ワイン教養

コラム

ワインボトルのなかとそとvol. 3〜映画の中の酒。それは物語のアイコン~007シリーズの場合

ワインは、単なるアルコール飲料にあらず。「お酒をめぐるストーリーづくり」を手掛けるクリエーター・岩瀬大二が、ボトルの中身と、外側の物語を掘り下げるこのコーナー、今回は、映画の場面を鮮やかに盛り上げる、あのお酒に注目です。…

コラム

島悠里のシャンパーニュ日和、時々カリフォルニアVol. 2 シャンパーニュの興味深いテイスティング体験 ~コルクv.王冠、異なる温度帯での保管による違い

こんにちは。シャンパーニュを中心に授業やウェビナーをしている、講師の島悠里です。8月、有料会員の方向けの、山本香奈先生による「香奈の部屋」のトークライブに、初回ゲストとして呼んでいただきました。ご参加いただきました皆さま…

コラム

ワインボトルのなかとそとvol.2 ブエルタ・ア・エスパーニャ開幕~激闘に息を吞み、美しい風土でワインを飲む

スポーツの国際大会を楽しむなら、選手の地元のお酒とともに! スペインを舞台に展開する、熱気あふれるサイクルロードレースがまもなく開幕。 ステージごとの土地柄を映したワインとつまみを用意して、ワイン産地のヴァーチャルツアー…

コラム

シャンパーニュ日和、時々カリフォルニアvol.1—シャンパーニュの最新年の個性をヴァン・クレールで体験する—2020年ヴィンテージから

アカデミー・デュ・ヴァンで講師を務めている、島悠里と申します。これから、シャンパーニュの話題を中心に、コラムを書かせていただくことになりました。また、時々、地元のカリフォルニアワインや現地のワイン事情についても、時々、ご…