ワイン教養

「読むワイン」利三郎文庫便りvol.3~フランスで認められた日本人生産者のお話&厳選イタリアワインガイド

ワインバーのオーナーにして、世界の歴史や文化の視点からワインをわかりやすく語る達人。ワイン以外の酒類にも幅広い知識と愛情を持つ筆者が、ひもとくワインと書物の世界。お気に入りのワインと共に楽しみたい。今回は、フランスで認め…

ワイン紹介

憧憬のコート・ドール La Côte d’Or admirée Vol.4 コート・ドールのワイン造りに貢献する日本人女性

南北40キロの南東向きの斜面に、宝石のような珠玉の畑が並ぶコート・ドール。屈指のテロワールから類い稀なる銘酒が生み出される、今も昔も人々を魅了して止まない特別な産地です。この地を20年以上欠かすことなく訪れている奥山久美…

コラム

カフェ、ビストロとフランスワインの切っても切れない関係 vol.2〜フランスの食文化の真髄 「コンヴィヴィアリテ」をパリで体験するなら

カフェとビストロは、フランス人とワインをつなぐ存在。 カフェ文化、パブリックライフ研究家の飯田美樹が、前後編にわたって、その魅力を伝えます。 フランスワインとビストロを理解する重要なキーワード、「コンヴィヴィアリテ」。そ…

コラム

浅妻千映子のワインレストランvol.3〜フランスを感じるレストランー『レフ アオキ』&『ソーセ』

レストランを極めるライター浅妻千映子が、毎回、ワインが充実したおすすめレストランを紹介します。そろそろ、おいしいワインと食を求めて、旅心がうずいている皆様、まずは、フランスの風を感じるレストラン@東京の誌上体験はいかがで…

コラム

ワインボトルのなかとそとvol. 3〜映画の中の酒。それは物語のアイコン~007シリーズの場合

ワインは、単なるアルコール飲料にあらず。「お酒をめぐるストーリーづくり」を手掛けるクリエーター・岩瀬大二が、ボトルの中身と、外側の物語を掘り下げるこのコーナー、今回は、映画の場面を鮮やかに盛り上げる、あのお酒に注目です。…

コラム

ワインと楽しむおもてなしのひと皿/ vol.3 豚ヒレ肉のスパイス煮込み × モダンスタイルのガルナッチャ

張り切って肉料理=赤ワイン=ヘビー=もたれる……。そんなおもてなしは昔の話。エレガントな赤ワインとともにたっぷりお肉を食べられて、軽快にフィニッシュできるペアリングをご紹介。先進的な造り手が続々現れているラ・マンチャの&…