Drink New York飲んで楽しむニューヨーク

会場 青山
回数 全3回
定員
開講日 1/1 (木)
催行決定日
講師 未設定
コース 研究科コース
振替カテゴリ カテゴリーF
 

講座概要


ニューヨークワインの一番面白い点は、現在進行形で変化・進化を遂げており、それを現地の生産者や日本のワイン関係者や愛好家達と一緒に作り上げていく楽しさがあるところ。


ワインは飲めば飲むほど、知れば知るほど、その奥の深さが分かって楽しくなるお酒。だから皆さんもワインスクールに通って、ワインを極める旅をしていることでしょう。産地ごとのスタイルや生産者の違い、更には畑や醸造方法、ビンテージの違いまで。完成された産地のワインを深掘りすることは知的好奇心を満たしてくれます。


その一方で、ニューヨークワインは発展途上の産地。ワインを学ぶというよりも、ニューヨークワインが発展していく過程を知ることで、より俯瞰した視点でワインの面白さを探っていきます。ワイン生産地でありながら、世界最先端の街を併せ持つという唯一無二のニューヨークだからこその新しい視点もたくさんあります。


この講座では代表産地のテロワールやワインのスタイルを学び、知っておくべき生産者やワインを深掘り。加えて、ニューヨークのワイン情報やNY発のワインムーブメントなど様々な切り口で、ニューヨークワインの面白さを探っていきます。ニューヨークを知れば、世界がわかる。


講師はニューヨークワイン専門インポーターであり、日本におけるパイオニア的存在。 生産者たちと一緒に急成長のワイン産地を盛り上げる楽しさや苦労、裏話などもお伝えします。他の講座やネットでは知ることの出来ない一次情報満載の講座です。


一緒にニューヨークワインを盛り上げていきましょう!

カリキュラム

第1回

苦悩の時代から大躍進を遂げるまでの道のり

第2回

世界に羽ばたく原動力

第3回

新時代のワイン産地のかたち

講座日程

期間:全3回修了
※回によって曜日・時間が異なるクラスがあります。詳しくは各クラスをクリックしご確認ください。
☆もし、急にご都合が悪くなり、ご出席いただけない場合でも、A~Hの振替カテゴリの講座に振替もできるので、忙しい方でも安心してお通いいただけます。
※振替制度について詳しくはこちら

費用

受講料
33,000円 (税込)
1回あたり11,000円(税込)×3回
お支払い クレジットカード
  ※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。
公式SNSで最新情報配信中
  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • Instagramアイコン
  • LINEアイコン