最高を超える山田錦 vol.2
最高の酒米とは何か?という非常に難しいテーマですが、前回はその前提として良い酒米の考え方について書きましたので、まだ読まれていない方はそちらを先に読んで頂ければと思います。 最高を超える山田錦 vol. 1 今回の記事は…
最高の酒米とは何か?という非常に難しいテーマですが、前回はその前提として良い酒米の考え方について書きましたので、まだ読まれていない方はそちらを先に読んで頂ければと思います。 最高を超える山田錦 vol. 1 今回の記事は…
良い酒米とは何か?最高の酒米とは? これは日本酒(清酒)造りにおいて非常に重要な問題であり、同時に難しい問題です。 【目次】 1. 最高を超える山田錦プロジェクト 2. コーヒーに通じる流れ? 3. 良い酒米とは 4. …
藤巻 暁ソムリエのご自宅セラーに押し入って、これはと思うアイテムを紹介する本連載。特に産地を順番にとりあげる企画ではないのだが、ドイツやスイス、ボルドーなどを取り上げる中で「早くブルゴーニュをやれ」との無言有言の圧力に耐…
チーズとワインに精通する料理家・青海七生さんの人気連載。今回は、ウォッシュタイプのチーズ、ポン=レヴェックが主役です。チーズが好きな方に特に人気が高いウォッシュチーズですが、熟成が進んでとろりとなった状態を利用してお料理…
われらが誇る日本の大橋健一MWと同じ2015年に晴れてマスター・オブ・ワインとなったドイツのコンスタンチン・ボームMW。YouTubeでMWになるまでの厳しい道程やブラインドテイスティングの極意を語ってくれる。下積みから…
今や1本800万円! ヴォ―ヌ・ロマネの神話的生産者、アンリ・ジャイエ。その箴言とワイン造りについての文献を精読すればするほど・・・・ 見えてくるのは現代のナチュラル・ワイン造りの先駆としての先見性と偉業なのです。 【目…
世界中のワインを知り尽くすソムリエ藤巻 暁氏は、もちろんシャンパーニュの見識も深い。そして当然、セラーには珠玉のシャンパーニュがゴロゴロ。浮かれ気分のこの季節、セラーで発掘したレア&ユニークなボトルをご紹介。 文・写真/…
ワインのシーンには欠かせないチーズ。フランス在住の料理家・青海七生さんが紹介してくれるチーズとワインのペアリング連載、今回は白カビタイプのヌシャテルを使って、パーティを盛り上げてくれそうなレシピを教えてくれました。親しい…
アカデミーデュヴァンで、「シャンパーニュマスター講座」を」担当する人気講師で、自称シャンパーニュオタクの吉田さおりが、シャンパーニュの魅力を全力で伝える新連載。さて、最終回であるこの第5回目は、「コロナ禍におけるシャンパ…
ワイン関係者の間で「もう行った?」「早く行かなきゃ」と話題になっているワインショップ、「セラードア青山」。ファインワイン輸入会社の直営店で、ワインバーも併設している。それは間違いのないワインショップであろうと思いきや、そ…