- 青山校
- チーズ
チーズStep-1 ~チーズの基本から世界のチーズを知る~

会場 | 青山 |
---|---|
回数 | 全6回 |
定員 | 28名 |
開講日 | 4/16 (金) |
催行決定日 | 4/9 (金) |
講師 | 眞鍋かをり |
コース | チーズ・コース |
振替カテゴリ | カテゴリーG |
講座概要
みなさんチーズはお好きですか?
「好きだけどイマイチよく分からないし、買って失敗したら・・・と思うと手がでない‥」という経験はありませんか?
また逆に、「買う勇気もないけど食べる勇気もない、大体あのカビ・・・」と根っからチーズを苦手と感じていたり、
「でも人が食べていると美味しそうだし、ワインに合うチーズも知りたい」と一度は思った事があったり…。
皆さん、チーズに対する経験や思いは様々でしょう。
しかし実は、チーズをちょっと知るだけで、その問題はすぐに解消するのです。
本講座は、チーズを全く知らない方、または少し知っているという方を対象に、全6回でチーズ初心者を脱し、上級者の二歩手前までの知識をつけ、今後のチーズライフを楽しんでいただけるきっかけとなる講座です。
今後、チーズ受験を目指す方はもちろん、日常生活にもっとチーズを取り入れたいと思っている方へ「チーズのいろは」から「見極め方」、「購入の仕方」「保存方法」などギュッとつまった全6回の講座をご用意しました。
チーズを知る最初のステップとして、効果があること間違いなしのこの講座に、ぜひ一度ご参加ください。
カリキュラム
第1回
チーズの歴史・文化・分類、製造方法を知る
第2回
フレッシュ・白カビタイプチーズを知る
第3回
ウォッシュ・シェーヴルタイプチーズを知る
第4回
青カビ・セミハード/ハードタイプのチーズを知る
第5回
各国代表チーズを知る
第6回
チーズの買い方・保存・料理と飲み物の組み合わせを知る
講座日程
4/16 (金) 開講クラス
金曜日 19:00~21:00 講師:眞鍋かをり
-
第1回2021/04/16 (金) 19:00~21:00
-
第2回2021/05/14 (金) 19:00~21:00
-
第3回2021/06/18 (金) 19:00~21:00
-
第4回2021/07/16 (金) 19:00~21:00
-
第5回2021/08/20 (金) 19:00~21:00
-
第6回2021/09/17 (金) 19:00~21:00
※振替制度について詳しくはこちら
講師紹介
費用
受講料 |
52,800円 (税込)
1回あたり8,800円(税込)×6回 |
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。 |
J.S.A.認定ワインエキスパートCPA認定チーズプロフェッショナル横浜国立大学在学中から芸能活動を始める。20代半ばでワインとチーズの世界に魅せられ、2010年にチーズプロフェッショナルを取得。翌年にワインエキスパート取得を目指すも、飲み過ぎにより勉強を放棄。その後、改めてアカデミー・デュ・ヴァンに通い直し、無事ワインエキスパートに合格。現在はTVやCMなどのメディア出演のほか、食の知識と経験を生かして数々のコラムを執筆中。バラエティ番組で培った経験をもとに、どこよりもわかりやすくて面白い講座をお届けしようと、今回初めてアカデミー・デュ・ヴァンで講師を担当する。◆出演番組・テレビ東京 「世界!ニッポン行きたい人 応援団」 月曜日20:00~・BS-TBS 「千客万来! 中尾家deごはん」 日曜日12:00~◆連載中コラム・眞鍋かをりの「即決!2000円で美味しいお取り寄せ」(マガジンハウス Hanako/第2・4土曜日)・みんなの暮らし日記オンライン(毎月配信)・「眞鍋かをりの旅先ビール」(ビール王国/季刊発行)・「眞鍋かをりのほほ笑み TABIコラム」SkyLife Japan(トルコ航空機内誌)