シェリーマスター講座

会場 | 青山 |
---|---|
回数 | 全6回 |
定員 | 13 名 |
開講日 | 1/19 (日) |
催行決定日 | 1/12 (日) |
講師 | 未設定 |
コース | ワイン産地マスターコース |
振替カテゴリ | カテゴリーF |
講座概要
世界を代表するワインライターのヒュー・ジョンソンも「世界一コストパフォーマンスの良い熟成ワインだ!」と評価している、シェリーに、ちょっぴり詳しくなってみませんか。色合いや風味はもちろん、味わいも残糖がほぼ0g/Lに等しい極辛口から、400g/Lを超える極甘口まであり、実にバラエティ豊かで楽しいワインです。
本講座では、シェリーの基礎知識や楽しみ方を、常識にとらわれずに学習していきます。アカデミー・デュ・ヴァンにて初級講座から中上級講座(Step-Ⅰ~Ⅲ)、J.S.A.ソムリエ&ワインエキスパート受験対策講座など、様々なレベルのワインの講座を担当させていただいている「とみたならでは」のシェリーの授業ということで、ワインの重要な知識もしっかりと交えながらお話ししていきますので、資格試験取得後のブラッシュアップにも最適です。
本講座で身につけいていただいたシェリーの知識は、J.S.A.ソムリエ&ワインエキスパート試験や、WSET®試験、もちろんベネンシアドール&シェリーアンバサダー呼称資格試験を受験される方の下地がためにも、お役に立つでしょう。
意外と思われるかもしれませんが、現地でシェリーは「食中酒」です。お料理とのペアリングを考える上で、「どこにもイマイチ合わせにくいところ」にピタッとはまってくれたりしますので、シェリーも知っておくと合わせ方の幅がグッと広がり、ますますワインとお料理の学習が楽しくなりますよ!
2014年最優秀ベネンシアドールの富田葉子が、皆様を優しく楽しくシェリーの世界へご案内いたします。お気軽にお越しください♪
本講座では、シェリーの基礎知識や楽しみ方を、常識にとらわれずに学習していきます。アカデミー・デュ・ヴァンにて初級講座から中上級講座(Step-Ⅰ~Ⅲ)、J.S.A.ソムリエ&ワインエキスパート受験対策講座など、様々なレベルのワインの講座を担当させていただいている「とみたならでは」のシェリーの授業ということで、ワインの重要な知識もしっかりと交えながらお話ししていきますので、資格試験取得後のブラッシュアップにも最適です。
本講座で身につけいていただいたシェリーの知識は、J.S.A.ソムリエ&ワインエキスパート試験や、WSET®試験、もちろんベネンシアドール&シェリーアンバサダー呼称資格試験を受験される方の下地がためにも、お役に立つでしょう。
意外と思われるかもしれませんが、現地でシェリーは「食中酒」です。お料理とのペアリングを考える上で、「どこにもイマイチ合わせにくいところ」にピタッとはまってくれたりしますので、シェリーも知っておくと合わせ方の幅がグッと広がり、ますますワインとお料理の学習が楽しくなりますよ!
2014年最優秀ベネンシアドールの富田葉子が、皆様を優しく楽しくシェリーの世界へご案内いたします。お気軽にお越しください♪
カリキュラム
第1回
概論、原産地呼称、生産地域
第2回
栽培全般
第3回
甘口の造り方
第4回
辛口の造り方
第5回
歴史、ベネンシアドール
第6回
サービス、マリアージュ
講座日程
期間:全6回 全6回修了
※回によって曜日・時間が異なるクラスがあります。詳しくは各クラスをクリックしご確認ください。
募集終了
1/19 (日) 開講クラス
日曜日 17:00~19:00 講師:未設定
-
第1回2020/01/19 (日) 17:00~19:00
-
第2回2020/01/26 (日) 17:00~19:00
-
第3回2020/02/09 (日) 17:00~19:00
-
第4回2020/02/16 (日) 17:00~19:00
-
第5回2020/03/15 (日) 17:00~19:00
-
第6回2020/06/28 (日) 17:00~19:00
☆もし、急にご都合が悪くなり、ご出席いただけない場合でも、A~Hの振替カテゴリの講座に振替もできるので、忙しい方でも安心してお通いいただけます。
※振替制度について詳しくはこちら
※振替制度について詳しくはこちら
費用
受講料 |
62,700円 (税込)
1回あたり10,450円(税込)×6回 |
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。 |
公式SNSで最新情報配信中