特別セミナー
Quintessence of Burgundy ブルゴーニュの精髄Ⅰ ★グループディスカウント対象講座★
会場 | 青山校 |
---|---|
受講期間 | 全1回修了 |
登録料 |
新規 5,400円税込 更新 2,160円税込 |
受講料 | 62,640円税込 |
お支払い方法 | クレジットカード |
振替制度 | なし |
催行決定日
2017年 11月 10日 (金)
講座の説明
◆◇◆◇◆◇◆Group Discount最終結果◆◇◆◇◆◇◆
2017/11/16 19:00現在 ■申込者数:11 ■受講料:44,280円
*本講座のキャッシュバックは、1名あたり18,360円となります。
*****************************
クロ・ド・ヴージョは、シトー派修道院が12世紀から14世紀にかけて切り拓いたブルゴーニュ最大の単一特級畑です。修道院が所有していた時代、修道士たちはこの50ヘクタールの畑をすべて均等に扱ったのではなく、斜面の上部から下部にかけて三分割し、それぞれ「教皇の畑」「王の畑」「修道士の畑」といったふうに、畑を区画ごとに格付けしていたことが知られています。同一のブドウ樹を同一の方法で栽培し、同一の醸造方法でワインにしたところ、できあがったワインは区画ごとに、認知可能なほど異なっていたのです。実際のところ、クロ・ド・ヴージョの上部の「教皇の畑」は石灰岩を多く含んだ砂礫質の斜面で非常に水捌けが良いのに対し、「修道士の畑」は平坦な粘土質で、雨のあとには水溜まりができるほどです。この講座では、ボトル熟成のピークにある1990年ヴィンテージの、それぞれの区画を代表する生産者のクロ・ド・ヴージョをブラインドでテイスティングし、区画の個性とか生産者のスタイルとかいわれるものが、長いボトル熟成のあとでも感じられるかどうかを検証します。ワインには区画の違いだけでなく、醸造段階で除梗を行ったかどうか、発酵前のコールド・マセレーションを行ったかどうかの違いもあります。
※今回準備するワインは、講師が自宅のセラーで長期間熟成させた一点物です。輸送上のトラブルにより、ワインが鑑賞に適さない状態となった場合は、講師のセラーから最善の代替品を準備いたします。コルク臭や過度の酸化等、事前に確認できないコンディション不良はご容赦願います。
【テーマ】クロ・ド・ヴージョ1990年ヴィンテージ
【Wine List】
・Clos de Vougeot “Musigni” 1990, Domaine Gros Frère et Soeur(区画の位置:上部)
・Clos de Vougeot 1990, Domaine Méo-Camuzet(主に上部)
・Clos de Vougeot 1990, Domaine Leroy(上部、中部と下部)
・Clos de Vougeot 1990, Domaine Prieuré Roch(中部)
・Clos de Vougeot 1990, Domaine Louis Jadot(中部と下部)
・Clos de Vougeot 1990, Domaine Jean Grivot(下部)
・Wine X
2017/11/16 19:00現在 ■申込者数:11 ■受講料:44,280円
*本講座のキャッシュバックは、1名あたり18,360円となります。
*****************************
クロ・ド・ヴージョは、シトー派修道院が12世紀から14世紀にかけて切り拓いたブルゴーニュ最大の単一特級畑です。修道院が所有していた時代、修道士たちはこの50ヘクタールの畑をすべて均等に扱ったのではなく、斜面の上部から下部にかけて三分割し、それぞれ「教皇の畑」「王の畑」「修道士の畑」といったふうに、畑を区画ごとに格付けしていたことが知られています。同一のブドウ樹を同一の方法で栽培し、同一の醸造方法でワインにしたところ、できあがったワインは区画ごとに、認知可能なほど異なっていたのです。実際のところ、クロ・ド・ヴージョの上部の「教皇の畑」は石灰岩を多く含んだ砂礫質の斜面で非常に水捌けが良いのに対し、「修道士の畑」は平坦な粘土質で、雨のあとには水溜まりができるほどです。この講座では、ボトル熟成のピークにある1990年ヴィンテージの、それぞれの区画を代表する生産者のクロ・ド・ヴージョをブラインドでテイスティングし、区画の個性とか生産者のスタイルとかいわれるものが、長いボトル熟成のあとでも感じられるかどうかを検証します。ワインには区画の違いだけでなく、醸造段階で除梗を行ったかどうか、発酵前のコールド・マセレーションを行ったかどうかの違いもあります。
※今回準備するワインは、講師が自宅のセラーで長期間熟成させた一点物です。輸送上のトラブルにより、ワインが鑑賞に適さない状態となった場合は、講師のセラーから最善の代替品を準備いたします。コルク臭や過度の酸化等、事前に確認できないコンディション不良はご容赦願います。
【テーマ】クロ・ド・ヴージョ1990年ヴィンテージ
【Wine List】
・Clos de Vougeot “Musigni” 1990, Domaine Gros Frère et Soeur(区画の位置:上部)
・Clos de Vougeot 1990, Domaine Méo-Camuzet(主に上部)
・Clos de Vougeot 1990, Domaine Leroy(上部、中部と下部)
・Clos de Vougeot 1990, Domaine Prieuré Roch(中部)
・Clos de Vougeot 1990, Domaine Louis Jadot(中部と下部)
・Clos de Vougeot 1990, Domaine Jean Grivot(下部)
・Wine X

備考
*こちらの講座は、お申し込み者が増えるほど受講料が通常より安くなり、講座初日に申込者全員が差額分のキャッシュバックを受けられます。最終受講料は、11/16(木)19:00に確定し、このページでお知らせします。
・申込者数7名の場合:62,640円(税込)
・申込者数8名の場合:58,320円(税込)
・申込者数9名の場合:54,000円(税込)
・申込者数10名の場合:49,680円(税込)
・申込者数11名の場合:44,280円(税込)
・申込者数12名の場合:38,880円(税込)