ココ・ファーム・ワイナリーの歴史を紐解く 

会場 青山
回数 全1回
定員 22 名
開講日 12/6 (火)
催行決定日 11/29 (火)
講師 池上 峻氏&杉本 賢俊氏
コース 各回募集講座/イベント

講座概要


1950年代、少年たちによって開かれた山の葡萄畑は、開墾以来、除草剤が撒かれたことがありません。 1980年に誕生したこの山の麓のココ・ファーム・ワイナリーは、1984年からワインづくりをスタート。 2007年より100%日本の葡萄から、日本ワインをつくっています。自家畑では化学肥料や除草剤は一切使わず、醸造場での醗酵も野生酵母や野生乳酸菌が中心。“こんなワインになりたい”という葡萄の声に耳を澄ませ、その持ち味を生かすことを大切にしています。 



当日は、ワイナリーの成り立ちや今年の葡萄畑やワイン造りの様子、また最近の製造状況などを製造に携わるスタッフがお話しいたします。 

セミナーでは、すでに完売した2022年のヌーボー「のぼっこ」をはじめ、自家畑の葡萄を100%使用したワイン「プティ・マンサン」「協奏曲R」など7種のワインテイスティングをご用意いたします。 


【試飲ワイン 7種】 ※都合により、変更となる場合があります。

・2022 のぼっこ 

・2015 北ののぼ 

・2020 風のエチュード 

・2020 プティ・マンサン 

・2019 甲州F.O.S.  

・2020 風のルージュ 

・MV 協奏曲R 




 ●ココ・ファーム・ワイナリー小史、国際会議や国際線での採用歴・搭載歴、社会的事業に関する受賞歴など、下記をご参照ください。

https://cocowine.com/vineyard_winery/kokoromi/kokoromi_history/




【講師】 

池上 峻(いけがみ たかし)

㈲ココ・ファーム・ワイナリー取締役

ワイナリーの母体である福祉法人 こころみ学園に10年間勤めた後、ココ・ファーム・ワイナリーに移籍。栽培、醸造、販売の経験を少しずつ積みながら、現在は経営補佐に軸足を置き庶務をこなす。肩書きは取締役だが実態は雑用係でもある。

趣味であり憩いのひとときは、昼休みに職場のログハウスで行う焚き火と、そこで沸かしたお湯でこころみ学園の園生にハンドドリップのコーヒーを振るまうこと。


 

杉本 賢俊〈すぎもと まさとし〉

㈲ココ・ファーム・ワイナリー製造部   

東京都出身、(一社)日本ソムリエ協会認定 ソムリエ 

青山学院大学フランス文学科卒業後、代官山のフレンチレストランに就職。接客や調理、ウェディングに従事しながら、日本ソムリエ協会認定のソムリエの資格取得。

ワイン醸造を学ぶために2016年から、有限会社ココ・ファーム・ワイナリーへ就職。 

ワインと食材のマリアージュの探求のため、日頃から料理を趣味として、また葡萄の声に耳を傾けながらワイン造りに精を出している。


講座日程

期間:全1回修了
募集終了

12/6 (火) 開講クラス

火曜日 19:00~21:00  講師:池上 峻氏&杉本 賢俊氏

  • 第1回
    2022/12/06 (火)  19:00~21:00
※こちらの講座は振替制度対象外講座となります。

費用

受講料
7,700円 (税込)
お支払い クレジットカード
  ※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。
公式SNSで最新情報配信中
  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • Instagramアイコン
  • LINEアイコン