研究科コース
生ジャズを聴いてブルゴーニュを飲む
会場 | 青山校 |
---|---|
受講期間 | 約6ヶ月 全6回修了 |
登録料 |
新規 5,400円税込 更新 2,160円税込 |
受講料 | 64,800円税込 |
お支払い方法 | クレジットカード、銀行振込 |
振替制度 | あり(カテゴリーF) |
講座の説明
2年前の第1回目募集時は、「ディープすぎて受講生が集まらず、講座が成立しないかも……」と物凄く不安でしたが、フタを開ければ、ガチガチのジャズ愛好家だけでなく、「ジャズは全くの初心者ですが、面白そうですね」という方々までご参加いただきました。また、受講生が飛び入りでプロ並みのスタイリッシュなジャズ・ピアノを披露して、拍手大喝采を受けるなど、笑いと拍手の絶えない超級楽しい講座となりました。調子に乗って、今回の「第4回目」の募集です。この講座の進行は超簡単。私が、ブルゴーニュの古酒やシャンパーニュを中心にワインを選び、毎回のテーマに沿った曲を生演奏(毎回、プロのアルトサックス奏者が参加します。また、ヴォーカルの回はプロ・シンガーが来ます)を中心に、古酒やシャンパーニュだけでなく、バーボンもたっぷり飲みます。無粋な「強制試飲コメント」はなく、みんなでガヤガヤ、「この『枯葉』にはゴッセが合うね」「やっぱ、『イパネマの娘』にはミュジニーでしょ」と楽しむだけ。ご自分の「愛蔵版CD」もお持ちください。金曜日の夜、古酒とシャンパーニュを飲みながらプロの生演奏にどっぷり浸かると、気分は六本木のジャズ・バー。初心者ほど面白い! ジャズとワイン好き、大集合!