) |
催行決定日 | 4/9 (日) |
講師 | 若山程映 |
コース | 研究科コース |
振替カテゴリ | カテゴリーE |
講座概要
<講座概要>
シャンパーニュ、ブルゴーニュ、ボルドー… 多くのワインラヴァーが愛してやまない銘醸地です。一方で多様化、時代のブームと共に世界各国にスポットが当たる中、置き去りにされているのは歴史あるフランスの“マイナー産地”だと感じます。この講座では“マイナー産地”のかつて~今を、時代の流れと味わいの変化を絡めながら、フランスワインの文化として紹介してゆきます。
<講座をお勧めする人>
フランス好きでワイン好き(で人間好き)
また体温のある授業を心掛けているので、少々暑苦しいのが平気な人。高度な専門性は必要ありませんが、基礎知識があった方が楽しめます。
<講座の進め方>
講義の前半1時間はテーマに沿った講義。後半1時間はワインのテイスティング。
各回産地別で紹介。
<提供ワイン>
産地毎の特色が解る白赤(ロゼ)ワイン、講師所持のセラーから熟成させたワインなど時代の変化を感じられるラインナップで。
例) Domaine de Montcalmes'11、Baron’arques'04、Blanc Mas de Daumas Gassac'09、La Desiree'14/Marc Pesnot、Saint Joseph Blanc Lyseras'04/Yves Cuilleron、Pinot Noir L N012'09/Gérard Schuellerなど
<講師からのメッセージ>
世界各国でワインが生まれる時代です。醸造技術の躍進と気候変動、価格高沸。流行りだってあるし、押され気味のフランスワイン…いやいや、銘醸地だけじゃないでしょう!CPで語るべきでない文化が地方にこそあると思います。
カリキュラム
第1回
ロワール地方
-
講座内容
ロワール地方のワイン、食文化の特徴の話や時代・年代の変化による味わいへの影響にフォーカスしたテイスティング
第2回
ラングドック・ルーション地方
-
講座内容
ラングドック・ルーション地方のワイン、食文化の特徴の話や時代・年代の変化による味わいへの影響にフォーカスしたテイスティング
第3回
ローヌ地方
-
講座内容
ローヌ地方のワイン、食文化の特徴の話や時代・年代の変化による味わいへの影響にフォーカスしたテイスティング
第4回
ジュラ・サヴォワ地方
-
講座内容
ジュラ・サヴォワ地方のワイン、食文化の特徴の話や時代・年代の変化による味わいへの影響にフォーカスしたテイスティング
第5回
アルザス地方
-
講座内容
アルザス地方のワイン、食文化の特徴の話や時代・年代の変化による味わいへの影響にフォーカスしたテイスティング
講座日程
4/16 (日) 開講クラス
日曜日 15:00~17:00 講師:若山程映
-
第1回2023/04/16 (日) 15:00~17:00
-
第2回2023/05/14 (日) 15:00~17:00
-
第3回2023/06/11 (日) 15:00~17:00
-
第4回2023/07/09 (日) 15:00~17:00
-
第5回2023/08/06 (日) 15:00~17:00
※振替制度について詳しくはこちら
講師紹介
費用
受講料 |
66,000円 (税込)
1回あたり13,200円(税込)×5回 |
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。 |
Hommage**/サーヴィスアドヴァイザーLuciole/ワインコンサルタント20代前半までファッションスタイリストのアシスタントをしていたが、当時アルバイトで勤めていたフレンチレストランで出会った湯澤シェフ(現Restaurant eos オーナーシェフ)の影響でプロフェッショナルなサーヴィスマンを志す。2012年にソムリエ取得後、いくつかのスターレストランにてシェフソムリエ/支配人~本社での経営・運営に至るあらゆる業務を経験。2024年2月より独立し、レストランに置けるSVやワインの監修、インポーターのコンサルタント業務をライフワークにしている。“サーヴィスマンで在り続ける事”をソムリエ、講師である前に自身の根幹に置いています。偏見なくあらゆるワインを通して、皆さんと楽しく学びの場を作ってゆきたいと思います!【主な職歴】Restaurant Air / シェフソムリエCRAFTALE*/ シェフソムリエ、支配人ASAHINA Gastronome**、naoto.K、caillou、Garerie ASAHINA / 統括本部長、ソムリエ