- オンラインライブ配信
- 産地
【ライブ配信】カリフォルニアワインの魅力と魔力(全2回)

会場 | オンラインライブ配信 |
---|---|
回数 | 全2回 |
定員 | 11 名 |
開講日 | 11/20 (土) |
催行決定日 | 11/13 (土) |
講師 | アンディ松原 |
コース | 研究科コース |
講座概要
カリフォルニアのスペシャリストがお届けする、
カリフォルニアワインの魅力を楽しく分かりやすく学ぶ気軽な講座です。
選りすぐりのカリフォルニアワインがテイスティングできます!
★開講決定★残席わずかとなります~
※お申込み者の方は、開催日後にライブ配信内容を動画にて閲覧可能です。
※お申込み締め切り 11月1日(月)
・受講料:12,100円×2回 24,200円 (税込)
・担当講師:松原敦(アンディ) https://www.adv.gr.jp/teachers/detail/333
・ライブ配信日程
第1回:11/20(土) 15:00-17:00
第2回:12/18(土) 15:00-17:00
※開催日にご受講できない場合には、後日ライブ配信内容を録画配信いたしますので録画配信にていつでもご受講いただけます。
・動画閲覧期間:11月末~2022年1月20日まで
カリフォルニアワインの魅力を楽しく分かりやすく学ぶ気軽な講座です。
Step-1を勉強中の方、あるいはフランスやイタリアなどの知識は少しあるがカリフォルニアは知らないといった方に向きます。カリフォルニアは気候に恵まれ、近くに大消費地もあるため、安いワインから超高級ワインまで幅広く、美味しいワインが作られています。欧州のような厳格なルールもなく、いいものはどんどん取り入れていくのも特徴。近年はサステナブルなワイン造りを多くのワイナリーが取り入れています。オンラインでカジュアルにワインを楽しみながら基礎知識を身に着けましょう。
講師は「カリフォルニアワインの玄関口・お勝手口」で20年以上カリフォルニアワインの情報を発信しているカリフォルニアのスペシャリスト。教科書的な内容にとどまらず、トレンディでアップトゥデートな情報をお伝えします。
◆テーマ内容
第1回:カリフォルニアワインの魅力とナパ・ヴァレー
第2回:ソノマとその他の地域
◆試飲予定アイテム 価格は参考価格(税別)となります。
※入荷状況により、同等のアイテムに変更なる場合がございます。予めご了承ください。
第1回:カリフォルニアワインの魅力とナパ・ヴァレー
ROMBAUER Chardonnay ¥6,900
Honig Sauvignon Blanc Reserve ¥5,000
The Hess Collection Mount Veeder Cabernet ¥10,000
Caymus Vineyards Cabernet Sauvignon ¥11,000
Girard Petite Sirah ¥5,400
Turley Estate Zinfandel ¥9,000
第2回:ソノマとその他の地域
Littorai Sonoma Coast Pinot Noir ¥9,500
Sandler Heintz Chardonnay ¥7,000
Bedrock The Bedrock Heritage Red ¥8,000
Lucia Garys' Vineyard Pinot Noir ¥11,000
Melville Estate Anna'sBlock Pinot Noir ¥9,500
Tablas Creek Esprit De Tablas Rouge ¥8,800
◆試飲ワインは小瓶ボトル(1アイテム60ml)でご登録住所にお届けいたします
第1回:11/16(火)出荷予定
第2回:12/21(火)出荷予定
◆お申し込み後の流れ
・第1回、第2回上記日程にてワインを出荷いたしますので、お受け取り後冷蔵庫に保管ください。
・各回講座前日に、ZOOM URLをご連絡いたします。当日ライブ配信にてご受講ください。
※開催日にご受講できない場合には、後日ライブ配信内容を録画配信いたしますので、
録画配信にていつでもご受講いただけます。
◆ご受講時にご自身でご準備いただくもの
・ワイングラス:同形状(もしくは似た形状)のものをご準備ください。
・グラスの下に敷く白い用紙、吐器(紙コップや大き目のコップ等)、お水のご用意をおすすめいたします。
◆ZOOM入室時、授業時のお願い
・出席確認およびセキュリティ保護のため、お名前(本名)もしくは登録番号(T~、N~、K~)をご入力ください。
・講座開始5分前までに入室してください。
・講座開始後に入室される場合は、入室承認にお時間がかかる場合がございます。
・講座開始後の音声は、ホスト側でにミュート(消音)とさせていただきます。
・スマートフォンの方は、イヤホン、ヘッドホンをつけていただくことをおすすめいたします。
・招待機能は使用しないようにお願いいたします。
・zoomの視聴方法についての詳細はこちらの(PDF)をご確認ください
http://www.adv.gr.jp/files/informations/2020/0427/zoom_manual_sp.pdf
◆その他注意事項
・ワイン配送日・配送時間の指定はできません。出荷後、問い合わせNoをご連絡いたしますので、ご自身でご変更をお願いします。
・出荷後、運送会社での保管は4日間となります。保管期間が過ぎますと弊社へワインが戻ってまいりますので、その際は着払いにての出荷となります。
・沖縄、離島などは追加配送料をいただきます。
プロモーション動画
カリキュラム
第1回
カリフォルニアワインの魅力とナパ・ヴァレー
第2回
ソノマとその他の地域
講座日程
11/20 (土) 開講クラス
土曜日 15:00~17:00 講師:アンディ松原
-
第1回2021/11/20 (土) 15:00~17:00
-
第2回2021/12/18 (土) 15:00~17:00
講師紹介
費用
受講料 |
24,200円 (税込)
1回あたり12,100円(税込)×2回 |
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。 |
ワイン・ジャーナリスト 「カリフォルニアワインの玄関口」主宰 ナパヴァレー・ワイン・ベスト・エデュケーター2023 まだウェブがマイナーだった1999年にカリフォルニア在住だったことを生かして「カリフォルニアワインの玄関口」をオープン。ワイナリーへの訪問情報やカリフォルニアワインのニュースなど、20年近くほぼ毎日更新を続けている。モットーは『初心者に優しく、マニアにもおもしろい』。2000年から2007年には「カリフォルニアワインのファンクラブ(CWFC)」の副会長も務めた。 ずっとカリフォルニアワインを追ってきた甲斐あって、カリフォルニアワイン協会の前駐日代表の堀賢一さんからは「日本を代表するカリフォルニアワインウォッチャー」、ナパ・ヴァレー・ヴィントナーズ日本事務所からは「ナパヴァレーをもっと知りたいという方にもお勧め」などとお墨付きをもらうようになった。カリフォルニアワインのファンを一人でも増やすべく、啓蒙活動を続けていく所存です。 電子書籍で『無敵のカリフォルニアワイン講座(ナパ編)』『同(ソノマ編)』を出版。