ワイン通販ならワインショップ カーヴ・ド・ラ・マドレーヌ
ワインスクール
アカデミー・デュ・ヴァンの
ワインショップ
セット 店舗受取可
ミシェル・グロ ヴォーヌ・ロマネ   1er クロ・デ・レア(モノポール)’14&’19 2本セット-Clos des Reas  2-bottle Set

ミシェル・グロ ヴォーヌ・ロマネ 1er クロ・デ・レア(モノポール)’14&’19 2本セット

Clos des Reas 2-bottle Set

ドメーヌのフラッグシップワイン「クロ・デ・レア」2014年と2019年ヴィンテージ2本セット。

ミシェル・グロと言えばこのヴォーヌ・ロマネのモノポール1er畑であるクロ・デ・レアでしょう!ラ・ターシュの下段にあるこの1er畑は、エレガンス、豊かさ、美しさ、ボリュームすべてを兼ね備える素晴らしいワインを生み出す1er畑。外れた記憶のないこのワインを2014年と2019年のバーティカル(垂直)でご用意いたしました!希少なバックヴィンテージと当たり年の2019年の比較試飲をお楽しみください!

39,600円(税込)
生産地
フランス > ブルゴーニュ > ヴォーヌ・ロマネ
タイプ
ワイン > 赤ワイン
容量
各750ml×2本
商品番号
SETECZ1010301

【土日祝日除く】ご指定がない場合、ご注文日から1~2営業日で発送します。
お届け日は、エリアにより出荷翌日から翌々日となります。

2万円以上or6本以上もしくは、スクール受け取りで送料無料(一部対象外)

商品情報

ヴォーヌ・ロマネを代表するドメーヌのひとつ「ミシェル・グロ」

完璧に均整のとれた偉大な一級畑「クロ・デ・レア」をはじめ、多くの銘醸畑を所有。

なかなか出会うことのできないブルゴーニュのお手本のような素晴らしいワインを生み出し続けています。


150年以上続くヴォーヌ・ロマネの名家「グロー族」

19世紀後半からいち早くドメーヌ元詰めを始めたヴォーヌ・ロマネの老舗、グロ家。ミシェルは6代目にあたります。
現在のグロ家の基盤は、4代目ルイ・グロ氏が行った分割相続によって作られたといえます。
ルイの4人の子供が2組に分かれる形で「グロ・フレール・エ・スール」と「グロ・ペール・エ・フィス」を設立しました。

さらにその10年後の1973年、後者「グロ・ペール・エ・フィス」から独立する形で、ジャン・グロ氏が「ドメーヌ ジャン・グロ」を設立。
ジャン氏が1995年に引退する際、3人の子供たち(ミシェル氏、ベルナール氏、アンヌ・フランソワーズ氏)に畑を分配。
ミシェル氏は、一族の直系の後継者かつ長兄として、父より多くの畑と偉大なモノポールを引き継ぎました。
これが「ミシェル・グロ」の始まりです。


モノポールのプルミエ・クリュ「クロ・ド・レア」を保有

1995年に相続した17ha程の畑には、単独所有のヴォーヌ・ロマネ一級畑「クロ・デ・レア」が含まれています。ここは1860年に初代アルフォンスが購入したモノポール(単独所有)の特別な畑。水はけの良い泥灰土から、滑らかなタンニンと華やかなアロマを持ち完璧に均整のとれたワインが生まれます。

若い内からも楽しめますが、15年以上の長期熟成も可能な、AOC最良区画のひとつです。

 また、2014年には、40年もの歳月をかけて獲得したモノポール「フォンテーヌ・サン・マルタン」も初リリースされ、大きな話題となりました。赤は特級畑コルトンを彷彿させると言われる芳醇な味わい、白はペルナン・ヴェルジュレスに通ずるミネラリーな酸が魅力です。


謙虚な人柄が現れるエレガントなワイン

ブドウは収穫時に選別、100%除梗されますが破砕はされません。比較的高温発酵で、ぶどうの持つ要素を最大限引き出すスタイルです。
彼のワインは、やや武骨で大地の匂いのする農夫的ワインながら、シルキーでエレガント。人とテロワールの調和を大切にした美しい味わいは、彼の謙虚な人柄そのものとよく表現されています。


ミシェル・グロ ヴォーヌ・ロマネ 1er クロ・デ・レア(モノポール)’14&’19 2本セット

Clos des Reas 2-bottle Set

各750ml×2本 39,600円(税込)

この商品の関連商品

この商品を買った人はこちらの商品も購入しています