- 録画配信
- ソムリエ・ワインエキスパート
【録画講座】J.S.A.ソムリエ・ワインエキスパート二次試験対策①テイスティング基本セット(二次テク白&赤)

会場 | 録画配信 |
---|---|
回数 | 全1回 |
定員 | 12~48 名 |
開講日 | 8/24 (水) から順次開講 |
催行決定日 | 8/17 (水) |
講師 | 未設定 |
コース | J.S.A.ワイン二次&三次試験対策講座 |
備考 | お申し込み確定後講座のキャンセル、出荷日の変更はできません。お申込み内容をご確認の上お申込みください。 |
講座概要
※受講料(5,500円×2コマ):11,000円(税込、小瓶配送料込)
※動画担当:紫貴あき講師
【録画講座のお勧めポイント】
・どこでもご受講可能です。
・ワインは小瓶でお届けいたしますので、納得のいくまでテイスティングいただけます。
・解説動画は繰り返し視聴可能 です。ワインなしで動画閲覧だけでも学習効果が得られます。
▶小瓶ワイン配送スケジュール
【1次締め切り】ワイン出荷日8月24日(水) ※受付終了
【2次締め切り】ワイン出荷日9月7日(水) ※受付終了
【3次締め切り】ワイン出荷日9月27日(火) ※残席わずかとなります
※販売数に達した場合、締切日に関わらず募集を締め切らせていただきます。
※申込ボタン「開講日」は上記ワイン出荷日となります。ご希望の出荷日をお選びください。
J.S.A.ソムリエ・ワインエキスパート呼称資格認定試験の第二次試験に臨まれる方を対象とした講座です。本講座では、第二次試験で課せられるブラインド・テイスティングにおける過去の出題パターンを徹底分析し、本番形式でのトレーニングを様々な切り口から行います。一発勝負のテイスティング試験は、一次試験と比べても緊張の度合いが高くなるため、事前の「場慣れ」は必須です。アカデミー・デュ・ヴァンが誇る二次試験対策講座で、「備えあれば憂いなし」の安心を手にしてください。
▶詳細
二次対策の基本と得点テクニック 白ワイン編
二次対策はこれから、という方も本番に間に合うように用語選択の基本から学びます。試飲はオリジナル資料「テイスティング用語選択ガイドライン」に基づき、典型的な4種の違うタイプの白ワインで行います。参加者へ資料「テイスティング用語選択ガイドライン」を配布します。
二次対策の基本と得点テクニック 赤ワイン編
二次対策はこれから、という方も本番に間に合うように用語選択の基本から学びます。試飲はオリジナル資料「テイスティング用語選択ガイドライン」に基づき、典型的な4種の違うタイプの赤ワインで行います。参加者へ資料「テイスティング用語選択ガイドライン」を配布します。
※「テイスティング用語選択ガイドライン」はデータでのお渡しとなります。
▶ワインお届け内容(ワイン60ml×8種)
・二次対策の基本と得点テクニック「白ワイン編」:解説録画講座&ワイン4種
・二次対策の基本と得点テクニック「赤ワイン編」:解説録画講座&ワイン4種
▶注意事項
・お申し込み確定後講座のキャンセル、出荷日の変更はできません。お申込み内容をご確認の上お申込みください。
・こちらの講座、各校で開催している「二次テク白」「二次テク赤」と同内容となります。
・ワインはマイページご登録住所にお送りします。お届け先変更は出荷日3日前まで、受講生向けマイページ(https://www.adv.gr.jp/members/login/)「出荷情報」アイコンよりご変更いただけます。
・ワイン配送日・配送時間の指定はできません。出荷後、問い合わせNoをご連絡いたしますので、ご自身でご変更をお願いします。
▶お申し込み後の流れ
・お選びいただきました出荷日にワインを出荷いたします。(出荷後、翌日・翌々日のお届けとなります。一部地域を除く)
・お申込み確定後出荷日の変更はできません。
・ワインが届きましましたら、ご受講まで冷蔵庫で保管ください。
・ご自身でご都合の良い時に、動画閲覧にてテイスティング学習いただけます。
▶テイスティング動画閲覧方法
・受講生向けマイページ(https://www.adv.gr.jp/members/login/)でご確認ください。
・マイページにログイン後、「動画視聴」アイコンよりご覧いただけます。
※動画は8月25日以降閲覧いただけます。
※動画は10月18日まで閲覧できます。
▶資料・テイスティングシートのダウンロード方法
・受講生向けマイページ(https://www.adv.gr.jp/members/login/)「申込み済の講座【資料ダウンロードもこちら】」 からダウンロードしてご準備ください。
▶動画閲覧時にご自身でご準備いただくもの
・ワイングラスアイテム数(同形状のものをご準備ください)
・グラスの下に敷く白い用紙、吐器(紙コップや大き目のコップ等)、お水のご用意をおすすめいたします。
※お勧め!テイスティンググラス6脚セット(送料無料) https://www.adv.gr.jp/shop/products/39522
▶その他
・ワイン配送日・配送時間の指定はできません。出荷後、問い合わせNoをご連絡いたしますので、ご自身でご変更をお願いします。
・出荷後、運送会社での保管は4日間となります。保管期間が過ぎますと弊社へワインが戻ってまいりますので、その際は着払いにての出荷となります。
・沖縄、離島などは追加配送料をいただきます。
・小瓶外箱に記載の品質保持期間内にテイスティングください。
・一度開封したワインは、酸化が進みますので、品質保持期間にかかわらず早めに消費ください。
・酒税法・酒類の詰替え基準により、各瓶の裏には一部ワインの情報が記載されております。講座の特性上ブラインドテイスティングとなりますので、保管の際、グラスへ注ぐ際に裏ラベルは見ないようにお願いいたします。
※小瓶配送イメージです。実際はテーマ内容のワインをお届けします。
▶その他の【録画配信】2次対策セットは下記よりお申込みいただけます
①テイスティング基本セット(二次テク白&赤) ※こちらのページでお申込みください。
②基本の香りトレーニングセット(樽熟成&キーポイントになる香り) https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/13652
③最頻出6品種 フランス編&新世界編 https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/13653
④カベルネ・ソーヴィニヨン産地比較 https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/13654
⑤シラー産地比較 https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/13655
⑥シャルドネ産地比較 https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/13656
⑦リースリング産地比較 https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/13657
⑧最頻出6品種 シャッフル編① https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/13658
⑨最頻出6品種 シャッフル編② https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/13659
⑩本番シミュレーション(オンライン限定) https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/13660
検索用コード: jsa_technical-white
検索用コード: jsa_technical-red
プロモーション動画
カリキュラム
第1回
【録画講座】J.S.A.ソムリエ・ワインエキスパート二次試験対策①テイスティング基本セット(二次テク白&赤)
講座日程
8/24 (水) 開講クラス
水曜日 00:00~00:00 講師:未設定
-
第1回2022/08/24 (水) 00:00~00:00
9/7 (水) 開講クラス
水曜日 00:00~00:00 講師:未設定
-
第1回2022/09/07 (水) 00:00~00:00
9/27 (火) 開講クラス
火曜日 00:00~00:00 講師:未設定
-
第1回2022/09/27 (火) 00:00~00:00
費用
受講料 |
11,000円 (税込)
|
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。 |