【ライブ配信】品種から見るテロワール~国ごとに違う国際品種の特徴(全6回)

会場 オンラインライブ配信
回数 全6回
定員
開講日 1/1 (木)
催行決定日
講師 未設定
コース 研究科コース
 

講座概要

※お申込み者の方は、開催日後にライブ配信内容を動画にて閲覧可能です。



◆全6回で国際品種が学べます!

第1回 リースリング

第2回 シラー

第3回 ソーヴィニヨン・ブラン

第4回 ピノ・ノワール

第5回 シャルドネ

第6回 カベルネ・ソーヴィニヨン



日頃目にする国際品種ですが、それらが産地によってどんな特徴を持つでしょうか?

ボルドーとカリフォルニアのカベルネ・ソーヴィニョンの違いは?

日照量以外に味や香りを変える要素はある?


国際品種という観点から各国のテロワールを見ていきましょう。それぞれの国がどのような特徴があるかわかります。

日照、雨量、海や山の影響に加えて湖、風、偏西風、エルニーニョさまざまな要素、そして温暖化などのトピックも扱います。

テロワールがわかると旅行だけでなく日々の散歩も楽しくなるはず!一緒に楽しみましょう。



◆試飲ワインは小瓶ボトル(1アイテム60ml)でご登録住所にお届けいたします

第1回:2022年10月14日(金)出荷予定

第2回:2022年11月11日(金)出荷予定

第3回:2022年12月9日(金)出荷予定

第4回:2022年1月13日(金)出荷予定

第5回:2022年2月10日(金)出荷予定

第6回:2022年3月10日(金)出荷予定



お申し込み後の流れ

・第1回~第6回上記日程にてワインを出荷いたしますので、お受け取り後冷蔵庫に保管ください。

・各回講座前日に、ZOOM URLをご連絡いたします。当日ライブ配信にてご受講ください。

※開催日にご受講できない場合には、後日ライブ配信内容を録画配信いたしますので、

録画配信にていつでもご受講いただけます。


◆ご受講時にご自身でご準備いただくもの

・ワイングラス:同形状(もしくは似た形状)のものをご準備ください。

・グラスの下に敷く白い用紙、吐器(紙コップや大き目のコップ等)、お水のご用意をおすすめいたします。


◆ZOOM入室時、授業時のお願い

・出席確認およびセキュリティ保護のため、お名前(本名)もしくは登録番号(T~、N~、K~)をご入力ください。

・講座開始5分前までに入室してください。

・講座開始後に入室される場合は、入室承認にお時間がかかる場合がございます。

・講座開始後の音声は、ホスト側でにミュート(消音)とさせていただきます。

・スマートフォンの方は、イヤホン、ヘッドホンをつけていただくことをおすすめいたします。

・招待機能は使用しないようにお願いいたします。

・zoomの視聴方法についての詳細はこちらの(PDF)をご確認ください

http://www.adv.gr.jp/files/informations/2020/0427/zoom_manual_sp.pdf


◆その他注意事項

・ワイン配送日・配送時間の指定はできません。出荷後、問い合わせNoをご連絡いたしますので、ご自身でご変更をお願いします。

・出荷後、運送会社での保管は4日間となります。保管期間が過ぎますと弊社へワインが戻ってまいりますので、その際は着払いにての出荷となります。

・沖縄、離島などは追加配送料をいただきます。

※小瓶配送イメージです。実際はテーマ内容のワインをお届けします。




プロモーション動画

カリキュラム

第1回

リースリング

第2回

シラー

第3回

ソーヴィニヨン・ブラン

第4回

ピノ・ノワール

第5回

シャルドネ

第6回

カベルネ・ソーヴィニヨン

講座日程

期間:全6回修了
※回によって曜日・時間が異なるクラスがあります。詳しくは各クラスをクリックしご確認ください。
※こちらの講座は振替制度対象外講座となります。

費用

受講料
41,800円 (税込)
1回あたり6,967円(税込)×6回
お支払い クレジットカード
  ※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。

この講座を見た方にオススメ

公式SNSで最新情報配信中
  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • Instagramアイコン
  • LINEアイコン