アカデミー・デュ・ヴァン ブログ

  • 資格取得を目指すLicense
    • ソムリエ・ワインエキスパート
    • 酒ディプロマ
    • WSET®
    • WSG
    • チーズの資格
  • ワインの基礎Basic knowledge
  • ワイン紹介Introduction
  • ワイン教養Culture
  • ペアリングPairing
  • ニュースNews
  • アカデミー・デュ・ヴァンスクール公式サイト
  • カーヴ・ド・ラ・マドレーヌアカデミー・デュ・ヴァンのワインショップ
menu
  • 資格取得を目指すLicense
    • ソムリエ・ワインエキスパート
    • 酒ディプロマ
    • WSET®
    • WSG
    • チーズの資格
  • ワインの基礎Basic knowledge
  • ワイン紹介Introduction
  • ワイン教養Culture
  • ペアリングPairing
  • ニュースNews
  • アカデミー・デュ・ヴァンスクール公式サイト
  • カーヴ・ド・ラ・マドレーヌアカデミー・デュ・ヴァンのワインショップ
ワインの基本,赤ワインと白ワインの違いワインの基礎

ワインの超基本!赤ワインと白ワインってどう違うの?

2023.05.12 adv-blog-admin

赤ワインと白ワインの違いは何か知っていますか? 「色が違う」と心の中で即答してくれた方もいらっしゃるかもしれません。 色は大きな違いですね。 しかし、違いはそれだけではありません。 ここでは赤ワインと白ワインの違いについ…

ワインに使われるコルクって?その他の栓も紹介ワインの基礎

ワインに使われるコルクって?その他の栓も紹介

2023.05.10 adv-blog-admin

ワインと栓には密接なかかわりがあります。 ですから、ワインについて知りたいという方は栓、とりわけコルク栓についても知っておくとよいでしょう。 コルク栓と言ってもあなどるなかれ、そこには多くの知識要素が含まれているのです。…

ロゼワインとはワインの基礎

ロゼワインとは?ワインの超基本を知ろう

2023.05.10 adv-blog-admin

ロゼワインと聞いて「ロゼワインって赤ワインと白ワインを混ぜたものでしょ?」と思う方もいるかもしれません。 間違いではありませんが、その醸造法が許されているのはフランスのシャンパーニュ地方だけ。 ロゼワインはそう簡単に造ら…

ワインの基礎

ナイアガラ ~華やかな香りでワイン初心者にもおすすめ!品種の特徴や産地を徹底解説

2023.05.10 adv-blog-admin

ブドウをそのままワインにしたような華やかな香りとジューシーな飲み心地のナイアガラワイン。アメリカ原産のブドウ品種ですが、昔から日本でも食用やワイン用として栽培されてきました。最近は甘口だけでなく辛口白やスパークリング、ペ…

ワインのテイスティングではどんなことに注意する?ワインの基礎

ワインのテイスティングではどんなことに注意する?

2023.05.08 adv-blog-admin

ワインの基礎的な知識を得たら、今度は実際にワインを味わっていきましょう。 ただ、ワインを味わうといってもテイスティングに関する知識がなければ、おいしいかどうか、あるいは好みかどうかといった判断しかできないでしょう。 もち…

ワインの種類には何があるの?製法によって4つに分けられるワインの基礎

ワインの種類には何があるの?製法によって4つに分けられる

2023.05.08 adv-blog-admin

ワインの種類と言うと、赤ワインや白ワインといったことを思い浮かべる方も多いかもしれません。 しかし、赤ワインや白ワインは製法としてはほとんど同じですので、俯瞰的に捉えると種類として分けることはできません。 つまり、赤や白…

デキャンティングでワインは美味しくなる?便利な3つのアイテムもご紹介ワインの基礎

デキャンティングでワインは美味しくなる?便利な3つのアイテムもご紹介

2023.05.05 adv-blog-admin

ワインをよりおいしく楽しむために役立つテクニックの1つに、デキャンティングがあります。 デキャンティングの概要や目的、方法、それから便利なアイテムについて、以下の目次に沿ってご紹介します。 【目次】 デキャンティングとは…

五大シャトー,ワイン,ボルドーワインの基礎

ワインの五大シャトーって?ボルドーワインを知ろう

2023.05.03 adv-blog-admin

ワインを好きでよく飲むという方の中には、五大シャトーという言葉を聞いたことがあるかもしれません。 五大シャトーはボルドーワインの中でも最高級のワインです。 ただし、五大シャトーについてお伝えする前に、ボルドーワインについ…

チーズソムリエの資格・検定,チーズの資格チーズの資格

チーズソムリエってなに?チーズの資格にはどんなものがある?

2023.05.01 adv-blog-admin

チーズが好きでもっと勉強をしたいという方や、飲食業で働いていてチーズの資格を取得したいという方は少なくないでしょう。 そんな方のためにチーズの資格について紹介します。これを参考にしてチーズについて勉強して、おいしく楽しく…

ワインの基礎

チリワイン ~高級ワイン産地にイメチェン!特徴やおすすめ産地を徹底解説

2023.05.01 adv-blog-admin

コンビニでもお馴染みの安うまチリカベ。昔は重宝しましたが、もう卒業だよという消費者も、そろそろ増えてきたのではないでしょうか。チリは、本当はプレミアムワインの宝庫。将来、さらに高く評価されること必至のワインや産地も多々あ…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 43
  • >

最近の投稿

  • ワイン・ヴィンテージ解説「1953」~ ボルドー産の赤が秀でた年
  • シャンパーニュが燃えた日 ~ キラキラ産地の裏側にある経済・政治・法律
  • あの人のワイン人生vol.17 ~ 村山達郎さん&絢大さん「親子で学ぶワインの世界」
  • マルヴァジア ~ ファミリーというよりコミュニティ!多様な仲間が広がるワイン品種
  • ポイヤック ~ ボルドー3つの1級シャトーを擁するメドックの頂

人気の記事

カテゴリー

運営会社

このメディアは、東京・大阪のワインスクール アカデミー・デュ・ヴァンが運営しています。

ワインスクール アカデミー・デュ・ヴァン 公式サイト 無料体験受付中
アカデミー・デュ・ヴァンのワインショップ Caves de la Madeleine

アカデミー・デュ・ヴァン Academie du Vin

  • 資格取得を目指す
    • ソムリエ・ワインエキスパート
    • 酒ディプロマ
    • WSET®
    • チーズの資格
  • ワインの基礎
  • ワイン紹介
  • ワイン教養
  • ペアリング
  • ニュース
  • アカデミー・デュ・ヴァン
  • カーヴ・ド・ラ・マドレーヌ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 アカデミー・デュ・ヴァン ブログ.All Rights Reserved.