【テイスティング・トレーニング専用】J.S.A.ソムリエ/ワインエキスパート受験対策オンラインアカデミー(2023年度)

回数 | 全20回 |
---|---|
コース | 【録画講座】J.S.A.ソムリエ・ワインエキスパート受験対策(オンラインアカデミー) |
備考 | ※お申し込み確定後講座のキャンセルはできません。お申込み内容をご確認の上お申込みください。※J.S.A.ソムリエ/ワインエキスパート受験対策オンラインアカデミー(2023年度)の閲覧は11月30日まで可能です。 |
講座概要
★2次締切、満席のため受付終了となりました。
※2次締切以降、追加募集はございません。
※2次締切の場合、第1回~4回の出荷は5月30日(火)となります。ご了承ください。3回目以降は通常発送と同様になります。
※定員に達し次第お申し込みを締め切り致します。
こちらは「テイスティングトレーニング専用オンラインアカデミー」となります。
講義付きオンラインアカデミーは下記よりお申込みください。
https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/14090
■テイスティング解説動画につきまして、小瓶ワイン到着後閲覧可能となります。
■オンラインアカデミーのサービスはすべて2023年11月末までご利用可能です。
「J.S.A.ソムリエ/ワインエキスパート受験対策オンラインアカデミー」は、一般社団法人日本ソムリエ協会が毎年行なっている呼称資格認定試験を受験する方のために、アカデミー・デュ・ヴァンが独自に開発したオンライン学習ツールです。その中でも、テイスティング解説動画と小瓶配送システムを組み合わせたテイスティングトレーニングに特化したコンテンツです。長年J.S.A.受験対策講座を開講し多くの合格者を輩出してきたアカデミー・デュ・ヴァンならではの充実したカリキュラムで、二次試験合格へと導きます。
コンテンツ
------------------------------------------
●小瓶入りテイスティング用アイテム全20回(ワイン60ml、その他30ml)
●テイスティング解説動画(1回50-70分x全20回)
●本番形式模擬テイスティング(第19回、第20回の2回)
●ダウンロード可能な教材(解説スライド)
------------------------------------------
【オンラインアカデミーのテイスティング・トレーニングを活用すべき5つの理由】
1.どこでも受講可能、スケジュールもアレンジ可能、だから続けられる
自宅にテイスティングトレーニング用のワインが届くので、学校に通わず、テイスティングトレーニングが実施できます。また、受講日が決まっていないので、ご自身のスケジュールにあわせて自由に調整ができます。
※テイスティング品質保持期限内にトレーニングすることをおススメします
2.まさに授業を受けているような、臨場感が溢れる講座動画。
最新の試験対策情報に対応すべく全ての解説動画を撮り下ろし。アカデミー・デュ・ヴァンのスクールに通う受講生と同じく、まさに肌で感じられる最新情報を盛り込んだ授業を受講いただけます。
3.人気の講師が教えるテイスティング解説動画 全20回が見放題
数多くのソムリエ資格者を輩出したワインスクール「アカデミー・デュ・ヴァン」の人気講師が担当するテイスティング解説動画全20回分を繰り返し視聴できます。テイスティングとは、目の前のワインが「どんなワインなのか」を分析すること。決まったフォームで、注目すべきポイントにフォーカスし、自身の頭の中の情報と照合していくことですが、これには、正確なテイスティングに対する理解が必要です。受講生からも「分かりやすい」と定評のある理解が深まる解説と実際のワインでの実践の繰り返しで、合格までの最短ルートにあなたを導きます。
4.テイスティングアイテムは、99種類!
正確な理解を踏まえてのテイスティング・トレーニングを積んでこそ、着実にステップアップしていくことができます。そして、合格を勝ち取るためのスキルを習得するのには、必要最低限のトレーニング量をこなすことも不可欠です。質と量をしっかりとおさえた最適なトレーニングのプラグラムとなっています。
5.模擬テイスティングは、本番さながらの実践
本番さながらの出題形式のテイスティングを第19回と第20回で実施します。本番での対応力、実践力が身につきます。
★お申し込み後の動画視聴方法
アカデミー・デュ・ヴァンのホームページよりマイページ(https://www.adv.gr.jp/members/login/)にログインください。マイページ内の「オンラインアカデミー」アイコンより動画視聴ご利用いただけます。※動画視聴、資料ダウンロードについてご不明な点等ございましたら、下記までお問合せください。お問合せ先:online_adv@adv.gr.jp
★下記小瓶配送スケジュール
第1回~4回 5/17(水)出荷
第1回~4回 5/30(火)出荷 ※5/11(木)19:45以降お申込みの方は第1回~第4回を5/30(火)に出荷いたします
第5回~8回 5/31(水)出荷
第9回~12回 6/14(水)出荷
第13回~16回 6/28(水)出荷
第17回~20回 7/12(水)出荷
※品質保持は出荷日より約3週間となります。
★その他注意事項
・テイスティングアイテム配送日・配送時間・配送会社の指定はできません。出荷後、問い合わせNoをご連絡いたしますので、ご自身でご変更をお願いします。
・出荷後、運送会社での保管は4日間となります。保管期間が過ぎますと弊社へテイスティングアイテムが戻ってまいりますので、その際は着払いでの出荷となります。
・配送時のトラブル(破損等)により、代替品がご用意できない場合には、返金でのご対応となる場合がございます。予めご了承ください。
・沖縄、離島などは追加配送料がかかる場合がございます。
・小瓶外箱に記載の品質保持期間内にテイスティングください。
・一度開封したテイスティングアイテムは、酸化が進みますので、品質保持期間にかかわらず早めに消費ください。
・酒税法・酒類の詰替え基準により、各瓶の裏には一部テイスティングの情報が記載されております。
・データ通信費はお客様のご負担となりますので、あらかじめご了承ください。
・配送会社は佐川急便となります。
・快適に動作する推奨環境
スマートフォン、タブレット端末:[iOS端末] iPhone 8以上/OS: iOS 11以上/ブラウザ: Safari [Android端末] OS:Android 8.0以上/ブラウザ: Google Chrome
PC [Windows] OS:Windows 8以上 [Mac] OS:Mac OS 10.13以上
※小瓶配送イメージです。実際はテーマ内容のワインをお届けします。
費用
受講料 |
85,800円 (税込)
1回あたり4,290円(税込)×20回 |
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ 本講座は、初回登録料がかかりません。 |