ワインと撮るスタイリッシュポートレートはじめてのワイン・ポートレート撮影会

会場 | 青山 |
---|---|
回数 | 全1回 |
定員 | 8名 |
開講日 | 11/19 (土) |
催行決定日 | 11/12 (土) |
講師 | メイス謙 |
コース | 研究科コース |
講座概要
SNSでワインをプロフィール写真にしたいと思ったことはありませんか?
この講座は「ワイン・ポートレート」専門講座です。ご友人にも褒められる、プロフィール写真を目指しましょう!プロフィール画像としてはもちろん、SNS投稿や、お勤めのレストランの紹介、ビジネスシーンでの自己紹介など… 一度撮影をしておけば様々なシーンで使えること間違いなしです。
写真を撮るのはイベント撮影やポートレート作品を主に扱う小澤です。
「写真を撮られるのは恥ずかしい…」「どんなポーズをしたらいいか、わからない…」「ちゃんと笑顔を作れるだろうか」 はじめてのポートレート撮影で自信がない方でも、この講座なら安心です。小学館Oggi読者モデルの下田悠がポージングのお手伝いを致します。
・ヘアメイクは感染防止のためメイクはご自身のものを持参してください。ご希望があれば、ヘアメイクリタッチのお手伝いを致します。
・背景は基本的に白になります。
・ワイングラスは通常の授業で扱うリーデルのものを用意します。フルートグラス等はありませんので、必要な方は持参ください。
・他に一緒に撮りたい小物などあればご持参ください。
・撮影はどんどんローテーションをしていろいろなバリエーションを撮ります
・画像のデータは調整した上でお渡しいたします(細かな調整は1往復程度であればお受けできます)
カリキュラム
第1回
ワインをテーマにプロフィール写真を撮ろう
-
講座内容
赤ワイン、白ワイン
講座日程
11/19 (土) 開講クラス
土曜日 13:00~15:00 講師:メイス謙
-
第1回2022/11/19 (土) 13:00~15:00
講師紹介
費用
受講料 |
14,300円 (税込)
|
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。 |
J.S.A.認定ワインエキスパート日本酒利酒師金融、経済、IT、音楽、おたく、B級グルメ、写真など多彩な引き出し持ち、ワインの学習を通じて飲食と文化のつながりを重視して伝える。ワイン総合コースでは素人からマニアまでをモットーに、膨大な情報量を整理し、歴史的・文化的なエピソードを交えながら分かりやすさと奥の深さを重視してキメの細かい授業を行っている。受験クラスでは過去十年における膨大な情報やデータを統計的・論理的に分析し、「なぜその選択肢が正解になるのか?」「なぜそのコメントが選ばれているのか」を分かりやすく伝えることに定評がある。人物、静物、イベント等を撮影し、写真家としても活動中。