2024年度 J.S.A. SAKE DIPLOMA(酒ディプロマ)二次試験
\テーマ別/
二次試験対策講座
(論述試験対策含む)
- テーマ別
全10講座 - 1講座(80分)
6,600円(税込) - 独自の
指導法
東京(青山)・大阪・オンライン(ライブ・録画)で開催!
こんなニーズや悩みにお応えします
テイスティングの基礎から学び直したい
アルコール添加の有無の違いが分からない
アルコール添加の違いはわかるが、その先が区別できない
香りや酒母の違いが分からない
テイスティングで感じたものをコメントへ結びつけられない
焼酎・泡盛の酒が分からない
ブラインドでのテイスティングに自信がない
論述試験が不安だ
二次試験合格のための
学習方法とは?
まず日本酒特有の「甘み、苦味、酸味」などの捉え方を学びます。その上で、判断の基軸となる純米酒とアルコール添加したタイプの違いを理解することが大切です。
その先は、「香りの違い」→「酒母の違い」、「焼酎、泡盛」→「本番を想定したシミュレーション」→「論述対策」の順番で、ひとつひとつ丁寧に、ステップアップした比較テイスティングを身につけていきます。
日本酒の分類は、次々と枝分かれした構造になっており、上位の階層から順を追って理解していかないと、別の選択肢を選んでしまう可能性もあります。
講座を選ぶ際は、ご自身がつまづいているポイントを考慮しながら、選ぶことをおすすめします。
アカデミー・デュ・ヴァンの
二次対策講座はここが違う!
POINT-1
課題に応じた、全10種類の講座ラインナップ
確実にあなたの苦手分野を克服できます
必須項目であるアルコール添加の違いや酒母など、
試験頻出の分野を徹底的に学びます。
POINT-2
「解説→テイスティング実践→フィードバック→確認」
講義の流れで、実践力が身につきます
講義は全80分。最初に講師からお題の日本酒の特徴を簡単に解説。
その後、トレーニング用の試飲コメント用紙を使い、テイスティング。
講師から的確なポイントのフィードバックにより、自分のできなかった箇所を振り返ることで実力が身につきます。
POINT-3
本番に沿ったテイスティング用語選択シートを使い、
「用語」や「特徴」の紐づけができるように。
アカデミー・デュ・ヴァンのテイスティング用語選択シートは、J.S.A.試験に用いられたものをほぼ正確に再現。各用語(選択肢)をどういう特徴を持つ日本酒に対して使うべきかを丁寧に解説します。
苦手分野克服におすすめ
単発講座一覧
講座カレンダー
あなたの課題や悩みに合わせた
二次対策講座ラインナップ
試験頻出!アルコール添加の見極め方を学ぶ1
テイスティングの仕方が分からない、一から学びたいという方に
テイスティングの仕方が分からない、という方はこちらの講座から始められることをおススメします。日本酒テイスティングの基本となるアルコール添加の有無について学びます。
試験頻出!アルコール添加の見極め方を学ぶ2
アルコール添加の有無の違いが分からない方に
二次試験では特にアルコール添加の有無の判断が重要となりますので、その見極め方について学びます。アル添比較ができるようになると、それぞれの特定名称酒の特徴を掴むことができるようになります。
試験頻出!香りの特徴を掴む
香りの違いを捉えるのが苦手という方に
日本酒の判別基準のひとつである香りについて学びます。毎年試験で問われている「セルレニン耐性酵母」の香りについて理解し、吟醸香の「カプロン酸エチル」と「酢酸イソアミル」の判別などについて学びます。
試験頻出!酒母による違い
酒母による違いがわからない方に
出酒母の主な造りである、速醸と生酛、山廃の違いについて学びます。酒母についても毎年試験で問われており、速醸との生酛・山廃系の見極めが重要となります。
焼酎、泡盛
日本酒以外の酒類に手がつけられていないという方に
基本の焼酎、泡盛について学びます。ほぼ毎年、日本酒以外の酒が2種類出題されています。各焼酎の特徴をしっかりと理解して確実にポイントを取れるようにしましょう。試飲は焼酎、泡盛など8種類。ご受講者へ資料「テイスティングアイテムリスト」をデジタルデータ(PDF形式)にて配布します。
本番シミュレーション講座一覧
ブラインドでのテイスティングに自信がないという方に
二次試験本番に近いパターンをご用意します。本番形式のマークシートを使用し、制限時間内でコメントをつかむことができるか実戦してみましょう。
論述試験対策
記述での回答が不安な方に
論述試験で問われるのは、一次試験で学習した内容です。回答作成のポイントとテクニックを学び、制限時間内に回答するコツをお伝えします。
- 青山校
- 03-3486-7769
- 大阪校/名古屋特設校 クッキングサロン栄
- 06-6455-2121
<受付時間>
平日10:00〜20:00/土日祝11:00〜18:00
※大阪校、名古屋特設校の受付時間は以下の通りとなります。
平日12:00〜21:00/土日祝11:00〜18:00