ビジネスシーンで使える!ワインのマナー vol.1~グラスの持ち方イロイロ
日本のビジネスシーンでも、ワインの存在感が日増しにマシマシになっている昨今。パンデミックで接待メシが「休憩中」のいま、カゲ勉で基本マナーぐらいは身につけときましょう。まずは形から入るのが大切です。まずはグラスの持ち方から…
コラム
日本のビジネスシーンでも、ワインの存在感が日増しにマシマシになっている昨今。パンデミックで接待メシが「休憩中」のいま、カゲ勉で基本マナーぐらいは身につけときましょう。まずは形から入るのが大切です。まずはグラスの持ち方から…
コラム
ワイン・エキスパートに合格したほどワイン愛好家なら、デートのお相手ももちろんワインが大好き。となれば、ワインをダシにデートをするのが定石ですね。 今回は、熱い想いを寄せている男性との恋愛を成就させたいと願う女性から、お悩…
コラム
ワイン・エキスパートに合格したほどワイン愛好家なら、デートのお相手ももちろんワインが大好き。となれば、初デートでワイン・バーや、ワインに熱心なお店へ行くのが定石ですね。 今回は、初デートで行ってはいけないお店について解説…
コラム
ワイン・エキスパートに合格したほどワイン愛好家なら、デートのお相手ももちろんワインが大好き。となれば、初デートでワイン・バーや、ワインに熱心なお店へ行くのが定石ですね。 前回、この講座では、オシャレなワイン・バーやフレン…
ニュース
スティーヴン・スパリュア名誉校長への追悼文 謹んでご逝去を悼み生前の温かいご指導に対し、あらためてお礼申し上げます。 ワインジャーナリストのパイオニアである有坂芙美子さんのご紹介により、スパリュア氏のパリのワイン学校の分…
ワイン紹介
トップソムリエのワインセラーにはどんなボトルが眠っているのか、ワインファンなら知りたいはず。そこで、グランヴァンからトレンド、銘醸地からニューワールドまであらゆるワインに精通する藤巻 暁氏の自宅セラーに潜入。そのプライベ…
ワイン教養
世界中のトップワイン生産者に、ZOOMを用いたオンラインインタヴューを敢行するこのシリーズ。栄えある第1回は、カリフォルニア州ソノマ・コースト地区から、リトライ・ワインズのテッド・レモン氏をお迎えする。カリフォルニアでブ…
コラム
ワイン・エキスパートに合格したほどワイン愛好家なら、デートのお相手ももちろんワインが大好き。となれば、初デートでワイン・バーや、ワインに熱心なお店へ行くのが定石ですね。前回、この講座では、「デートをする前に正しく嫌われる…
ニュース
とても悲しいことだが、ワインの世界にも悪い奴はたくさんいて、ひどい犯罪が世界のあちこちで日夜起きている。筆者は基本的には死刑廃止論者だが、ワインで悪さをやる輩は「埋めちゃえ!」とか思うほうだ。プンプン。でも、しょせんワイ…
ペアリング
ワインとチーズは鉄板の組み合わせ。けれど、どんなワインにでもチーズが合うわけではありません。 ワインとチーズに精通する料理家の青海七生さんが、その季節においしいチーズを使ったレシピを提案。ぴったりのワインと合わせて紹介し…