ワイン通販ならワインショップ カーヴ・ド・ラ・マドレーヌ
ワインスクール
アカデミー・デュ・ヴァンの
ワインショップ
【模範解答付】ドメーヌ・ボット・ゲイル  リースリング ジュール・ゲイル-Alsace Riesling Jules Geyl

【模範解答付】ドメーヌ・ボット・ゲイル  リースリング ジュール・ゲイル

Alsace Riesling Jules Geyl

北部の山地でありながら高い成熟度を実現

完熟した黄リンゴ、洋梨、花の蜜、菩提樹等のフローラルさもある複雑な香り。 味わいは、ほのかな甘み、バランスのとれた伸びのある酸味、余韻に心地よいミネラル感が続き、全体を引き締めている。

3,300円(税込)
生産者
ドメーヌ・ボット・ゲイル
生産地
フランス > アルザス
ヴィンテージ
2019
タイプ
ワイン > 白ワイン
品種
リースリング
備考
この商品は直営倉庫からの発送となるため他の商品と分けてお送りします。
他の商品とご一緒にご注文いただけますがお届け時は別梱包となります。
容量
750ml
商品番号
DF1605019

【土日祝日除く】ご指定がない場合、ご注文日から1~2営業日で発送します。
お届け日は、エリアにより出荷翌日から翌々日となります。

2万円以上or6本以上もしくは、スクール受け取りで送料無料(一部対象外)

商品情報

フランスの年間最優秀白ワインTOP30に、3年連続で選ばれたアルザスの新星

200年前に建てられたオールド・セラーが物語る名家ボット・ゲイル。14ヘクタールの畑を所有。ドメーヌがあるベブレンハイム村を中心に「アルザスの真珠」と呼ばれる一帯に集中している。5つのグラン・クリュと3つのリュー・ディ、75区画に細分化され管理される畑では、ビオディナミ栽培を行っている。

1998年から一部の区画でオーガニック栽培を始め、2002年から全ての畑をビオディナミに転換。現在、ルフレーヴやユエも参加するビオディヴァンの認証を受け、オーガニックの認証団体セーヴやエコセールのメンバーでもある。ワイン造りにおいては、「全ては上質な葡萄を収穫できるかどうかであり、醸造では、葡萄の秀逸性を保ち、可能な限りそのポテンシャルを引き出すだけ」と考える、ジャン・クリストフ・ボット。

収量も最高50hlに抑え、グラン・クリュの畑では、30-35hlと極めて低収量。また、密植度もアルザスの平均がヘクタール当たり4500本程度なのに対し、7400本とかなり高く、複雑味や深み、濃縮度に違いがでるという。キュヴェによっては最長20時間かけて、優しく抽出。糖、アロマ等の要素が綺麗で、バランスの良いジュースが得られる。圧搾後、約24時間、6度の低温浸漬を行う。アルコール発酵は天然酵母のみを使用し、20-21度での低温発酵を行う。アルザス品種の繊細で美しいアロマを大切にする。その後、4-8ヶ月間、シュール・リーで寝かせる。木樽は購入後1-2年間はワインを寝かせ、樽香が強く付かない状態にしてから使い始める。

できるだけ自然なワイン造りを目指し、無清澄。補糖・補酸はもちろん、人口酵母や酵素を加えることは一切しない。SO2に関しては、アルコール発酵前の低温浸漬の際にのみ、わずか3g/Lを添加。

【模範解答付】ドメーヌ・ボット・ゲイル  リースリング ジュール・ゲイル

Alsace Riesling Jules Geyl

2019年 750ml 3,300円(税込)

この商品の関連商品

この商品を買った人はこちらの商品も購入しています